一
家を持つて間のない道助夫妻が何かしら退屈を感じ出して、小犬でも飼つて見たらなどと考へてる頃だつた、遠野がお祝ひにと云つて
「古くからの親友なんだ、好い人だよ。」と彼は妻に云つた。
「では一度お
二三日して彼は郊外にある遠野の画室を訪ねた。明るい光線の満ちた部屋の中に、いつの間に成されたのか新しい制作が幾つも並べられてゐた。それを見てゐると道助は急に自分の影が薄れて行くやうな
「君、これは光線の具合だらうか、」と遠野が
「どうしてだらう、あれを描いて呉れてた時分からまだ半月も経たないよ、」と道助が
「あゝ君は幸福過ぎるんだ。」と叫んだ。
「君は大変な人相屋だ。」と道助は皮肉な気持ちで答へた。遠野は
「兎も角君も落ちついたと云ふものだ。」と云つた。それは、その頃まで道助の周囲を取り
「何か感想がありさうなものだな、」と遠野は笑ひながら云つた。
「話さうと思へば無くもないさ、然しそんなことは馬鹿げてる。」と道助は
「その馬鹿げたことを訊いてるのさ。」と遠野が今度は椅子の上に反り返つてのびをしながら云つた。そしてすぐに彼は「実際、面白いことはさう沢山無いよ。」と附け足した。その調子が
するとその彼等の声に応じるかのやうに扉を
「いゝんだよ。」と云ひつゝ遠野はまたキュラソウの壺を取り上げた「でどうだ。あの鳥は?」
「あゝ失敬、彼女が大変喜んでゐるよ。退屈なものだから。それでね、是非一度君を招待しろと云ふんだ。」
「あゝその使ひに来てくれたのか、ありがたう、ゆくよ、奥さんにも逢つとかなくちやね。」
その時、
「どの奥さんに逢ひにゆくのよ。」そして手を伸ばして遠野の前にある
二
「この紳士の奥さんさ。呑んだくれのトムミイ、」さう云ひつゝ遠野は静かに彼女の洋盃へキュラソウを酌いでやつた。
「あら、ご免なさい。」彼女はさう云つてちよつと道助の方へ頭を下げた。
「そして綺麗な方?」
「君のやうにね。」と少し酔が廻つて来た道助が口を
「おや、ご挨拶ですこと。でもお大事になさるんでせうね。」
「それはもちろん、」
彼女はちらと
「然し君のやうに
「ぢや古典派だ、
「君は何派だい。」と道助は
「
遠野は彼女のするがまゝになりながら、立て続けに洋盃を乾した、彼の
その様子を見ると道助は少し堪へられなくなつて
「おいとみ子、一つダンスをやらう。」さう云つて遠野が不意に彼女の首筋を抱へて飛び上つた。
「ほら始まつた。」と云ひながらとみ子はちらと道助の方を見た。
「あゝ君は一つ
「ほんとに踊る気かい、君達は。」と道助が訊ねた。それを聞くととみ子が崩れるやうに笑つた。
「
「まるで君は日本にゐるやうぢやない。」と道助が云つた。
「そんなことはどうでも好いさ。」さう云つて遠野は強くとみ子を抱きかゝへた。
その時雲がよぎると見えて部屋の中がちよつと暗くなつた。それと共に、道助は何かしら白けた気持ちが自分を犯して来るのを感じた。
「おい、君は何を考へてゐるのだ。」と遠野が叫んだ。
「囃子方も看客も僕はご免さ。」と道助は吐き出すやうに云つた。
「ぢや
それを見ると道助の気持ちは一層
「僕はもう失敬するよ。」
「どうしたんだ、急にまた、」と遠野が訊ねた。
「僕はもう享楽出来ないんだ。」と道助は明らさまに答へた。「意気地が無いのね。」と云ひつつとみ子が彼の背中をどんと叩いて遠野と顔を見合せた……
三
独身――制作――とみ子、その三つのものを結び合せて遠野のことを考へると、道助は自分が何かしら
彼はぢつとしてゐられない気持ちになつた。である日、
「おい、これから少し仕事をやらなくちやならないんだ。」さう妻に云つて彼はその原稿を一枚々々読み返した。
「なあに、小説?」と云ひつゝ彼女が
「見ちやいけない。」と彼は叫んだ。
「恐い顔。」と云ひながら彼女が眼を
「ちよつとあつちへ行つてゐてくれ。」と彼は押しつけるやうに云つた。彼女は少し蒼い顔をして隣室へ立つていつた。彼はそれを追ふやうにして間の唐紙に手をかけた。彼女がぢつと反抗的な視線を彼に投げる。彼は
彼の頭は暫くその上と隣室へと等分に働きかける、そして結局焦躁のために混乱してしまふ。
「こんな洞察のない、こんな上滑りのした空想ぢや駄目だ」とさう
あゝ今、彼の眼の先へ息の詰まる程の鮮さを持つた空想の世界が、何か魔術にでもかゝつたかのやうにすつと現れて来たら、彼はどんなに幸福だつたらう!
