竹久夢二




 風が、山の方から吹いて来ました。学校の先生がお通りになると、街で遊んでいた生徒たちが、みんなお辞儀をするように、風が通ると、林に立っている若いこずえも、野の草も、みんなお辞儀をするのでした。
 風は、街の方へも吹いて来ました。それはたいそう面白そうでした。教会の十字塔を吹いたり、煙突の口で鳴ったり、街の角をまわるとき蜻蛉とんぼ返りをしたりする様子は、とても面白そうで、恰度ちょうど子供達が「鬼ごっこするもん寄っといで」と言うように、「ダンスをするもん寄っといで」といいながら、風の遊仲間あそびなかまを集めるのでした。
 風が面白そうな歌をうたいながら、ダンスをして躍廻おどりまわるので、干物台のエプロンや、子供の着物もダンスをはじめます。すると木の葉も、枝の端で踊りだす。街に落ちていた煙草たばこの吸殻も、紙屑かみくずも空に舞上まいあがって踊るのでした。
 その時、街を歩いていた幸太郎こうたろうという子供の帽子が浮かれだして、いつの間にか、幸太郎こうたろうの頭から飛下りて、ダンスをしながら街を駆けだしました。その帽子には、長いリボンがついていたから、遠くから見るとまるで鳥のように飛ぶのでした。幸太郎は、驚いて、「止れ!」と号令をかけたが、帽子は聞えないふりをして、風とふざけながら、どんどん大通りの方までとんでゆきます。
 一生懸命に、幸太郎は追っかけたから、やっとのことで追いついて、帽子のリボンを押えようとすると、またどっと風が吹いてきたので、こんどはまるで輪のようにくるくるとまわりながら駆けだしました。
「坊ちゃん、なかなかつかまりませんよ。」
 帽子が駆けながらいうのです。
 すると、こんどは大通おおどおりから横町の方へ風が吹きまわしたので、幸太郎の帽子も、風と一しょに、横町へ曲ってしまいました。そしてそこにあったビールたるのかげへかくれました。
 幸太郎は大急ぎで、横町の角まできたが、帽子は見つかりません。
「ぼくの帽子がないや」
 幸太郎は、もう泣きだしそうになって言いました。帽子をつれていった風も、幸太郎を気の毒になってきて、
「坊ちゃん、私が見つけてあげましょう。」
 そういって、ビール樽のかげの帽子のしっぽを、ひらひらと吹いて見せました。幸太郎は、すぐ帽子のある所を見つけました。
「万歳!」
 幸太郎は、帽子の尻尾しっぽをつかんで叫びました。
「風やい、もう取られないぞ!」
 幸太郎は、帽子のつばを両手で、しっかり握っていいました。
「ほう、ほう」風はそう言いながら、飛んで行きました。
 エプロンも、木の葉も、紙屑かみくずもまたダンスをしていたけれど、幸太郎の帽子はもうダンスをしませんでした。





底本:「童話集 春」小学館文庫、小学館
   2004(平成16)年8月1日初版第1刷発行
底本の親本:「童話 春」研究社
   1926(大正15)年12月
入力:noir
校正:noriko saito
2006年7月2日作成
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。




●表記について