怪談女の輪

泉鏡花




 まくらいたのは黄昏たそがれころこれ逢魔あふまとき雀色時すゞめいろどきなどといふ一日いちにちうち人間にんげん影法師かげぼふし一番いちばんぼんやりとするときで、五時ごじから六時ろくじあひだおこつたこと、わたしが十七のあきのはじめ。
 部屋へや四疊よでふけた。薄暗うすぐらたてなが一室いつしつ兩方りやうはうふすま何室どつちほか座敷ざしき出入でいり出來できる。つまおくはうから一方いつぱうふすまけて、一方いつぱうふすまから玄關げんくわん通拔とほりぬけられるのであつた。
 一方いつぱう明窓あかりまど障子しやうじがはまつて、其外そのそとたゝみ二疊にでふばかりの、しツくひだたきいけで、金魚きんぎよ緋鯉ひごひるのではない。建物たてもの※(「廴+囘」、第4水準2-12-11)とりまはした一棟ひとむね其池そのいけのあるうへばかり大屋根おほやね長方形ちやうはうけい切開きりひらいてあるから雨水あまみづたまつてる。雨落あまおち敷詰しきつめたこいしにはこけえて、蛞蝓なめくぢふ、けてじと/\する、うち細君さいくん元結もとゆひをこゝにてると、三七さんしち二十一日にじふいちにちにしてくわして足卷あしまきづける蟷螂かまきりはら寄生蟲きせいちうとなるといつて塾生じゆくせいのゝしつた。いけかこんだ三方さんぱう羽目はめいたはづれてかべがあらはれてた。室數へやかず總體そうたい十七もあつて、には※(「廴+囘」、第4水準2-12-11)とりまはした大家たいけだけれども、何百年なんびやくねん古邸ふるやしきすこしはひらないから、ねずみだらけ、ほこりだらけ、くさだらけ。
 塾生じゆくせい家族かぞくとがんで使つかつてゐるのは三室みま四室よまぎない。玄關げんくわんはひると十五六疊じふごろくでふ板敷いたじきそれ卓子テエブル椅子いすそなへて道場だうぢやうといつたかくの、英漢數學えいかんすうがく教場けうぢやうになつてる。そと蜘蛛くもおくにはなにんでるか、うちものにもわかりはせなんだ。
 其日そのひからかぞへて丁度ちやうど一週間前いつしうかんまへ夜學やがくかつたころで、晝間ひるま通學生つうがくせいかへつてしまひ、夕飯ふゆはんんで、わたし部屋へや卓子つくゑうへで、燈下とうか美少年録びせうねんろくんでた。
 一體いつたいじゆくでは小説せうせつ嚴禁げんきんなので、うつかり教師けうし見着みつかると大目玉おほめだまふのみならず、この以前いぜん三馬さんば浮世風呂うきよぶろ一册いつさつ沒收ぼつしうされて四週間ししうかん置放おきつぱなしにされたため、貸本屋かしほんやから嚴談げんだんつて、大金たいきんられ、しろくしたことがある。
 其夜そのよ教師けうし用達ようたし出掛でかけて留守るすであつたから、やゝ落着おちついてみはじめた。やがて、
二足にそくつかみの供振ともぶりを、見返みかへるおなつげて、憚樣はゞかりさまやとばかりに、夕暮近ゆふぐれぢか野路のぢあめおもをとこ相合傘あひあひがさ人目ひとめまれなる横※よこしぶき[#「さんずい+散」、42-3]れぬききこそいまはしも、
 と前後ぜんごわきまへずんでると、わたし卓子つくゑよこ附着つきつけてあるくだん明取あかりとり障子しやうじへ、ぱら/\とおとがした。
 しのんで小説せうせつうちは、にもかやにもこゝろいたので、吃驚びつくりして、振返ふりかへると、またぱら/\ぱら/\といつた。
 あめ不知しらときしもあきのはじめなり、洋燈ランプあぶらをさすをりのぞいた夕暮ゆふぐれそら模樣もやうでは、今夜こんや眞晝まひるやう月夜つきよでなければならないがとおもうちなほ其音そのおとえずきこえる。おや/\裏庭うらにはえのき大木たいぼく散込ちりこむにしてはかぜもないがと、おもふと、はじめは臆病おくびやう障子しやうじけなかつたのが、いま薄氣味惡うすきみわるくなつてこまぬいて、おもはずくら天井てんじやうあふいでみゝました。
 一分いつぷん二分にふんあひだいてはきこえるあられのやうなおと次第しだいはげしくなつて、いけ落込おちこ小※こしぶき[#「さんずい+散」、42-12]形勢けはひまじつて、一時いちじ呼吸いきもつかれず、ものもはれなかつた。だが、しばらくしてすこしづまると、ふたゝびなまけた連續れんぞくした調子てうしでぱら/\。
