二人小町

芥川龍之介




        一

 小野おの小町こまち几帳きちょうの陰に草紙そうしを読んでいる。そこへ突然黄泉よみ使つかいが現れる。黄泉の使は色の黒い若者。しかも耳はうさぎの耳である。
 小町 (驚きながら)誰です、あなたは?
 使 黄泉の使です。
 小町 黄泉の使! ではもうわたしは死ぬのですか? もうこの世にはいられないのですか? まあ、少し待って下さい。わたしはまだ二十一です。まだ美しい盛りなのです。どうか命は助けて下さい。
 使 いけません。わたしは一天万乗いってんばんじょうの君でも容赦ようしゃしない使なのです。
 小町 あなたはなさけを知らないのですか? わたしが今死んで御覧なさい。深草ふかくさ少将しょうしょうはどうするでしょう? わたしは少将と約束しました。天に在っては比翼ひよくの鳥、地に在っては連理れんりの枝、――ああ、あの約束を思うだけでも、わたしの胸は張りけるようです。少将はわたしの死んだことを聞けば、きっとなげじにに死んでしまうでしょう。
 使 (つまらなそうに)歎き死が出来れば仕合せです。とにかく一度は恋されたのですから、……しかしそんなことはどうでもよろしい。さあ地獄へおともしましょう。
 小町 いけません。いけません。あなたはまだ知らないのですか? わたしはただの体ではありません。もう少将のたねを宿しているのです。わたしが今死ぬとすれば、子供も、――可愛いわたしの子供も一しょに死ななければなりません。(泣きながら)あなたはそれでもいと云うのですか? やみから闇へ子供をやっても、かまわないと云うのですか?
 使 (ひるみながら)それはお子さんにはお気の毒です。しかし閻魔王えんまおうの命令ですから、どうか一しょに来て下さい。何、地獄も考えるほど、悪いところではありません。昔から名高い美人や才子はたいてい地獄へ行っています。
 小町 あなたはおにです。羅刹らせつです。わたしが死ねば少将も死にます。少将のたねの子供も死にます。三人ともみんな死んでしまいます。いえ、そればかりではありません。年とったわたしの父や母もきっと一しょに死んでしまいます。(一層泣き声を立てながら)わたしは黄泉よみの使でも、もう少し優しいと思っていました。
 使 (迷惑めいわくそうに)わたしはお助け申したいのですが、……
 小町 (生き返ったように顔を上げながら)ではどうか助けて下さい。五年でも十年でもかまいません。どうかわたしの寿命じゅみょうを延ばして下さい。たった五年、たった十年、――子供さえ成人すればいのです。それでもいけないと云うのですか?
 使 さあ、年限はかまわないのですが、――しかしあなたをつれて行かなければ代りが一人入るのです。あなたと同じ年頃の、……
 小町 (興奮こうふんしながら)では誰でもつれて行って下さい。わたしの召使めしつかいの女の中にも、同じ年の女は二三人います。阿漕あこぎでも小松こまつでもかまいません。あなたの気に入ったのをつれて行って下さい。
 使 いや、名前もあなたのように小町と云わなければいけないのです。
 小町 小町! 誰か小町と云う人はいなかったかしら。ああ、います。います。(発作的ほっさてきに笑い出しながら)玉造たまつくり小町こまちと云う人がいます。あの人を代りにつれて行って下さい。
 使 年もあなたと同じくらいですか?
 小町 ええ、ちょうど同じくらいです。ただ綺麗きれいではありませんが、――器量きりょうなどはどうでもかまわないのでしょう?
 使 (愛想あいそよく)悪い方がいのです。同情しずにすみますから。
 小町 (生き生きと)ではあの人に行って貰って下さい。あの人はこの世にいるよりも、地獄に住みたいと云っています。誰もう人がいないものですから。
 使 よろしい。その人をつれて行きましょう。ではお子さんを大事にして下さい。(得々とくとくと)黄泉の使もなさけだけは心得ているつもりなのです。
 使、突然また消え失せる。
 小町 ああ、やっと助かった! これも日頃信心する神や仏のおはからいであろう。(手を合せる)八百万やおよろずの神々、十方じっぽう諸菩薩しょぼさつ、どうかこのうそげませぬように。

