続 手紙

坂本乙女、春猪あて(推定、文久三年秋頃)

坂本龍馬




先便御こしの御文御(歌)など、甚おもしろく拝見仕候。私事ハ急用これあり、今日江戸へ参り申候間、其御被知かた/″\先日の御文御哥さしあげ申候。
○先日大和国ニてすこしゆくさ(戦)のよふなる事これあり。其中に池蔵太、吉村虎太郎、平井のあいだがらの池田のをとをと、水通のをさとのぼふず(坊主)など、先日皆※(二の字点、1-2-22)うちまけ候よし。
これらハみな/\しよふ(仕様)がわるいニつき、京よりうつてを諸藩へおふ(仰)せつけられ候ものなり。皆※(二の字点、1-2-22)どふもゆくさする事をしらず、唯ひとまけにまけ候よし、あハれ私がすこしさし引(指引)をもいたし候時ハ、まだ/\うつての勢ハひとかけ合セにて、打やぶり候ものをと、あわれに存申候。
先ハ早/\、頓首。
龍より
 乙 様
 春猪様
足下
猶かの柳のよふじのつがふの事ハをもわくいつふハい(一杯カ)の所は川らづかまで申やり候。其文御らん/\。





底本:「龍馬の手紙」宮地佐一郎、講談社学術文庫、講談社
   2003(平成15)年12月10日第1刷発行
   2008(平成20)年9月19日第7刷発行
※底本手紙写真のキャプションに、(高知 弘松家文書)とあります。
※丸括弧付きの語句は、底本編集時に付け加えられたものです。
※直筆の手紙の折り返しに合わせた改行は、省いて入力しました。
入力:Yanajin33
校正:Hanren
2010年11月11日作成
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。




●表記について


●図書カード