 いへうち不殘のこらずしんとしてたが、このおとらないではなく、いづれもこゑんでみやくかぞへてたらしい。
 まど筋斜すぢかひ上下うへした差向さしむかつて二階にかいから、一度いちど東京とうきやう博文館はくぶんくわんみせはたらいてたことのある、山田やまだなにがしといふ名代なだい臆病おくびやうものが、あてもなく、おい/\としづんだこゑでいつた。
 同時どうじ一室ひとまいたおく居室へやからふるごゑで、なんでせうね。さらに、一寸ちよつとなんでせうね。むことをず、えゝ、なんですか、おとがしますが、と、これをキツカケにおもつて障子しやうじけた。いけはひつくりかへつてもらず、羽目板はめいたちず、かべやぶれ平時いつものまゝで、つきかたちえないがひかり眞白まつしろにさしてる。とばかりで、何事なにごとく、手早てばやまた障子しやうじめた。おとはかはらずきこえてまぬ。
 ところへ、細君さいくんはしどけない寢衣ねまきのまゝ、かしつけてたらしい、乳呑兒ちのみご眞白まつしろちゝのあたりへしつかりといていろあをうしてえたが、ぴつたりわたし椅子いすもとすわつて、いしのやうにかたくなつて※(「目+爭」、第3水準1-88-85)みはつてる。
 おい山田やまだりてい、と二階にかい大聲おほごゑぶと、ワツといひさま、けたゝましく、石垣いしがきくづれるやうにがたびしとりて、わたし部屋へや一所いつしよになつた。いづれも一言ひとこともなし。
 此上このうへ何事なにごとおこつたら、三人さんにんとも團子だんごつてしまつたらう。
 なんだか此池このいけ仕切しきつた屋根やねのあたりでしきりつぶてつやうなおとがしたが、ぐる/\うづいちやあ屋根やねうへ何十なんじふともないつぶてがひよい/\けて歩行あるやうだつた。をかしいから、おれもんところつてられてたが、へんだなあ、うむ、そと月夜つきよで、むしふのがえるやうだぜ、おそろしくさむいぢやあないか、とをりからかへつて教師けうしはいつたのである。
 さいは美少年録びせうねんろく見着みつからず、教師けうし細君さいくんれて別室べつしつり、おとそれきりきこえずにんだ。
 けると、多勢おほぜい通學生つうがくせいをつかまへて、山田やまだその吹聽ふいちやうといつたらない。ぬえいけ行水ぎやうずゐ使つかつたほどに、こと大袈裟おほげさ立到たちいたる。
 其奴そいつ引捕ひつとらへてれようと、海陸軍かいりくぐん志願しぐわんで、クライブでん三角術さんかくじゆつなどをかうじて連中れんぢうが、鐵骨てつこつあふぎ短刀たんたうなどを持參ぢさん夜更よふけまで詰懸つめかける、近所きんじよ仕出屋しだしやから自辨じべん兵糧ひやうらう取寄とりよせる、百目蝋燭ひやくめらふそく買入かひいれるといふ騷動さうどう
 四五日しごにちつた、が豪傑連がうけつれんなん仕出しだしたこともなく、無事ぶじにあそんでしづまつてしまつた。
 さて其黄昏そのたそがれは、すこかぜ心持こゝろもちわたしねつ惡寒さむけがしたから掻卷かいまきにくるまつて、轉寢うたゝねうちこゝろかれる小説せうせつ搜索さうさくをされまいため、貸本かしほんかくしてあるくだん押入おしいれ附着くツついてた。ねむくはないので、ぱちくり/\※(「目+爭」、第3水準1-88-85)いてても、ものまぼろしえるやうになつて、天井てんじやうかべ卓子テエブルあし段々だん/\えて心細こゝろぼそさ。
 じゆく山田やまだは、つて、教場けうぢやうにも二階にかいにもたれらず、物音ものおともしなかつた。枕頭まくらもとへ……ばたばたといふ跫音あしおと、ものの近寄ちかよ氣勢けはひがする。
 まくらをかへして、つむりげた、がたれたのではなかつた。
 しばらくすると、ふたゝび、しと/\しと/\と摺足すりあしかるい、たとへば身體からだいものが、きびすばかりたゝみんでるかとおもられた。またかほげるとなんにもらない。其時そのときまへより天窓あたまおもかつた、かほげるが物憂ものうかつた。
 繰返くりかへして三度さんど、また跫音あしおとがしたが、其時そのときまくらあがらなかつた。室内しつない空氣くうきたゞいやうへ蔽重おほひかさなつて、おのづと重量ぢうりやう出來できおさへつけるやうな!
