貸家を探す話

高田保




 私はいま伊豆の温泉宿にゐて、のんびりした恰好で海を眺めてゐる。だが人間を恰好だけで判断するわけにはいかない。この私も実はのんびりどころか、屈托だらけなのである。海を眺めてゐるのは恰好だけで、私の眼は貸家札を探してゐるのである。
 今朝の都新聞を見ると、『読者と記者』といふ欄に、「この一月以来私は貸家探しをしてやつと見つかり五ヶ月ぶりにホッとした者だが」といふ書出しで、ある読者が苦情を並べてゐる。記者の方も同情して「大問題です」と答へてゐる。私もまたこゝのところずうつと貸家探しをしてゐる者だ。私の方はまだ見つからんのでホッとするまでにならない。そこで私は仕方なくこの温泉宿へやつて来たといふ次第だ。海を眺めながらも貸家札がといつたのは、つまり私の心境を表現したのである。
 新聞を手にすると先づ、何よりもあの一番後の頁、あそこを見ることにしてゐる。バルカン諸王国の運命も気にかゝらんことはないが、それよりも『貸家』といふ案内広告である。しかし近頃は『貸家』よりは『売家』の方が多い。『貸家』が二件なら『売家』の方は二十件である。だからその結果として『求貸家』といふのがすばらしく並んでゐる。当然の比例で『求売家』といふのは見当らない。世の中の方則といふものは整然と行はれてゐる。泰平なものだなと思ふ。
 泰平ではあるが私には、なぜこの売家と貸家とが『家屋』といふ一つの欄に収められてゐるのかが判らない。借りなければならない人間に買へる筈はない。同じ家屋ではあるがこの二色は極楽と地獄みたいな相違である。新聞社にしてこんなことに気づかないとは可笑しすぎる。
 それはそれとして手頃な広告を見つける。だがこれが見つかつたとて、すぐさま、手頃な貸家が見つかつたことにはならない。厭でもそこまで足を運ばなければならない。判りにくいところを、円タクでぐる/\廻る。メーターの方は黙つてカチリ/\と出るだけだが、運転手の方は黙つてゐない。いゝ加減にしてこの辺で下りてくれといふ。家主への手前、折角自動車で乗りつけた豪勢なところを見せたいと考へたのも、それですつかりふいになつてしまふ。それで、どうだね君、用事はすぐ済んでまた銀座の方へ帰るんだが、ちよつと待つてゐて稼ぐ気はないかね? 君だつて空車で帰るよりはいゝだらう。勿論メーターは立て直していゝよ。などと御機嫌をとつてみるのだが、なか/\その手には乗つてくれない。御冗談でせう、近頃の円タクで空車流しをやるやうなそんなトンチキは近頃の貸家よりも目つからねえやうなもんですぜ、などと喰はされる。
 さて、さういふ思ひをしながら、やつと駆けつけた先方の家主だが、これがひどく冷たい。私のとこには空家なんぞ無い筈だといふ顔をする。あゝあれですかいと来る。あれはもうとつくに決つちまひましたよ、といふのである。とつくにといつたつて広告は今朝の新聞ぢやないか。一体いつ決つたんですかと尋くと、午前中ですよ。午前中の何時頃ですかと、物の勢ひでこつちも尋いたつて仕方のないことを尋く。すると、さう午前七時か、七時半か、なにしろ御出勤前だといつて居られましたからなといふ返事である。午前七時、出勤前、なるほどこれでは敵ひやうがない。
 私は勤め人ではない。だから就床とか起床とかについてだけは自由主義者だ。春眠暁をおぼえず、別にその季節に限つたこともないが、毎朝の新聞といつても、それを手にするのは大概正午の時報前後だ。それからゆつくり顔を洗ふ、落ちついて朝飯を認める。しづかに珈琲を啜る。かうして私のその日がはじまる。だから広告を見て駆け付けたといつても、午後の三時は過ぎてしまつてゐる、七時と三時では四時間の違ひのやうだが、午前と午後だから八時間だ。一日八時間の労働とすれば、正に一日だけ遅れてゐるやうなものだ。さすがの私もつくづく引け目を感じる。折柄街ではもう夕刊を売つてゐる。『アルバニア王蒙塵す』と大きく書いたビラが、アルバニア人のやうな顔をした老人の夕刊売りの前でひら/\してゐる。だが私にはもう、バルカンの運命などどうだつていゝ。そんな事をでかでかと報道するよりも、あの『案内広告』といふやつを夕刊の紙面へ移してくれた方がどんなにありがたいかしれやしない。夕刊だつたら出勤前の駆付けでは遅いことになる。どうしたつて退勤後といふことになる。それだつたらこの私にだつて競争ができるだらう。
 