道助は溜息をつきながら立ち上つた。そして何か遠くにあるものを求めるやうな気持で静に裏口を出た。
三四間ゆくと彼は急に
「好いお天気でございます。」と声をかけつゝ牛乳屋の
いくら行つても妻の姿は見えなかつた、そして路上を這つていく自分の長い影法師が一層彼の気持ちを
彼が荒々しく
四
同じ日の夜、道助は少々退屈を意識しながら彼女の前に坐つてゐた。彼女は用心深く彼の視線を
「それであの人達が苦んでゐるのは、結局今更どうにもしやうのない秘密の世界をお互して作りあげてしまつた
「つまり心の
「あゝこれは
「いゝえ、いゝえ、」と彼女はカブリを振りながら云つた。それから急に湧き上つて来る興奮に震へながら、
「あなたは妾に信頼して下さらない。」と細い声で云つてきつと口を
「あなたは妾に見せられないものがあるのでせう、いゝえ、あの手箪笥の引き出しには何が
「秘密の城を築くと云ふのはおまへのことだ。」と道助は
「妾はあなたに見せられないやうな鍵は持つて居りません。」と彼女が執拗に答へた。彼は強ひて自分の気持ちを抑へながら云つた。
「昔、ある天才が自分の書いたものを真珠を
「それはお
それを聞くと道助は
然し
「おまへには
「えゝえゝ大人しく遊びますわ。」急にさう気軽に云つて、彼女はそれを帯の間へ
五
二三日道助は創作に没頭した。それが
彼はもう何枚目かの原稿紙を破り棄て、低く垂れた空へ疲れた眼を見据ゑてゐた。彼女は彼女でその傍に少し膝を崩して坐り、当のない憂欝に引き込まれながら、先刻道助が
道助は額の汗を拭いて立ち上つた。それを見ると彼女も立ち上つた。道助は静かに玄関へ出た。すると彼女も
「おい、俺は少し散歩するよ。」と彼が小声で云つた。
「妾も参ります。」と彼女も小声で答へた。
「お天気の
「あゝ俺は少し頭を使ひ過ぎる。」さう道助は思つた、で彼は高声にお
「おい俺は豚を二三匹飼はうと思ふよ。」と彼は妻に云つた。
「豚、この街の真中で。」と彼女が
「あゝ、よく光る太陽の下で、豚と一緒に駈け廻り、ふざけ合ひ、寝つ転がり、
「まあ厭!」
ふいと道助は、真白い太つた女の両腕が、彼の眼の前に大きく拡げられてゐる幻を見た。「とみ子! たしかさう云つたな、あのモデル。」と彼は思はず
「えゝ」と云ひながら、彼女が探るやうに顔を寄せた。その引き
彼は歩きながら今度は、いつか懇意な医者から聞いたある若い男の話を思ひ浮べた。その男は小さい時から音楽に対して殆ど狂的な興味を持つてゐた。それが或る日その医者を訪ねて来て、自分は音楽研究のために二三年
道助がそんなことを考へ続けてゐると彼女が強く手を引張つた。
「その顔色はどうしたんだ。」と彼が
「あなたの顔も蒼白いのよ。」と彼女が云つた。
雨が落ち初める……彼等は立ち止つた。
「おい、」とその時晴やかな声が響いた。道助は急に明るい光線が頭の上に落ちて来たやうに思つた。そこに遠野が画布を抱へて、大股に彼等の方へ近づいて来るのだつた。
六
食卓の上に青いシェードをかけた電気のスタンドが
「久振で愉快な
「君なんか自由だから始終
「いや、余り自由ぢやないよ。」
「そんな筈はない。何と云つても独身時代が好いさ。」
「奥さんに叱られるよ、そんなことを云ふと。」
「なあに、ほんとさ。」
「然し僕は正直のところ、結局意志の問題だと思ふな。一つの意志さへあつたら、結婚しようが独身だらうがさう問題ぢやないと思ふのだ。」
「そんなことを考へたよ、僕も。然し結婚して見るとわかるよ。」
「そんな筈はない。」
「だつて二人になると、お互の間の闘争と妥協とで精一杯だ。正直になれば
