| 作品名: | 落穂 | 
| 作品名読み: | おちぼ | 
| 著者名: | 伊藤 左千夫 | 
| 分類: | NDC 913 | 
| 初出: | 「文章世界 第八卷第六號」1913(大正2)年5月1日 | 
| 文字遣い種別: | 新字新仮名 | 
| 備考: | 
| 分類: | 著者 | 
| 作家名: | 伊藤 左千夫 | 
| 作家名読み: | いとう さちお | 
| ローマ字表記: | Ito, Sachio | 
| 生年: | 1864-09-18 | 
| 没年: | 1913-07-30 | 
| 人物について: | 1864年9月18日上総国武射郡殿台村に生まれる。本名幸次郎。1898年、新聞『日本』に「非新自讃歌論」を発表し、正岡子規に認められる。1905年、小説の処女作『野菊の墓』を「ホトトギス」に発表。その後、『隣の嫁』『春の潮』『分家』などを発表。1913年7月30日、脳溢血のため逝去。  「伊藤左千夫」 | 
| 底本: | 野菊の墓 | 
| 出版社: | アイドル・ブックス、ポプラ社 | 
| 初版発行日: | 1971(昭和46)年4月5日 | 
| 入力に使用: | 1977(昭和52)年3月30日11版 | 
| 校正に使用: | 1981(昭和56)年10月30日第23刷 | 
| 入力: | 高瀬竜一 | 
| 校正: | noriko saito | 
| ファイル種別 | 圧縮 | ファイル名(リンク) | 文字集合/符号化方式 | サイズ | 初登録日 | 最終更新日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
|  テキストファイル(ルビあり) | zip | 56526_ruby_56872.zip | JIS X 0208/ShiftJIS | 10246 | 2015-05-24 | 2015-07-31 | 
|  XHTMLファイル | なし | 56526_56920.html | JIS X 0208/ShiftJIS | 30816 | 2015-05-24 | 2015-07-31 | 
●作家リスト:公開中 
[あ]
[か]
[さ]
[た]
[な]
[は]
[ま]
[や]
[ら]
[わ]
[他]
●作家リスト:全   
[あ]
[か]
[さ]
[た]
[な]
[は]
[ま]
[や]
[ら]
[わ]
[他]
●トップ ●インデックス/全 ●作家別作品リスト