 はなくちせつなさにへられず、をもがいてくうはらひながら呼吸いきえ/″\におこした、あしつと、おもはずよろめいてむかうのふすまへぶつかつたのである。
 そのまゝ押開おしあけると、ふすまいたがなんとなくたてつけに粘氣ねばりけがあるやうにおもつた。此處こゝではかぜすゞしからうと、それたのみうしてつぎたのだが矢張やつぱり蒸暑むしあつい、押覆おつかぶさつたやうで呼吸苦いきぐるしい。
 ひとむかうの廣室ひろまかうと、あへぎ/\六疊敷ろくでふじきたてつてくのだが、またゝうちおよ五百里ごひやくり歩行あるいたやうにかんじて、疲勞ひらうしてへられぬ。取縋とりすがるものはないのだから、部屋へや中央まんなかむねいだいて、ちながらほつ呼吸いきをついた。
 まあ、おそろしいところからくらゐはなれたらうとおもつて怖々こは/″\振返ふりかへると、ものの五尺ごしやくとはへだたらぬわたし居室ゐま敷居しきゐまたいで明々地あからさま薄紅うすくれなゐのぼやけたきぬからまつて蒼白あをじろをんなあしばかりが歩行あるいてた。おもはずしたわたし身體からだたゝみうへをぐる/\まはつたとおもつた。のもひとツの廣室ひろま夢中むちう突切つツきつたが、くらがりで三尺さんじやくかべところ突當つきあたつて行處ゆきどころはない、此處こゝおそろしいものにとらへられるのかとおもつて、あはれかみにもほとけにもきこえよと、其壁そのかべ押破おしやぶらうとしてこぶしたゝくと、ぐら/\としてきさうであつた。ちからこめて、むかうへしてたがかうがないので、手許てもとくと、さつひらいた。
 ふさいで飛込とびこまうとしたけれども、あかるかつたからおどいて退さがつた。
 ると、とこなんにもない。心持こゝろもち十疊じふでふばかりもあらうとおもはれる一室ひとまにぐるりとになつて、およ二十人餘にじふにんあまりをんなた。わたしまひがしたせゐ一人ひとりかほなかつた。またかほのあるものともおもはなかつた。しろちゝしてるのはむねところばかり、背向うしろむきのはおび結目許ゆひめばかり、たゝみをついてるのもあつたし、立膝たてひざをしてるのもあつたとおもふのとるのとまたゝくうち、ずらりと居並ゐならんだのが一齊いつせいわたした、とむねこたへた、爾時そのとき物凄ものすご聲音こわねそろへて、わあといつた、わあといつてわらひつけたなんともたのみない、たとへやうのないこゑが、天窓あたまからわたし引抱ひつかゝへたやうにおもつた。トタンに、背後うしろからわたし身體からだ横切よこぎつたのはれいのもので、其女そのをんなあしまへ※(「廴+囘」、第4水準2-12-11)まはつて、さきにえた。※(「口+阿」、第4水準2-4-5)あなやといふうち引摺込ひきずりこまれさうになつたので、はツとするとまへたふれた。ねつのある身體からだはもんどりをつて、もとのまゝ寢床ねどこうへにドツとをどるのがくうなげうつやうで、心着こゝろづくと地震ぢしんかとおもつたが、つめたあせたきのやうにながれて、やがてまくらについて綿わたのやうになつてわれかへつた。おくではしきり嬰兒あかご泣聲なきごゑがした。
 それからわづらひついて、何時いつまでつてもなほらなかつたから、なにもいはないでうちをさがつた。たゞちにわすれるやうに快復くわいふくしたのである。
 地方ちはうでも其界隈そのかいわいは、封建ほうけんころきはめてふうわる士町さむらひまちで、妙齡めうれい婦人ふじん此處こゝ連込つれこまれたもの、また通懸とほりかゝつたもの、して腰元妾奉公こしもとめかけぼうこうになどつたもののきてかへつたためしはない、とあとでいた。ことくだんやしきいては、種々しゆ/″\はなしがあるが、かへつて拵事こしらへごとじみるからいふまい。
 教師けうしそのあとで、嬰兒あかご夜泣よなきをしてへられないといふことでぢき餘所よそした。幾度いくど住人すみてかはつて、今度こんどのはひさしくんでるさうである。
明治三十三年二月





底本:「鏡花全集 巻二十七」岩波書店
   1942(昭和17)年10月20日第1刷発行
   1988(昭和63)年11月2日第3刷発行
※題名の下にあった年代の注を、最後に移しました。
入力:門田裕志
校正:土屋隆
2007年4月9日作成
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。




●表記について