「君は最も平凡な一面を忘れてゐるのだ。」
「無いものは忘れやうがないよ少くとも僕には。」
「君は余りに拘泥し過ぎる。」
「君は余りに肯定し過ぎる。」
「ぢや君は結局君達の生活を否定しようとしてゐるのだね。」
「少くとも君が考へてゐるらしい平穏な、一致とか互助とか云ふ意味の生活は僕には遠いね。」
「子供が出来ても矢張り君はそんなことを考へてゐるだらうか、新しい生命の創造と云ふことが起つて来ても矢張り君はそんなに個人主義者かい?」
「一層ひどくなる許りだ。それはむしろ結婚生活の破壊だもの。」
「君のやうな利己主義者にかゝつちや叶はない。」
「僕は利己主義者ぢやない。僕は真面目に正直なことを云つてゐるのだ。」
「わからないな、僕には。」
床の壁に遠野が今日持つて来た道助の肖像画が立てかけてあつた。シェードに
「君、あの顔は少し冷た過ぎやしないか。」と彼は遠野に云つた。それを聞くと彼女はふと皮肉な微笑を
「そんな筈はないんだが。」さう云つて遠野はちよつと考へた。
「いゝえ、神経質で冷淡でそして
「あゝこれは大変なところを
「実はあれを描いた時、僕は片一方で裸体画の制作にかゝつてゐたのだ。」と遠野がすぐに説明した。
「それが馬鹿に好い調子が出てね自分でも大変愉快だつたのだ、ところが君のあれにかゝると、怒るかも知れないが妙に気持ちが違ふんだ。何か
七
その制作と云ふのは、この間遠野が画室で逢つた例のとみ子をモデルにしたものに違ひないと道助はすぐに思つた。すると奇体にも彼の眼の前へそのとみ子の影像が不可思議な鮮かさをもつて現はれてきた。
――彼女の指先の紅らみの中に浮き出てゐた
道助は立ち上つて縁側の
「奥さんのも一枚描かして貰ひませうね。」と遠野が云つた。
「えゝどうぞ、でもそんな風に誇張をなすつちや厭ですわね。」と彼女が答へた。
「この表情の乏しい女の何処に興味があるのだらう。」と道助は傍で考へた。
「大丈夫ですよ。それに奥さんのを描いとくと、いつかそれが里村君の先刻の結婚論に対する立派な反証になる時が来ると思ふんだ。ねえ君。」
「大変な
「反証つて?」と道助が
「つまりほら、家のお
「つまらないことを云つてゐる。
「時機と相手が出来次第だよ、僕は結婚を否定しないんだからな。」と遠野は皮肉な微笑を浮べて答へた。
「君、あの何とか云つたモデルはまだやつて来るのか?」と道助がそれに反撥するやうに云つた。
「とみ子か、来るよ。今また一枚大きなものにかゝつてゐるのだ。」と遠野は平然と答へた。
「何処に住んでゐるのだ、あんな女は。」
「あんな女はB街に住んでゐるんだ。」
「大変遠いぢやないか。」
「遠くとも来るのさ。それはさうと何なら一度連れてつてやつても好い。」
「あら貴方その人の家までご存じなのですか?」
「来いと云ふから一度行きましたがね。」さう云つて遠野は笑ひながら少し赤くなつた。
「若いんでせう、その人。」と彼女が
「
「いや十五六かと思はれる時があるよ。」
「皮肉かいそれは。」
「ほんとさ。」
「驚いたね、僕の考へとは十も違ふ。」
それを聞くと彼女が笑ひ出した。
「年がいつてゐてもあんな気持ちだと好いな。」そんなことを道助は仕方なく
八
次の日、ふと道助は昨日腹立ち
壁の節穴から一条の光線が差し込んでゐる。小鳥はその方へ首を伸ばすやうにしてぢつと泊まり木にとまつてゐた。道助は
道助はちよつと籠をつゝいた。とすると小鳥は二三度呼吸するやうに翼を拡げた。その動作が如何にも
道助は妻を呼んだ。
「
