人智論

西周




 此前ノ御談會ニ嘗テ人ノ性理ヲ論ジ、之ヲ分チテ智情意ノ三部トナスコトヲ概論シタリ。今斯ニハ是ニ就キテ、智ノ一部ヲ概論スベシ。
 前論ニモ略々擧ゲシ如ク、智ト云フ能力ハ人心ニ具ハル能力ナリト雖ドモ、其依テ源ヲ取ル所ハ五官ニ外ナラズ。目ニ視テ色ヲ知リ、耳ニ聽テ聲ヲ知リ、鼻ニ嗅デ臭ヲ知リ、舌ニテ味ハヒテ味ヒヲ知リ、支體ニテ覺エテ寒熱、疎密、軟硬、方圓等ヲ知ル。是智ノ依テ始メヲナス所以ニシテ、之ヲ名ケテ感覺ト云フ。然ルニ此感覺直チニ智タルニ非ズ。此感覺ヨリ取リ得タル者ヲ記性ニ付シ、過去ノ事ヲ現在ヨリ未來ニ遺シ、保存シテ同一物ニ逢フ毎ニ、再ビ前時ニ認メ得タル者ナルコトヲ知ル上ニ在リ。然ルニ智ノ作用ハ未ダ斯ニ盡キズシテ、感覺ニテ知リ、記性ニテ認メタル物ニ就テ、其源由ヲ推ス上ニ在テ、即チ結果ト源因トヲ相結ビ合ハスノ上ニ在リ。譬ヘバ暖カナル結果ハ太陽ノ上ル源因ニ由リ、寒キ結果ハ雪ノ降ルニ由ルト言フガ如ク、人事ニテ言ヘバ、家屋ノ美麗ナルハ其家富ムト云フ源因ニ由リ、其國治ルトハ其政善シト云フ源因ニ由ルト云フガ如ク、萬事ニ其結果ヲ推シテ其源因ニ遡ル性アリ。之ヲ名ケテ理性ト云ヒ、人智ノ本質トス。然ルニ此理性ト云フ者ハ、經驗ニ因テ愈々練熟ヲ極ムレバ、即チ知識トナル。學問ニテ練熟スルモ、藝術ニテ練熟スルモ、畢竟皆此理性ヲ練熟スルニ外ナラズ。譬ヘバ歴史上ニテ、漢高祖ガ天下ヲ得ルノ結果ハ、其徳ノ寛大ナリト云フ源因ニ在ルヲ知リ、項羽ガ天下ヲ失フノ結果ハ、其人ヲ容ルヽ能ハズト云フ源因ニ在ルヲ知ルガ如キ、又馬ニ騎リ、銃ヲ打ツガ如ク、其操法ニ熟練ナル時ハ、其馬能馳セ、其彈能中ルト云フハ、皆前ナル源因ナル作用ト、次ナル結果ナル效驗トヲ相結合スル上ニ在ルナリ。故ニ如何ナル大知識ト雖ドモ、其元行ハ唯此源因ト結果トヲ相結合スル所以ヲ知リ、之ヲ結構シテ其大ヲナス者ニシテ、譬ヘバ高堂、大厦ト雖ドモ、其元行ヲ求ムレバ唯縱横ニ架シタル木材ニ過ギザルガ如シ。故ニ聖人賢人ノ智ト雖ドモ、其元行ハ云々ノ源因ニハ云々ノ結果アリト云フコトニテ、之ヲ澤山ニ知リ、且又之ヲ結構組織シテ事ノ全體ニ渉リ、細大トモ一聯絡タルヲ知ルニ外ナラズ。譬ヘバ醫術ノ上手ハ、人身ニ於テ内景臟腑ノ結構ノ状、筋骨、皮肉、動靜脈、神經等ノ連絡ヲ其全體ニ渉リテ知ラザル莫キガ如ク、カノ政事家ノ如キハ、大ニシテハ地球上人間社會ノ連絡、小ニシテハ一國中人民社會ノ連絡ヲ知リテ、其一部ニ源因ヲ施セバ他ノ一部ニ結果ノ生ズルヲ知ルニ外ナラズ。故ニ知ノ元質ハ過去ノ經驗ニ則リ、勉メテ現在ニ善源因ヲ施シ、惡源因ヲ避ケ、而テ未來ニ於テ善結果ヲ招キ、惡結果ヲ絶ツコトニ外ナラズ。過去ノ經驗ニ依ラズ、現在ニ誤リテ惡源因ニ從事スレバ、未來ニ惡果ヲ招クコト避クベカラザルノ勢ニテ、之ヲ不知ト謂フナリ。
 然ルニ此性理ノ智ト云フ者ハ、概略右ノ如シト雖ドモ、又之ヲ再別シテ識ト才トノ二ツニ分ツナリ、識ト才トハ何人ニテモ兩ナガラ之ヲ具スト雖ドモ必ズ長短無キコト能ハズ。識ニ富ミテ才ニ拙キ者アリ。才ニ饒カニシテ識ニ乏キ者アリ。譬ヘバ漢ノ文帝ノ如キハ、識ニ長ズルノ人主ト謂フベク、宋ノ徽宗ノ如キハ、才ニ饒カナレドモ、識ハ短ナルガ如シ。又才識共兼ヌル人モ儘是無キニ非ズ。唐ノ太宗ノ如キハ、是ニ近シ。總テ識アルノ人ハ大事ニ任ズベク、才アル人ハ藝術ニ長ズ。譬ヘバ文章、書畫等百般ノ技術ハ、才アリテ能之ヲ成シ、學問、政治等ノ事ハ識アリテ能之ヲ成スベシ。故ニ識ニ長ズルヲ賢者ト云ヒ、才ニ長ズルヲ才子ト云フ。又相反シテ識ノ乏キヲ愚ト云ヒ、才ノ短キヲ不肖ト云フ。古來ヨリ此別燦然觀ルベシトス。