        二

 黄泉よみの使、玉造たまつくり小町こまち背負せおいながら、闇穴道あんけつどうを歩いて来る。
 小町 (金切声かなきりごえを出しながら)どこへ行くのです? どこへ行くのです?
 使 地獄へ行くのです。
 小町 地獄へ! そんなはずはありません。現に昨日きのう安倍あべ晴明せいめい寿命じゅみょうは八十六と云っていました。
 使 それは陰陽師おんみょうじの嘘でしょう。
 小町 いいえ、嘘ではありません。安倍の晴明の云うことは何でもちゃんと当るのです。あなたこそ嘘をついているのでしょう。そら、返事に困っているではありませんか?
 使 (独白どくはく)どうもおれは正直すぎるようだ。
 小町 まだ強情ごうじょうを張るつもりなのですか? さあ、正直に白状はくじょうしておしまいなさい。
 使 実はあなたにはお気の毒ですが、……
 小町 そんなことだろうと思っていました。「お気の毒ですが、」どうしたのです?
 使 あなたは小野おの小町こまちの代りに地獄へちることになったのです。
 小町 小野の小町の代りに! それはまた一体どうしたんです?
 使 あの人は今身持みもちだそうです。深草ふかくさ少将しょうしょうたねとかを、……
 小町 (憤然ふんぜんと)それをほんとうだと思ったのですか? 嘘ですよ。あなた! 少将は今でもあの人のところへ百夜通ももよがよいをしているくらいですもの。少将の胤を宿すのはおろか、ったことさえ一度もありはしません。嘘も、嘘も、真赤な嘘ですよ!
 使 真赤な嘘? そんなことはまさかないでしょう。
 小町 では誰にでも聞いて御覧なさい。深草の少将の百夜通いと云えば、下司げすの子供でも知っているはずです。それをあなたは嘘とも思わずに、……あの人の代りにわたしの命を、……ひどい。ひどい。ひどい。(泣き始める)
 使 泣いてはいけません。泣くことは何もないのですよ。(背中から玉造の小町をおろす)あなたは始終この世よりも、地獄に住みたがっていたでしょう。して見ればわたしのだまされたのは、かえって仕合せではありませんか?
 小町 (みつきそうに)誰がそんなことを云ったのです?
 使 (ず)やっぱりさっき小野の小町が、……
 小町 まあ、何と云う図々ずうずうしい人だ! 嘘つき! 九尾きゅうびの狐! 男たらし! かたり! 尼天狗あまてんぐ! おひきずり! もうもうもう、今度顔を合せたが最後、きっと喉笛のどぶえみついてやるから。口惜くやしい。口惜しい。口惜しい。(黄泉よみの使をこづきまわす)
 使 まあ、待って下さい。わたしは何も知らなかったのですから、――まあ、この手をゆるめて下さい。
 小町 一体あなたが莫迦ばかではありませんか? そんな嘘をに受けるとは、……
 使 しかし誰でも真に受けますよ。……あなたは何か小野の小町にうらまれることでもあるのですか?
 小町 (妙に微笑する)あるような、ないような、……まあ、あるのかも知れません。
 使 するとその恨まれることと云うのは?
 小町 (軽蔑するように)おたがいに女ではありませんか?
 使 なるほど、美しい同士でしたっけ。
 小町 あら、お世辞せじなどはおよしなさい。
 使 お世辞ではありませんよ。ほんとうに美しいと思っているのです。いや、口には云われないくらい美しいと思っているのです。
 小町 まあ、あんな嬉しがらせばっかり! あなたこそ黄泉には似合わない、美しいかたではありませんか?
 使 こんな色の黒い男がですか?
 小町 黒いほう立派りっぱですよ。男らしい気がしますもの。
 使 しかしこの耳は気味が悪いでしょう。
 小町 あら、可愛いではありませんか? ちょいとわたしにさわらして下さい。わたしはうさぎが大好きなのですから。(使の兎の耳を玩弄おもちゃにする)もっとこっちへいらっしゃい。何だかわたしはあなたのためなら、死んでもいような気がしますよ。
 使 (小町をきながら)ほんとうですか?
 小町 (半ば眼を閉じたまま)ほんとうならば? 
 使 こうするのです。(接吻せっぷんしようとする)
 小町 (突きのける)いけません。
 使 では、……では嘘なのですか?
 小町 いいえ、嘘ではありません。ただあなたが本気かどうか、それさえわかればいのです。
 使 では何でも云いつけて下さい。あなたの欲しいものは何ですか? 火鼠ひねずみかわごろもですか、蓬莱ほうらいの玉の枝ですか、それともつばめ子安貝こやすがいですか?
 小町 まあ、お待ちなさい。わたしのお願はこれだけです。――どうかわたしを生かして下さい。その代りに小野の小町を、――あのにくらしい小野の小町を、わたしの代りにつれて行って下さい。
 使 そんなことだけでいのですか? よろしい。あなたの云う通りにします。
 小町 きっとですね? まあ、嬉しい。きっとならば、……(使を引き寄せる)
 使 ああ、わたしこそ死んでしまいそうです。