 いまのやうな時世に、きちんとした勤め口を持つてゐないといふ事が第一にいけないらしい。やつと一軒まだ決つてゐない貸家があつた。やれ嬉しやと、早速間取その他の拝見を願ふと、お待ちなさいと来た。裏木戸を開ける鍵でも取りに行くのかと思ふと、さうではなくて、お勤めは何処ですかといふ質問なのであつた。相手は五十を過ぎてもう還暦にも近い婆さんである。眼鏡をかけてゐた。眼鏡の支へのところで太い横皺が三本くつきりとしてゐた。原稿を書いたり芝居の稽古をつけたりしてゐるので、勤めといつては別にないのですが、と正直に答へると、忽ちその横皺へ縦筋が入つて、私どもの家作はすべて拓務省大蔵省あるひは三井三菱といふやうなところへお勤めの方ばかり入つてゐられるのでして、といふ言ひ方だつた。
 売り言葉といふものがある。こんなのをいふのだらう。よろしい、売家は買へなくとも売り言葉なら買へる。ではその拓務大蔵三井三菱へ勤めてゐる人間に保証さしたら貸しますか、と私はその横皺と縦筋とこんがらかつた鼻の上の格子縞のやうなものを目がけて切り込んだ。だがなか/\そんなことで動じるやうな婆さんぢやなくほゝゝゝゝといきなり甲高い声をあげて、ぢろり眼鏡の中からこつちを見据ゑながら、さういふ方達とお附合ひがおありになりまして? 保証といふのは判を押すことでございますよ。さあさういはれて見ると、私はふだんの心掛けを誤つてゐたのである。三、四の顔見知りがないではないが、店受け保証をさせるほどの懇意はない。ううと口詰まつてゐるうちに、婆さんの方でぴしやりと、格子を閉めてしまつた。この格子は玄関の本物の方の格子である。その格子の間から、婆さんの鼻の上の格子縞が、海草のやうに揺れて見えてゐた。向こうからはこつちが、判この押してない紙屑みたいに見えたかもしれない。
 拓務省といへば、私の郷里から出た代議士が大臣になつたことのある役所である。その折に同郷の誼みといふキツカケで鯛の一尾も贈つて置けば、下役の一人位とは知合ひになつてゐたかも知れない。チャンスといふものは後頭部に毛が無いといふが、その折に掴んで置けばこんな辱かしめを受けずとも済んでゐたのである。大蔵省といへばつい先日、事変公債売出し宣伝のための浪花節募集で選者を頼まれたところだ。その折の選者委員の長が理財局長といふのだつたが、世事に疎い私は、その局長がその後すぐさまに次官になるほどの人物とは知らなかつた。次官になつたからといふので慌てゝ駆付けたのでは料簡が卑劣すぎやう。先見の明を欠いてこれは手後れである。三井銀行にはむかし私の家内へ恋文をつけたりしたのがゐるが、これはこつちから交際を求めたら気味わるがつて逃げるかもしれない。三菱にだつて学校の同窓でいまは相当な地位にゐる奴があるが、これは学生時代、どうしてあんな奴が文科などを志望してやつて来たのだらうかと、不思議がつた末に軽蔑しつゞけた相手だから、今となつて急に尊敬するのも義理が欠ける。一歩誤つたが最後踏み直しの出来ぬのが世渡りの道だといふが、誤つてしまふと家を借りることだつて出来やしないのか。
 保証といふことは判を押すことですよ、とはしかし婆さんも確かなことを教へてくれたものである。保証はしてくれてもなか/\判は押して貰へるものではない。私も世渡りの道を誤つたが、よしんば誤らずにあの拓務大蔵三井三菱と交際を持つてゐたとしても、しかし彼等は容易に判を押して呉れたであらうか。人生を甘く考へることは禁物である。連れ添ふ女房ですらいざといふ場合にはこちらを信用しやしない。人生を甘く考へなかつた廉によつて今日拓務大蔵三井三菱に勤め口を持つてゐるところの彼等ではないか。人生を甘く考へて原稿書きになつた私などとは人種が違ふ。人種の相違は今日大きな問題である。