「お腹が減つてゐるんだよ、何故餌をやつて呉れないんだ。」そんなことをつけ/\云ひながら道助は餌壺の手当をした。
「おまへが見てやつてくれないからいけないんだ。」と道助はも一度妻に云つた。
「こんな処へ入れてお置きになるのがいけないのよ。」と彼女が云ひ返した。彼は鳥籠を彼女に押しつけた。
「死ぬんぢやないでせうね。」と彼女が少し
「死ぬに
「どうすれば好いのでせう。」
「どうすれば好いかな。」さう云つて彼はちよつと妻の顔を見て、そのまゝふいと書斎へ引き返した。
「何とかしてやつて下さらないんですか。」と彼女が背後から声をかけた。
彼は読みかけの書物をとり上げた。然し何かしら心が動揺してぢつと筋を
彼女は鳥籠を縁先に吊し何か口の中で歌ひながらそれを覗き込んでゐた。太陽が籠の目を抜けて彼女の顔に落ちそこに薄呆けた斑点を作つてゐる。道助は起き上つてまた彼女の方へ近寄つていつた。と少し籠が揺れ細い羽が風の中に
「あゝ死ぬ/\」さう云つて彼は茶の間に置いてあつた帽子をとり上げた。
「
「何処へだか僕にもわからんよ。」
そして彼は彼女には構はないで外に出て、兎も角も電車の停留所の方へ歩き出した。
九
七つ目の停留所で道助は電車を降りた。降りるとすぐ彼は右手の小綺麗な小路へ曲つた。そしてショウインドウを覗きながらゆつくりと歩き出した。実はこれは彼には全く初めての街筋なのである。
彼には学生時代からそんな癖があつた。手拭と石鹸とを持つて兎も角も電車に乗るのである。そして幾つ目かの停留所で降りそこから第一番目の四ツ辻を右へ曲りその通りにある銭湯へ飛び込んでゆつくり身体を流して戻つて来るのである。退屈がりの彼はその道筋で出逢はした顔や聞いた話などに一つ/\ころもを
彼は路傍の小ざつぱりとした
「今日は出来るだけ幸福でなくちや。」とそんなことを考へながら、彼は熱い珈琲を
ふとそこを青いパラソルをさした太り
このまゝ後をつけて行つて見ようかそれとも追ひついて声をかけようか、そんなことを道助が思ひ迷つてゐる間に彼女は横町へ
道助にはその家の表札を覗きにゆく丈けの元気が無かつた。で彼はたゞ遠くから二階の障子を
すると驚いたことには、すぐに又その格子戸が開いて先刻のまゝのとみ子が、笑ひながら彼の方へ近寄つて来たのである。道助は不意を打たれて少し
「お待ち遠さまね。」と彼女が冷かすやうに云つた。
「何も君を待つてやしないさ。」
「嘘をおつきなさい。」
「嘘ぢやない。ちよつと此の辺を散歩してたんだ。」
「何んでも好いから妾に
「誰に訊いて来たの。」と云つた。
「誰に聞くものか。疑ぐり深いやつだな。」と道助が答へた。それを聞くと彼女は横を向いてちよつと
十
「今のは君の家かい。」と歩きながら道助が尋ねた。
「まあ妾にあんな家があると思つて。」
「あつたつて好いぢやないか。」
「ぢやあなた
「遠野に叱られるよ。そんなことをしたら。」
「奥さんにも叱られますわね。」
「ありがたう。今日は好いお天気だね。」
「ほんとに好いお天気ですこと。」
「時に、何処かへお伴をしようか。」
「お愛想が好いのね。」
「ほんとさ、
「今日は駄目、三時に約束があるのよ。」
「あゝ案の通りだ。」
「ほんとなのよ。」
「それはほんとうでせうさ。」
「
「もうちつとパラソルをそちらへやつて貰ひませう。歩き
「怒つたのね。そんなに速く歩かなくても好いわ。」
「実は僕も余りゆつくり出来ないんだ。」
「さうでせうとも。でお約束はどちら。」
「なあに、少し許り用をたして帰るんだ。」