        三

 大勢おおぜい神将しんしょう、あるいはほこり、あるいはけんひっさげ、小野おの小町こまちの屋根をまもっている。そこへ黄泉よみの使、蹌踉そうろうと空へ現れる。
 神将 誰だ、貴様は?
 使 わたしは黄泉の使です。どうかそこを通して下さい。
 神将 通すことはならぬ。
 使 わたしは小町をつれに来たのです。
 神将 小町を渡すことはなおさらならぬ。
 使 なおさらならぬ? あなたがたは一体何ものです?
 神将 我々はあめした陰陽師おんみょうじ安倍あべ晴明せいめい加持かじにより、小町を守護する三十番神さんじゅうばんじんじゃ。
 使 三十番神! あなたがたはあの嘘つきを、――あの男たらしを守護するのですか?
 神将 黙れ! か弱い女をいじめるばかりか、悪名あくみょうを着せるとはしからぬやつじゃ。
 使 何が悪名です? 小町はほんとうに、嘘つきの男たらしではありませんか?
 神将 まだ云うな。よしよし、云うならば云って見ろ。その耳を二つともいでしまうぞ。
 使 しかし小町は現にわたしを……
 神将 (憤然ふんぜんと)このほこらって往生おうじょうしろ! (使に飛びかかる)
 使 助けてくれえ! (消え失せる)