 こゝで私は同じ人種である一人の友人をおもひ出した。彼はある日、私を訪ねて来て、いきなりかういひ出した。君、僕の判は要らんかね? 僕は今日区役所へ行つて実印届といふのをして来たんだよ、見給へ、こいつだ。見かけは詰らんたゞの木彫の印形だが、届けが済んでこれが役所の台帳にぺたんと押されると、もうたゞの印形ぢやない。ちやんと一つの人格を持つてくるんだ。こいつが口を利く。こいつが物をいふ。どうだね君、愉快ぢやないか、面白いぢやないか。よかつたら君、何にでも押してやるぜ。つまりこの友人は、その小さな印形が一つの魔力を持ちはじめた、といふ事で嬉しくて堪らんのであつた。でその嬉しさのお裾分を私にもして進ぜようといふのであつた。当時生憎と私には押して貰ふ何物も無かつたので、あり合せた新聞紙の欄外に押して貰つただけであつたが、もう一人の別な友人は、それほどに君がいふならといつて、連れ立つて高利貸のところへ行つた。いふまでもなくその魔力を持つた印形が口を利いてお金を借りたのである。

 文芸家協会といふものがある。そこで協会員に金を貸すと決めたことがある。ではといふので協会員が申し込んだ。なぜ借りるのかと事務所の役員が尋ねた。貸すといふから借りるんぢやないかと協会員達は答へた。
 だがこれもずつとの昔のことである。いまの文芸家諸君は、論理よりも常識の方に親んでゐるから、あんな馬鹿げた問答もせず、あんな非常識な借り方もしようとはしないに違ひない。その頃にしても、仮りにも金銭の貸借だからといふので保証人を必要とした。が文芸家にとつては保証なぞは何でもない。判さへ押せばそれで済むことぢやないか。で誰でもが誰でもの保証をした。その結果は、甲が乙のために保証をすると同時に、乙が甲のために保証人となつて、極めて和やかに円満に事が運んだものなのである。お互ひに保証し合ふ。なんと見事な親和ではないか。一方が一方を保証しただけでは完全といはれまい。お互ひが信じ合ふといふところにすばらしい人生がある、すばらしい社会の調和がある。どうだ君、この金で一杯祝盃を挙げようぢやないかと、双方ともに重たくなつたポケットを叩いたものなのであつた。だがもうそんな時代は十八世紀よりももつともつと遠い処へまで行つてしまつてゐる。文芸家協会は依然として存在するのであるが、文芸の代が変つてしまつた。代が変ると家主の性質なども一変するものである。メンデルの法則などといふが、遺伝といふものは肉体の上にだけ現はれるものであらう。文芸や家賃の取立てなどといふものは精神上の仕事である。
 家主といへば親みたいもので、と講釈師や落語家は喋り出す。彼等の時勢遅れがこのやうなところにも暴露されてゐる、といつてしまへばそれまでのことだが、古風な家主さんといふのも、稀にはゐないことではない。私の友人で新国劇の文芸部にゐるのが、この借家難の折柄に一軒恰好なのを見つけ出した。芝居へ勤めてゐるなぞは勤め人の部類に入ることではないのに、これは奇蹟みたいな話である。次第を聞くと、新国劇だといつたらすぐ、それはお堅いところでと、うなづいてくれて、沢田正二郎といふ人は立派な方でしたといつたのださうである。沢田正二郎が死んで今年は十年になる。それなのにこの沢田の人格に信頼して即座に貸してくれたなどとはまことに美談ではないか。で聊か恐縮しながら、保証人はといふと、新国劇が保シヨウしてゐればそれでもう充分ですとの返事だつたのださうである。保シヨウ。諸君はこのシヨウの字をどう判断する? 新国劇は彼の生活を保障してゐる。生活の保障があるかぎり保証なんぞは要らないぢやないか。あゝ保障は保証であるのだ。さう考へて来ると私はまたあの拓務大蔵といふのを思ひ出す、官吏には身分保障令といふのがある。官吏の方に限り金融などといふのがあるが、法律といふ格子が彼等を保証してゐるのだ。格子づくりの囲ひ者といふが、格子の向うに居る人間ならば安心と考へるのは人情であらう。格子の外にゐる奴等はいつ逃げ出さんとも限らない。あの婆さんが、格子の中から私を見て、横皺縦皺を海草のごとく揺がしたのも謂れなきことではないかもしれない。よしんば私に格子の縁があるにしても、それは原稿紙の角格子である。紙の格子では誰も信用してくれる筈がない。