 然ルニ此識ト才トノ由テ別ルヽ所ハ、何レノ處ニ有リヤ。是一問題ニシテ、近世ノ説ニ據レバ、識ハ專ラ頭腦ノ思慮作用ニ出デ、才ハ各部神經ノ作用ニ由ルコトト見エタリ。
 禽獸ノ本能インスチンクトト人ノ才ト云フ者ト略相似タリ。昔時ハ禽獸ハ唯本能アリテ、智ハ唯人ニノミ存シテ本能ナシト云説ナリケレドモ、近世ノ發明ニテハ、禽獸ノ本能ハ、譬ヘバ書畫ヲ能クスル者ハ、臂ノ神經ニ其作用備ハリ、歌謠ヲ能クスル者ハ、喉ノ作用ニ其作用備ハルガ如シ。少シモ頭腦ノ思慮ニ關セズト言フニハ非レドモ、思慮ノ專ラ頭腦ニ關スルトハ自ラ別ナリ。譬ヘバ西洋ノ樂器ノピアノホルトヲ彈ズル者ノ如シ。口ニテハ他人ト談話ヲナシツヽ、指ニテ之ヲ彈ズルニ、少シモ曲調ヲ失ハザルガ如キ、是其證ニテ、凡此自動力ハ何人ニテモ之ヲ有スル者ニテ、譬ヘバ人ノ一方ニ行カムト欲スルガ如キモ、行カムト欲シテ其方向ヲ定ムル爲ニ、僅カニ思慮ヲ費セドモ、一タビ足ヲ動カセバ、亦意ヲ用ヰズシテ足ヲ動カスガ如シ。又物ノ目睫ニ觸ルヽ時、忽チ目ヲ塞グハ少シモ思慮ヲ假ラザルガ如シ。皆其證ニテ、自動力ハ頭腦ニ關セズ、只機會ニ投ジ、自然ニ發動スル者ナル所ニ、才ト云フ者ノ知ラズ識ラズ其局部ニ覺アルガ如シ。此自動力ハ生類ノ下等ナル者ニ至リテハ殊ニ甚シキ者ニテ、譬ヘバ蜈蚣ヲ半斷スレバ首尾ノ半體各其一方ヘ走リ去ルガ如ク、又頭ヲ切放チタル蝦蟇ノ如キ、其足尖ニ痛ク觸ルヽ時ハ伸ビタル足ヲ縮ムルガ如キ、皆其證ニテ、此自動力一轉シテ稍深ク、少シク頭腦ノ作用ヲ加フレバ人ノ才ト云フ者ニ略均シキ者ニテ、本能ハ智ノ限局セル者、智ハ本能ノ限局ナキ者ト見エタリ。此本能ト云フ者、例スレバ蜘蛛ノ網ノ八角ニ割出シ、蜂ノ巣ノ六角ニ割出スガ如キ、巧ナル器械學者ト雖ドモ、此割方ニ上ナルコト能ハザルナリ。總テ蜘蛛ノ類ニハ此類ノ作用殊ニ著シク、或ハ陷穽ヲ作リ他蟲ノ陷ルカヲ窺ヒ、或ハ壁虎ノ如ク、待伏ノ室ヲ作リ、其近邊ニ徘徊スル他蟲ヲ捕ルガ如キ、種々ノ巧ヲナセリ。又蜂蟻ノ類ノ如キハ、人間社會ト同ジク群居スル者ナルヲ以テ、自ラ君臣又ハ役員等ノ順序モアリ。略法制樣ノ事モ存スル者ト見エタリ。總テ群生ノ動物ニハ、已ヲ得ズ斯ニ至ル者ト見エ、雁ニ雁番アルガ如シ。凡テ此等ノ事ハ微細ナル水蟲ヨリ大ナル禽獸ニ至ルマデ、各其餌食ヲ得ルノ具、且ツ己ヲ保護スルノ具アリテ、又其傳嗣蕃育ノ法各々其天然ニ備ハラザルコトナク、皆其本能ニ依テ知ラズ識ラズ其本分ヲ盡ス者ナリ。
 是等亦皆智ノ類ナリト雖ドモ、唯ソレ限局シテ之ヲ其一事ニノミ述ルノ能力ハアレドモ、推シテ他ニ及ボスノ力無シ。海狸ビーウルハ能ク其舍ヲ作ル者ナルニ、捕ヘテ之ヲ園舍中ニ置ケドモ猶木片ヲ集メテ舍ヲ作ラムト欲スルガ如シ。
(明治五六年頃稿)





底本:「西周哲學著作集」岩波書店
   1933(昭和8)年10月20日第1刷発行
※底本のテキストは、著者自筆稿によります。
入力:岩澤秀紀
校正:フクポー
2017年12月26日作成
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。




●表記について


●図書カード