| 作品名: | まぼろし |
| 作品名読み: | まぼろし |
| 著者名: | 国木田 独歩 |
| 分類: | NDC 913 |
| 初出: | 「国民之友」1898(明治31)年5月 |
| 文字遣い種別: | 新字新仮名 |
| 備考: |
| 分類: | 著者 |
| 作家名: | 国木田 独歩 |
| 作家名読み: | くにきだ どっぽ |
| ローマ字表記: | Kunikida, Doppo |
| 生年: | 1871-08-30 |
| 没年: | 1908-06-23 |
| 人物について: | 1871-1908。千葉県銚子生まれ。本名は哲夫。東京専門学校(現・早大)に在学中、「青年思海」「女学雑誌」に投稿。その後「青年文学」に参加し、日清戦争の時は従軍記者として「国民新聞」に通信を送り続けた。1897年、処女小説『源叔父』を発表。代表作として『武蔵野』『忘れえぬ人々』。 |
| 底本: | 武蔵野 |
| 出版社: | 岩波文庫、岩波書店 |
| 初版発行日: | 1939(昭和14)年2月15日、1972(昭和47)年8月16日改版 |
| 入力に使用: | 2002(平成14)年4月5日第77刷 |
| 校正に使用: | 1993(平成5)年9月20日第67刷 |
| 底本の親本: | 武蔵野 |
| 出版社: | 民友社 |
| 初版発行日: | 1901(明治34)年3月 |
| 入力: | 土屋隆 |
| 校正: | 門田裕志 |
| ファイル種別 | 圧縮 | ファイル名(リンク) | 文字集合/符号化方式 | サイズ | 初登録日 | 最終更新日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| zip | 42208_ruby_48060.zip | JIS X 0208/ShiftJIS | 6484 | 2012-07-26 | 2012-10-17 | |
| なし | 42208_48331.html | JIS X 0208/ShiftJIS | 20461 | 2012-07-26 | 2012-10-17 |
●作家リスト:公開中
[あ]
[か]
[さ]
[た]
[な]
[は]
[ま]
[や]
[ら]
[わ]
[他]
●作家リスト:全
[あ]
[か]
[さ]
[た]
[な]
[は]
[ま]
[や]
[ら]
[わ]
[他]
●トップ ●インデックス/全 ●作家別作品リスト