 とはいへ世は様々なものである。私が以前に借りてゐた大森の家の家主さんなぞは、古風、大古風の部に属してゐたのだらう。率直に私が原稿書きである旨を述べると、では入るときには入るが入らんときには入らん御商売ですなといつた。その通りですと答へると、しかし入るときには入るのだから安心なものですなといつて承知してくれた。人間が人間を信ずるのは、いつの場合でもかくのごとく鷹揚でありたいものである。
 さて、こゝで私は頌徳の意をもつてこの大古風鷹揚の家主さんについて一寸語りたく思ふ。語りたく思ふのは一寸であるが、しかしこれは一つの長い物語でもある。いや単なる物語ではない。それは、優しい人情といふものがいかに他人を溺歿させ、細やかな心遺ひといふものがいかに他人の処世を謬らせ、鷹揚の徳といふものも遂に店賃を滞らせることに役立つのみで却つて損となり、つまりはすなはち古風は結局が古風であつて今様当世のものではあり得ないといふ教訓を含むところの道話ですらあるのである。

 事実が語る。事実は何よりも雄弁なものだ。だから私は立派な道話であり見事な小説でさへあるといつたところで、何もこれを道話的にもしくは小説的に話す必要はあるまい。偉大なる傑作といふものは、その簡単な梗概だけでさへも充分に人を感動せしめるものだ。いや何も傑作とは限らない。その辺の大衆小説などは却つてその梗概だけの方が面白かつたりするものだ。だから競つて映画会社が原作料を払つて脚色する。脚色とは、脚がかりだけを拾つて、それを色づけることだ。原作の俤をつたへるとかつたへぬとかいふが、脚がかりなどといふものはどの作品も大概が千篇一律のものである。だから脚色映画のどれもが千篇一律の体を見せたとしてもそれは映画の責任ではない。だが私がいま話し出すことだけは到底常凡の脚がかりではない筈だ。平凡な三面記事の間に交つて、時折信じられないニュースが現はれるやうに、そしてそれがニュースといふべきものだが、とにかく、ざつとのあらましを伝へただけで諸君は早くも仰天するに違ひなからうと思ふ。
 門があつた。私は中へ入つた。庭があつた。私はその庭を眺めた。一目で私は気に入つてしまつた。なぜならそれは他人に見せるために作られたのではなく、その家の主人が楽しむためだけに作られたものであることが判つたからだ。この流儀の造園術といふものは今日ひどく廃れてしまつてゐる。どこへ行つても庭は装飾の中に粉れこんでしまつてゐる。結城織といふやうな反物でさへが今日では見てくれのために着られて来てゐるやうに、茶室といふものさへ風雅のためよりも交際のために用ゐられてゐる。岡倉天心は『茶の本』を書いたが、いまの世の人々にとつては、それを読むことが良識を語り合ふための便宜であるからにすぎない。あゝ良識といふものさへが人間の装飾物となつてしまつたのだ。私は感慨居士だから、忽ちにして雑然といろ/\なことを思ひ浮べる。私は家の中へ入つた。木口がよろしい。古いがしかし木口がよろしい。古いからよろしいのかも知れぬ。新しい建築だつたらどこかにアメリカニズムの影響があらう。米国材といふやつはどう日本的に工作して見てもどこかで区別がつく。私の知つてゐるアメリカ人は、毎朝味噌汁を喜んでゐたが、しかしいつもその中へ一塊のバタを叩き込んでゐた。そしていつの場合でもおのれが女房に憚つてばかりゐた。その女房といふのは生枠の日本の女であつたのであるが。
