作品名: | もう一つの著作権の話 |
作品名読み: | もうひとつのちょさくけんのはなし |
著者名: | 白田 秀彰 |
分類: | NDC 021 |
作品について: | 著作権と出版に関する歴史研究を踏まえて書かれた、中学生、高校生のための著作権の基礎理論。情報化時代における著作権のあり方を法律学、経済学、歴史学の視点から解説する。 |
文字遣い種別: | 新字新仮名 |
備考: |
分類: | 著者 |
作家名: | 白田 秀彰 |
作家名読み: | しらた ひであき |
ローマ字表記: | Shirata, Hideaki |
人物について: | キーボードと半田ゴテを友として、コンピュータ時代・ネットワーク時代における自由と規範について考える秋葉原系法学者。知識の流通をできるだけ円滑にしながら、創作者本人の自由と利益を確保する方法について研究を続けている。ロンドンの書籍業カンパニーの研究をするなかで製本技術についても興味をもち、手作りによる美麗本の復活ができないものかとも考えている。![]() |
入力: | 白田秀彰 |
ファイル種別 | 圧縮 | ファイル名(リンク) | 文字集合/符号化方式 | サイズ | 初登録日 | 最終更新日 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
なし | http://orion.mt.tama.hosei.ac.jp/hideaki/another.htm | JIS X 0208/ShiftJIS | 0 | 1998-08-04 | 1998-08-04 |
![]() |
なし | http://attic.neophilia.co.jp/aozora/books/another.ebk | JIS X 0208/ShiftJIS | 0 | 1998-08-04 | 1998-08-04 |
![]() |
なし | http://attic.neophilia.co.jp/aozora/pdf/another.pdf | JIS X 0208/ShiftJIS | 0 | 1998-08-04 | 1998-08-04 |
●作家リスト:公開中
[あ]
[か]
[さ]
[た]
[な]
[は]
[ま]
[や]
[ら]
[わ]
[他]
●作家リスト:全
[あ]
[か]
[さ]
[た]
[な]
[は]
[ま]
[や]
[ら]
[わ]
[他]
●トップ ●インデックス/全 ●作家別作品リスト