「どんなご用だか。それはさうと貴方これから一時間ばかり妾の家へ寄つていらつしやらない。」
「折角だが止さうよ。お約束の邪魔をしちやいけないから。」
「ご挨拶ね。然し
「暑いね。そんなに寄つて来ちや。」
「あら覚えていらつしやい。」
「おい/\、急にまた
「ご免なさい。妾も少し買物をしていかなくちやならないから。」
「いゝよ、わかつてゐるよ。で君の家は何処だつたつけ。」
「いえ、もうお
「ほんとうに随いてゆくよこれから。好いかい。」
「どうぞご勝手になさいまし。」
「これは大変なことになつた。君のところはたしかB街だつたと思ふがね。」
「おや、知つてるのね。」
「知つてるさ。B街のとみ子。」
「B街のとみ子。然しそれぢや何だか雲を
「だから
「ぢやきつといらつしやるのね。」
「嘘は申しません。」
「ではすぐこれから往きませう。」
「おい/\昼間だよ、手なんか引つ張りつこなしにしようよ。」
「なんて見得坊なんだらう、さあW行きが来たら乗りますよ。」
「然し君、もう二時過ぎだよ。約束の方は好いのかい。」
「好いのよ、これから帰つたら待つてゐるだらう。」
「おや、何んの為に僕を引つ張つてゆくのだ。」
「構はないのよ、遠野さんだから。」
「遠野、遠野かい、その約束と云ふのは。」
「どうしたの、馬鹿に驚くのね。」
「驚きやしないさ。然し……」
「何が然しなの。」
「今日は兎も角もよすよ。どうしても用の都合が悪いから。」
「あんなこと、ほらW行きが来たぢやありませんか。ではどうしても止すのね。」
「あゝ折角だけれど。」
「では
「さやうなら。」
「意久地なし!」
十一
翌朝道助は永く床にゐた。頭の中には夢の
「奥さん、描きに来たんですよ。」
「あらほんとにいらつしたの。厭ですわね。」
「好いぢやありませんか、半時間
「ちよつと。里村を起して来ますから。」
「おや、まだ眠つてゐるのですか。」
「えゝ何ですか、昨日から大変気難かしくなりましてね。」
「どうしたのです、身体でもわるいんですか。」
「いゝえ、貴方に戴きました小鳥ね、あれが少し弱つてゐるのを気に
何となく苦笑して聞いてゐた道助は少し不安を感じ初めた。遠野が何か云ひながら上つて来る
「起きろよ。」さう云つて遠野は道助の
「奥さんを描きに来たんだ、今頃の光線の感じがいつとう好いからな。」と遠野が構はずに云つた。
「ありがたう。描いてやつて呉れ給へ。」さう努めて穏かに云つて蒲団を冠つた。
「君はまだ寝るのかい。」と遠野が云つた。
「お起なさいよ。」と彼女も云つた。
「今日は一日寝るんだ。」と道助は駄々つ子のやうに答へた。それを聞くと遠野は口笛を鳴らしながら隣室へ出ていつた。
「
「いつたい遠野は何のために今朝やつて来たのだ。」それを
「ぢや奥さんちよつと坐つてくれませんか。」と遠野が云ふ。
「妾今日は止しますわ。折角ですけれど。」と妻が答へる。
「そんなことを云はないで、ほんのちよつとの間ですからね。」
「でも妾何だか急に気分が
それを聞くと道助は寝巻の
「描いて貰ふんだ。何なら半裸体でポーズするさ。」と云つた。
彼女は
「ではどうぞご面倒でもお願ひ致します。いつそ裸体の全身像を描いて戴きませうかしら。」さう云つて道助を見返した。彼は唇を
遠野が
「奥さんはとみ子ぢやないんだからな。」遠野は静にさう云つてクルリと
「あゝ君それからとみ子がね。いつぞやは大変失礼致しましたつて云つてたぜ。」と遠野はそのまゝ見返りもしないで云つた。
「案の通りやつて来たな。」と云ふ風に、道助は落ちついて微笑し初めた、がそれが、途中でふいと
(大正十一年十一月)