 便所は水洗式になつてゐる。あゝこのアメリカニズムだけはよろしい。しかし私は気に入つてしまつたのはそんなことではない。全体が二棟になつてゐて、しかも母家が平家で離家の方が二階であつたことだ。私は勤め人ではないから自然と家庭主義者ではない。勤め口を待つてゐれば余儀なく家庭を外にして出かけねばならぬ。余儀なくさせられたとき反撥の感情が起る。自然と勤め人諸君は家庭を恋ふる心理へと落されるではないか。しかし私にはその余儀なさがない。その結果私の義務として私は余儀ないことの無い限り家庭に止まつてゐなければ不可ぬことになる。これもまた一つの余儀なさである。そこで順序として反撥の感情が起る。用事もないのに外を出歩きたい気持になることは止むを得んではないか。私が今日この温泉へ来てぼんやりしてゐるのも、早く引越しをして気を変へたいにも拘らず、どうあつても貸家が見つからん余儀なさからの事である。決して贅沢などといふものではない。その証拠にはかうしてこゝにゐながらも貸家のことで屈托してゐるではないか。二十年も昔のことだが、学校の教室で私は、当時巴里から帰られたばかりの島崎藤村さんに会つたことがある。その教室の窓へその頃組織されたばかりの学生オーケストラの、極めて下手くそな音楽が流れて来た。が藤村さんは、話半ばにその音楽の方へ耳を傾けて、あゝあゝいふ音楽を聴きつけても私は巴里を思ひ出します。昨日も私は雑司谷の森を歩いてゐて、ふつとブウローニュの森を歩いてゐるやうな気になつてゐる自分を見出して驚きました。それなのに私は巴里にゐるとき、何かにつけ東京をばかり思い出してゐたものなのです。ブウローニュを歩きながら私は雑司谷を歩いてゐたことが何度もあります。巴里にゐては東京を、東京にゐては巴里を、これが人生といふものの姿ででもあるのでせうか? かういつてこの詩人は私達の前でうつとりとその眼を窓の外のぽつんと浮いた白雲の方へ流して見せた。あゝあの雲が巴里なのかと、私達もまたその方へ眼を向けた。だがこの事が二十年後にもなつて、貸家といふ主題の下に蘇つて来たのも微妙なことである。貸家を探しては温泉宿をおもひ、温泉宿へ来ては貸家のことを考へる。
 さて、私は概ね家庭主義者ではない。だから離家の二階が気に入つたといふことについて、簡単に説明をしてしまはう。離家の方にゐればそれだけ私は家庭から遠ざかつてゐられる訳である。その上に二階と来た。そこへ陣どれば、平面的な距離ばかりではなく、立体的に上下の差別さへついて、私はこゝに安穏なる書斎を設けることが出来るぢやないか。私は家主さんに向つていつた。気に入りました。お借りしたいと思ひます。だが私はここで、しかし、と附け加へたのである。と家主さんの方でも、同時に、しかしといつた。
『しかし』といふのは端倪すべからざる言葉である。それは奥底を持つてゐる。政治家のやうな性格である。たとへば、平沼さんは立派な人格政治家だがしかし、とまた場合を考へみるがいゝ。問題はその『しかし』以下に潜むことになる。その『しかし』以下を引きめくることで折角の立派な人格政治家といふ履歴も減茶苦茶になつてしまふではないか、否定なのか肯定なのか、甚だ漠然として極めて曖昧な妖気だけがそこに漂ふのである。もしもこの『しかし』といふ言葉が存在しなかつたならば、この世の人生は極めて簡単なものとなつてゐたに相違ないと私は思ふ。犬の吠えるのを見るがいゝ。馬の嘶くのを聞くがいゝ。彼等は吠えたり嘶いたりするとき、まつたく純真にそれ一方であつて、決して、しかし、などとはいはないものだ。とすればこの『しかし』こそ人間性とでもいふべきであらうか。英国の劇作家に「もしも」といふ題で脚本を書いた男がある。だかこの『しかし』に比べれば『もしも』など浅薄低俗極まるものと云ふことができる、『しかし』こそ現実的であつて、『もしも』なぞはたわいなき浪漫派であるにすぎない。ところで私もしかしといひ、家主の方もしかしといつた。この二つの『しかし』はしかし果たして一つの『しかし』であつたらうか?