        四

 数十年、老いたる女乞食こじき二人、枯芒かれすすきの原に話している。一人は小野の小町、他の一人は玉造たまつくりの小町。
 小野の小町 苦しい日ばかり続きますね。
 玉造の小町 こんな苦しい思いをするより、死んだ方がましかも知れません。
 小野の小町 (独りごとのように)あの時に死ねばかったのです。黄泉よみの使に会った時に、……
 玉造の小町 おや、あなたもお会いになったのですか?
 小野の小町 (うたがい深そうに)あなたもと仰有おっしゃるのは? あなたこそお会いになったのですか?
 玉造の小町 (冷やかに)いいえ、わたしは会いません。
 小野の小町 わたしの会ったのもからの使です。
 しばらくのあいだ沈黙。黄泉の使、いそがしそうに通りかかる。
 玉造の小町 ┐
 小野の小町 ┘黄泉の使! 黄泉の使![#「黄泉の使! 黄泉の使!」は2行の中央、括弧は2行にわたる波括弧]
 黄泉の使 誰です、わたしを呼びとめたのは?
 玉造の小町 (小野の小町に)あなたは黄泉の使を御存知ではありませんか?
 小野の小町 (玉造の小町に)あなたも知らないとはおっしゃれますまい。(黄泉の使に)このかたは玉造の小町です。あなたはとうに御存知でしょう。
 玉造の小町 このかたは小野の小町です。やっぱりあなたのお馴染なじみでしょう。
 使 何、玉造の小町に小野の小町! あなたがたが、――骨と皮ばかりの女乞食が!
 小野の小町 どうせ骨と皮ばかりの女乞食ですよ。
 玉造の小町 わたしに抱きついたのを忘れたのですか?
 使 まあ、そう腹を立てずに下さい。あんまり変っていたものですから、つい口をすべらせたのです。……時にわたしを呼びとめたのは、何か用でもあるのですか?
 小野の小町 ありますとも。ありますとも。どうか黄泉へつれて行って下さい。
 玉造の小町 わたしも一しょにつれて行って下さい。
 使 黄泉へつれて行け? 冗談じょうだんを云ってはいけません。またわたしをだますのでしょう。
 玉造の小町 あら、欺しなどするものですか!
 小野の小町 ほんとうにどうかつれて行って下さい。
 使 あなたがたを! (首を振りながら)どうもわたしには受け合われません。またひどい目に会うのはいやですから、誰かほかのものにお頼みなさい。
 小野の小町 どうかわたしをあわれんで下さい。あなたもなさけは知っているはずです。
 玉造の小町 そんなことを云わずに、つれて行って下さい。きっとあなたの妻になりますから。
 使 駄目だめです。駄目です。あなたがたにかかり合うと――いや、あなたがたばかりではない、女と云うやつにかかり合うと、どんな目に会うかわかりません。あなたがたはとらよりも強い。内心如夜叉にょやしゃたとえ通りです。第一あなたがたの涙の前には、誰でも意気地いくじがなくなってしまう。(小野の小町に)あなたの涙などはすごいものですよ。
 小野の小町 嘘です。嘘です。あなたはわたしの涙などに動かされたことはありません。
 使 (耳にもかけずに)第二にあなたがたは肌身はだみさえまかせば、どんなことでも出来ないことはない。(玉造の小町に)あなたはその手を使ったのです。
 玉造の小町 いやしいことを云うのはおよしなさい。あなたこそ恋を知らないのです。
 使 (やはり無頓着むとんじゃくに)第三に、――これが一番恐ろしいのですが、第三に世の中は神代かみよ以来、すっかり女にだまされている。女と云えばか弱いもの、優しいものと思いこんでいる。ひどい目に会わすのはいつも男、会わされるのはいつも女、――そうよりほかに考えない。その癖ほんとうは女のために、始終しじゅう男が悩まされている。(小野の小町に)三十番神さんじゅうばんじんを御覧なさい。わたしばかり悪ものにしていたでしょう。
 小野の小町 神仏かみほとけ悪口わるぐちはおよしなさい。
 使 いや、わたしには神仏よりも、もっとあなたがたが恐ろしいのです。あなたがたは男の心も体も、自由自在にもてあそぶことが出来る。その上万一手に余れば、世の中の加勢かせいも借りることが出来る。このくらい強いものはありますまい。またほんとうにあなたがたは日本国中至るところに、あなたがたの餌食えじきになった男の屍骸しがいをまき散らしています。わたしはまず何よりも先へ、あなたがたの爪にかからないように、用心しなければなりません。
 小野の小町 (玉造の小町に)まあ、何と云う人聞きの悪い、手前勝手な理窟りくつでしょう。
 玉造の小町 (小野の小町に)ほんとうに男のわがままにはあきれ返ってしまいます。(黄泉よみの使に)女こそ男の餌食えじきです。いいえ、あなたが何と云っても、男の餌食に違いありません。昔も男の餌食でした。今も男の餌食です。将来も男の、……
 使 (急に晴れ晴れと)将来は男に有望です。女の太政大臣だいじょうだいじん、女の検非違使けびいし、女の閻魔王えんまおう、女の三十番神、――そういうものが出来るとすれば、男は少し助かるでしょう。第一に女は男狩りのほかにも、仕栄しばえのある仕事が出来ますから。第二に女の世の中は今の男の世の中ほど、女に甘いはずはありませんから。
 小野の小町 あなたはそんなにわたしたちをにくいと思っているのですか?
 玉造の小町 お憎みなさい。お憎みなさい。思い切ってお憎みなさい。
 使 (憂鬱ゆううつに)ところが憎み切れないのです。もし憎み切れるとすれば、もっと仕合せになっているでしょう。(突然また凱歌がいかを挙げるように)しかし今は大丈夫です。あなたがたは昔のあなたがたではない。骨と皮ばかりの女乞食です。あなたがたの爪にはかかりません。
 玉造の小町 ええ、もうどこへでも行ってしまえ!
 小野の小町 まあ、そんなことを云わずに、……これ、この通り拝みますから。
 使 いけません。ではさようなら。(枯芒かれすすきの中に消える)
 小野の小町 どうしましょう?
 玉造の小町 どうしましょう?
 二人ともそこへ泣き伏してしまう。
(大正十二年二月)





底本:「芥川龍之介全集5」ちくま文庫、筑摩書房
   1987(昭和62)年2月24日第1刷発行
   1995(平成7)年4月10日第6刷発行
底本の親本:「筑摩全集類聚版芥川龍之介全集」筑摩書房
   1971(昭和46)年3月〜1971(昭和46)年11月
入力:j.utiyama
校正:かとうかおり
1999年1月10日公開
2004年3月10日修正
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。




●表記について