帰京記
豊島与志雄
大正十二年の夏、私は深瀬春一君と北海道を旅し、九月一日には函館の深瀬君の家にいた。午後になって、大地震の情報が達し始めた。その夜は待機の気持でねた。翌日午頃、津軽海峡の連絡船に身を託し、次で青森駅発の地震後最初の上野行急行に乗った。汽車は三日の夕刻浦和につき、それから先へは行かない。人間も荒川を越すことが禁ぜられている。浦和郊外に、当時三宅幾三郎君が住んでいたので、私はそこに一夜厄介になった。
関東地方大地震ということが、函館へ最初にはっきり伝えられたのは、鉄道局の運輸課を通じてであったらしい。次で、電話電信鉄道など全部不通ということになってからは、報道がまちまちで、真相をとらえることが困難になってきた。或は下町の方全焼、或は三越に火災、或は関東地方全滅など、そして私の居住地本郷千駄木町付近についても、或は本郷区全焼、或は帝大に火災、或は砲兵工廠無事など、各種の報道がさくそうしていた。その中にあって私がもっとも不満に感じたのは、それらの情況に対する明確な時間付がないことだった。明確な時間付さえあれば、大体の有様を捕捉出来そうだったが、それがないために、真偽とりまぜた報道がからみあって東京全市が災害の煙に包みこまれてしまうのだった。
連絡船の乗客はみな興奮の色を浮べていたが、青森からの汽車の乗客は、みな落ちついてぼんやりしてるらしかった。宇都宮あたりから汽車は著るしく速力をゆるめ、停車時間も長くなり、軒の傾いた農家が見えたりした。そして至る所物静かだった。それが、大宮になって一変した。憲兵、警官、自警団、避難民、そうした人々が駅を埋め、兵士を満載した無がいの貨車が見られた。大宮からは最徐行で、街道には避難者が続き、浦和に至って汽車は停止したのである。東京についての情報は函館でよりも更にあいまいを極めていた。近づくに随って情況があいまいになるのは、不思議なことである。
三宅君のところで慰安を受けて翌日四日の朝、東京にはいる方法はないものかと、とにかく、駅近くの自動車屋にいって交渉してみた。そして好運をつかんだ。万国赤十字社の用件で日本に来たベルギー婦人があって、京都から北陸をまわってるうち東京に地震が起り、浦和でひっかかっていたのが憲兵隊の好意により自動車で東京入をするというのである。何故か分らないが、その自動車は駕籠町までしか行かない。私が外国語を少し知ってるなら、駕籠町から先のことを頼むというのだ。五十年配の肥った物静かな婦人で、すんだ懼えた眼を伏せて黙っていた。
その婦人と私と、他に洋服の男二人と自警団員一人、それだけ自動車にのりこんで、車体の外部にベルギー公使館と大書した紙がはりつけられた。街道は避難者で雑踏を極め、要所要所には兵士や憲兵や自警団員が監視していた。自動車は徐行し、その上時々立停った。私たちはみな黙々としていた。
駕籠町で私たちは降ろされた。市内の様子はここでもはっきりしない。その四辻に、私はベルギー婦人とぼんやり顔を見合せた。私は覚束ないフランス語で尋ねた。「私の家に来ませんか。」彼女は低い声でいった。「なるべく早くベルギー公使館へ行きたい。」それから彼女は尋ねた。「あなたの家は無事ですか。」私はあいまいな返事をした。「無事だとは思うけれど……。」
自動車屋をみつけて、とても駄目だというのを無理に押しつけ、九段あたりまでなら大丈夫らしいので、万一の用心に飯田町暁星中学のフランス人エック先生に紹介の名刺を書き、出来るだけ三年町のベルギー公使館まで突破することを頼んで、十円紙幣二枚と共にベルギー婦人を託した。
戦後の混雑を想像させる街路を、私は弁当や菓子の包みをかかえながら、夢心地で急いだ。どこも焼けてはいなかった。住宅地域はひっそりしていて、私の家は更に静まり返っていた。二階も階下も雨戸がしまっていて、玄関の戸が二三寸閉め残してある。その戸を引あけて中にはいると、人の気配もなくて薄暗く、声をかけるとニャアーオと飼猫がのっそり出て来た。
私は隣家へ様子をききに行った。「まあ!」といったきり、そこの奥さんは暫く私の顔を見た。――一日二日と、家主さんの庭で野宿をしたので、四歳になる末の子が軽い大腸カタルを起したらしい。そこで、妻はかねて懇意な小児科医の宇都野研氏のところへ見せに行き、丁度病室もあいてたので、病児を主に、妻自身と他の二人の子供とはついでに、一家そろって昨日入院してしまった。「さきほど女中さんが病院へいらしたところです。」
きいてみれば、なるほど、妻のやりそうなことだ。私は始めて微笑を浮べて、家に帰り、薄暗い中で猫をだいて寝そべった。
その、一人留守居の猫と、あの騒ぎの最中の妻の処置と、四辻で別れたベルギー婦人とが、震災当初の私のもっとも深い思い出である。その思い出が、十年後の今になっても、特殊の淡い哀愁で私の心を打つ。
●表記について
- このファイルは W3C 勧告 XHTML1.1 にそった形式で作成されています。
- 傍点や圏点、傍線の付いた文字は、強調表示にしました。