 両者の間の最初の一致が、『しかし』から以下で不一致になり決裂する例を、わたしはしば/\ならず見てしつてゐる。ヒットラーもチェンバーレンも、平和を愛好するといふことでは一致したのだ。しかし、とそれから問題が紛乱したのである。私は声を呑んだ。そして先方のしかしから以下を聴かうとした。だが家主さんの方も同じく声を控へた。私の方は柄にもない警戒心からであつたが、家主さんの方は慇懃なる儀礼からであつたらう。私はその時のその人の人相に感動した。円満な顔つきの上に福徳の微笑をたゝへながら、私のいひ出すしかし以下の言葉を迎へようとしてゐたのだ。あゝこのことがすでに世の常の家主ではない。かういふ長者に対して、どうして家賃の高下などいひ出せようぞ。
 しかし、と私はやつといつた。敷金は幾つですか? はい、三つといふことにしてはあるのですがな、と長者は答へた。この語法を篤と吟味して戴きたいと思ふ。してあるのですといふのと、してはあるのですが、といふのとでは天と地の相違ではないか。だが私は途端に、三つにも幾つにもまだ肝腎の家賃について尋ねてゐなかつたことに気がついたのであつた。しかしその一体、家賃はいかほどなのでせうか? すると長者はまたその語法に従つてかう答へた。はい、七十五円といふことにしてはあるのですが。
 ニュース映画で私は、ミュンヘン協定調印の場といふのを観たことがある。どのやうな凄惨な劇映画もかつてあれほどの感動を私に与へたことはない。談判が成立してお互ひが握手した筈の場面でありながら、それは拳闘場のやうな空気であつた。なにやら不穏な不安な暗澹たるものがその広間中一杯に漲つて写つてゐた。どのやうな名優もかつてあれほどの真剣な表情で現はれて来たことはない。ヒットラーは豹のやうに眼を光らせて歩いてゐ、ムッソリーニは闘牛のやうに張り切つて一隅に突つ立つてゐ、そしてチェンバーレンは馬のやうにやゝ暗いところでその背を跼めてゐた。フランスの宰相などは叱られた事務員のやうにどこかへ姿を隠してしまつてゐた感じでもあつた。勿論私がこの映画を観たのはあの家主さんと会談した時よりもずつと後年のことである。だか私はそれを観ながら、しみじみと思ひ出してゐたのであつた。同じ会談でありながら、どうしてかうも夜と昼、もう一ついはして貰へれば天国と地獄、なのであらうか。思ふに多分あのミュンヘンでは、長者的語法などといふものが用ゐられなかつたのであらう。長者的語法は人を寛闊な精神の中に導き入れ、隔心のない声で語らせ、そして赤裸々に正直なところを打ち明けさせる。私は家主さんに自分の貧乏を話した。貯金が一銭もないことを語つた。だから出来れば家賃も負けて貰ひたく、敷金も数を減らして貰ひたいといふ意中を申し述べた。すると家主さんは依然として長者風に、御尤もですとうなづいてくれた。さうしてから、しかし、と己がしかしについて語りはじめたのである。
 しかし、奥さんと御相談なさらずにお決めになつてもよろしいのですか? 何んのこつた。家主さんのしかしはそんなしかしであつたのか、私は笑つた。いや、私んとこでは私が主人ですよ、すると長者さんは、いかにも長者らしく顔をしかめて、それはいけませんよ、男といふものは外へ出て得手勝手ができるのだから、せめて家のこと位は奥さんの御勝手を認めておやりなさい。家庭は平和が大切ですぜ。
 家主さんのこの御忠告は道理である。だがこゝにそんな事まで書くことは聊か余計な事ではないかとお思ひになる諸君がおありかもしれない。がそれはそれとして、次の一挿話を読んで戴きたい。

