●表記について
本文中の※は、底本では次のような漢字(JIS外字)が使われている。
小半※(こはんとき) 一※(とき)ほども猟りつくして やがてふた※(とき)にもなろうに 一※(いっとき)の後に いま一※ほどしたら 一※(いっとき)ほどの後に ふた※(とき)ほどもそこに立ち迷って ふた※(とき)ほども待ち暮らしたが 半※(はんとき)ほども前に 小半※の後 |
![]() 第3水準1-85-25 |
妖※(ようげつ) |
![]() 第4水準2-5-90 |
※(おいかけ)をつけて胡※(やなぐい)を負う |
![]() ![]() 第3水準1-90-11、第3水準1-89-79 |
牛車の※(はこ)にはいって |
![]() 第4水準2-89-66 |