 三つの敷金を二つにしてくれた。七十五円といふ家賃は、その建物としてすでに相当以下に安値なのであつたが、長者の日く、折角あなたが安くしろとお言ひ出しになつたのに安くしないでは、お顔をつぶすことになる。そこで二円五十銭引いて七十二円五十銭ということにしてくれた。それでも私の家内は仰天したやうな顔で、ああ七十二円五十銭と溜息をついて、もつと手頃な家と思つて探してましたのにといつた。離れ家があつて二階になつてゐて七間もあつてこれこそ手頃な家ぢやないかと言ひ返すと、いゝえ、手頃といふのは間取りや間数の事ぢやありません。ぢや何んだ? お家賃の事です。いはれてみればなるほど七十二円五十銭は手頃ではない。
 さて、それは九月のことであつた。月の十日を過ぎて引つ越したので、その月末は五十円ほどの家賃で済んだ。だが十月からが七十二円五十銭である。いつか十二月になつたのであるが、手頃でないまゝに、早くも私は続けての御無沙汰をしてしまつたのである。十、十一、十二の三月となれば、二つ分の敷金ではもう追ひつくことではない。憂鬱な季節の冬空の下で、私は少し恥ぢ入つた。だがこれは私のみの責任であつたらうか?
 取り立てといふ言葉があるが、月末になると家主さんから使ひの小僧さんがやつて来たものである。だが何としたことか、この小僧さんは台所口へ現はれて、たゞ、御用はございませんでせうかと尋ねただけであつたのである。雨樋も別に壊れてはゐない。庭木の刈込みは始めから私の方でやることになつてゐる。だから御用はと尋かれても、格別御座いませんと返事するより外はない。もしも御座いましたらいつでも伺ひますからといふ口上を言ひ置いて帰つて行つてしまふ。これがいはゆる家賃取り立ての部に属するであらうか? 私は少しも取り立てを感じない。そこで私のやうな人物はつい支払ひを忘れる。自発的に郵便局の窓口まで持つて行かなければ納められん税金といふものが、つい忘れられ勝ちになるのと同様である。税金の方はしかしやがて督促状がやつて来る。だがわが家主さんは依然として御用を聞かせに小僧さんを寄越すだけであつた。かうして格別の用事のない月が三つ重なつて十二月となつた。仏の顔も三度といふが、あの福徳円満な家主さんも、三つも溜めたら少しは人間的な顔を見せるかもしれない。冬空の下で私はやうやく真顔になつた。長者に対する徳義として、よろしい、一つこれは私の方から出向いて行かう。
 年越し諸払ひいろ/\のためにやつと才覚し得た金の中から、この三つ分を差引いてしまふと餅代さへも残りかねる。が餅は喰はねど高敷居とでもいはうか、ぜひともこの際に長者の家の敷居を跨いで置かねばなるまい。やゝ悲痛な思ひで私はそれを掻き集めた。敢然として一つの徳心を果さんとする場合の人間は、いつも一種悲痛なものである。この悲痛味があればこそ、徳心はいよ/\徳なのかもしれない。とにかくかうして私は家主さんの門を叩いた。
 やあ、ようこそと私は座敷へ招じ入れられた。私は早速この三ヶ月の間の御無沙汰について語りはじめた。だがわが家主さんは、軽くそれを抑へるやうにして、奥さんの淹れて来たお茶をすゝめてくれた。しとやかなその奥さんはやがて一揖ののちにお消えになつた。するとである。こゝでわが長者が、意外な言葉を私の耳に囁くやうにしてくれたのである。高田さん、あなたなぞは随分、御家内に内証で支払はなければならん筋のものがおありになるんぢやないのですか。
 はあ、と私は当然面喰ふより外はなかつた。事実それはその通りに、あるにはあるのであるが、この節季にさしかゝつては、どうあつたにしても仕方のあることではない。はあ、と私はもう一遍返事して、苦笑しながら、いやどうにも、元来、だらしのない人間なもんですから。
 それ/\、と家主さんは透かさずいつた。その方を先きにお払ひにならなくちやいけませんぞ。詰まらんところから夫婦不仲などといふことは起り勝ちなものです。なあに私のとこなんぞは御家内さんだつて御承知の支払ひだ。だからそんなものは後にして、その内密の方を、よござんすか。つまらんところから男の尻尾といふやつは出易いものでしてな。お判りですかな?
 一挿話と私がいつたのはこの事である。私は仕方なくこの長者の言に従つて、わが家の平和を重んずることにし折角の家賃ではあつたが、その日のうちにそれを別途の支払ひの方に差し向けた。勿論この別途は特別な別途である。何もこゝで公開する必要はない。読者諸君はたゞこの一挿話を通して、このありがたい家主さんの世にもめでたい風格を推察して、尊敬欽慕の情をお抱きになればよろしい。もしまた諸君の中に自身家主であられる方があるならば、一応その御自身の所業乃至は心境とこれとを比較して反省なされるがよろしい。最初に私がこれを一つの道話ですらもあると述べたのは、正にそのことを諸君に強ひたいがためであつた。
 だが諸君、それにしても諸君は、こゝで一つの御不審をお抱きになりはしなかつたであらうか? それほどまでの長者の店子となりながら、どうしてこの私はその恩寵から今は離れてしまつたのかと。
 私は近頃になつて、人生に対する見方を訂正しはじめてゐる。自由は決してわれ/\の幸福ではない。頻りに催促されたりすることは決して愉快なものではないが、しかしそのためにわれ/\は常凡に軌道の上を間違はずに走ることが出来るのである。時代は自由主義といふものから別なものへと移りはじめた。自由といふものの災害が、今ややうやく人々に気づかれはじめたからであらう。早い話がこの私である。あの長者の寛大かぎりなき恩寵の結果、どうなつたかといへば、自然にあの七十二円五十銭を滞らせつゝ、果てはどうにも※(「足へん+宛」、第3水準1-92-36)けなくなつてしまつたではないのか? この間の自然の情理については別に説明する必要もないであらうと思ふ。もしも長者でなく、極めて小心冷酷の債鬼であつたならば、あの二つの敷金も依然敷金として残つてゐ、今日かうして貸家探しなどをして飽いた末に温泉宿へなど来て寝転んでゐることもなく、つまりはその方が何事もなく平和に、安穏に今日までが続いたに相違ない。とするならばこの道話から引き出されて来る教訓は、一体どんなことになるであらうか。折角頌徳の意をもつて私はこの大古風鷹揚の家主さんについて語りはじめたのであつたが。
 さて、伊豆の海も暮れはじめた。今日の日はこゝに終る。私もいつまでも温泉宿に寝転んでゐられるものでもない。では明日はまた/\東京に帰つて貸家探しか、さはさりながら時代は変つても、そしてよしやふたゝびあの二進も三進も出来なくなる恩寵の不仕合せに落ち込まうとも、できることならあのやうな長者家主さんにめぐり合ひたいと思ふ。





底本:「日本の名随筆 別巻24 引越」作品社
   1993(平成5)年2月25日第1刷発行
底本の親本:「高田保著作集 第三巻」創元社
   1952(昭和27)年11月発行
※底本は、物を数える際や地名などに用いる「ヶ」(区点番号5-86)を、大振りにつくっています。
入力:浦山敦子
校正:noriko saito
2007年2月15日作成
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。




●表記について