「テーブルよ、ごはんの用意」と、金貨をうむロバと、「こん棒、ふくろから」

グリム Grimm

矢崎源九郎訳




 むかしむかし、ひとりの仕立屋したてやさんがおりました。仕立屋さんは三人のむすこと、それから、ただ一ぴきのヤギをもっていました。
 ところでこのヤギは、そのおちちでみんなをやしなっていたのですから、よいえさをもらわなければなりません。それで、まい日草原くさはらへつれだしてもらいました。むすこたちも、じゅんじゅんにこのやくめをやっていました。
 あるとき、いちばん上のむすこが、それはそれはみごとな草のはえている墓地ぼちにヤギをつれていって、草を食べさせたり、そこらをとびまわらせたりしました。
 やがて日がくれて、家へかえるころになりましたので、いちばん上のむすこは、
「ヤギや、おなかはいっぱいかい。」
と、たずねました。
 すると、ヤギはこたえていいました。
おなかはいっぱいだ
もうひとっ葉もいらないよ メエ メエ
「それじゃ、うちへかえろう。」
と、むすこはいいました。
 それから、むすこはヤギのつなをつかんで、ヤギ小屋ごやのなかへつれていき、そこにしっかりとつなぎました。
「どうだな、ヤギはえさをたくさん食べたか。」
と、年とった仕立屋したてやさんがたずねました。
「ええ、ヤギはおなかがいっぱいで、もうひとっ葉もいらないんですって。」
と、いちばん上のむすこがこたえました。
 けれども、おとうさんはそれをじぶんでたしかめようと思って、ヤギ小屋へおりていきました。そして、かわいいけものをなでながら、
「ヤギや、おまえは、ほんとうにおなかがいっぱいかい?」
と、きいてみました。
 すると、ヤギはこたえました。
なんでいっぱいになるもんかい
はかの上をとんでいただけで
葉っぱなんか一まいもありゃあしなかった メエ メエ
「なんてことだ。」
と、仕立屋したてやさんはさけびざま、かけあがっていって、むすこにむかって、
「やい、このうそつきめ、ヤギははらがいっぱいだなんていいやがって、ひぼしにしたじゃないか。」
と、いいました。そして、仕立屋さんは腹だちまぎれに、かべからものさしをとって、むすこをピシピシうって、家からいだしてしまいました。
 そのつぎの日は、二ばんめのむすこのばんでした。このむすこは、にわがきのところに、いい草ばかりはえている場所ばしょをさがしだしました。ヤギはその草をきれいに食べてしまいました。夕がた、むすこは家へかえろうと思って、ヤギにきいてみました。
「ヤギや、おなかはいっぱいかい。」
 するとヤギはこたえていいました。
おなかはいっぱいだ
もうひとっ葉もいらないよ メエ メエ
「それじゃ、うちへかえろう。」
と、むすこはいいました。
 それから、むすこはヤギを家へひっぱっていって、ヤギ小屋ごやのなかにいれて、しっかりつなぎました。
「どうだな、ヤギはえさをたくさん食べたか。」
と、年とった仕立屋したてやさんがたずねました。
「ええ、ヤギはおなかがいっぱいで、もうひとっ葉もいらないんですって。」
と、二ばんめのむすこはこたえました。
 仕立屋さんはむすこのいうことを信用しんようしないで、じぶんでヤギ小屋ごやにおりていって、たずねてみました。
「ヤギや、おまえは、ほんとうにおなかがいっぱいかい?」
 すると、ヤギはこたえました。
なんでいっぱいになるもんかい
はかの上をとんでいただけで
葉っぱなんか一まいもありゃあしなかった メエ メエ
「なんてえひどいやつだ。」
と、仕立屋さんがさけびました。
「こんなつみもないけものをひぼしにするなんて。」
 こういって、仕立屋したてやさんはかけあがると、ものさしでむすこをひっぱたいて、戸口からいだしてしまいました。
 こんどは、三ばんめのむすこのばんです。むすこは、なんとかうまくやってやろうと思いました。そこで、それはそれはみごとに木の葉のしげっているやぶを見つけだして、そこでヤギにえさを食べさせました。やがて、日がくれましたので、三ばんめのむすこは家へかえろうと思って、ヤギにきいてみました。
「ヤギや、おなかはいっぱいかい。」
 すると、ヤギはこたえていいました。
おなかはいっぱいだ
もうひとっ葉もいらないよ メエ メエ
「それじゃ、うちへかえろう。」
と、三ばんめのむすこはいいました。
 それから、むすこはヤギをヤギ小屋ごやにつれていって、しっかりとつなぎました。
「どうだな、ヤギはたくさん食べたか。」
と、年とった仕立屋したてやさんがたずねました。
「ええ、ヤギはおなかがいっぱいで、もうひとっ葉もいらないんですって。」
と、三ばんめのむすこがこたえました。
 仕立屋さんはそのことばを信用しんようしないで、じぶんでおりていって、ヤギにきいてみました。
「ヤギや、おまえはほんとうにいっぱいかい?」
 すると、このよくないけものはこたえました。
なんでいっぱいになるもんかい
はかの上をとんでいただけで
葉っぱなんか一まいもありゃあしなかった メエ メエ
「うそつきの悪党あくとうどもめ。」
と、仕立屋したてやさんはどなりました。
「どいつもこいつも、ばちあたりのなまけものばっかりだ。そうそう、きさまたちにばかにされちゃいねえぞ。」
 かんかんにおこった仕立屋さんは、むちゅうで上にかけあがって、かわいそうなむすこの背中せなかをものさしでいやというほどなぐりつけましたので、むすこは家からとびだしてしまいました。
 こうして、年よりの仕立屋したてやさんはヤギとふたりきりになりました。
 あくる朝は、仕立屋さんがじぶんでヤギ小屋ごやへおりていって、ヤギをなでてやりながら、いいました。
「おいで、かわいいやつ、おれがじぶんでおまえを草原くさはらへつれてってやるよ。」
 仕立屋さんはつなをとって、ヤギを青あおとしたがきのところや、〈ヒツジのあばら〉という草や、そのほかヤギのすきなもののはえているところへ、つれていってやりました。
「さあ、思うぞんぶん食べるがいい。」
 仕立屋したてやさんはこういって、日がくれるまで、ヤギに草を食べさせておきました。そうして、日がくれたとき、
「ヤギや、おなかはいっぱいかい。」
と、きいてみました。
 すると、ヤギはこたえていいました。
おなかはいっぱいだ
もうひとっ葉もいらないよ メエ メエ
「それじゃ、うちへかえろう。」
と、仕立屋さんはいいました。
 それから、仕立屋さんはヤギをヤギ小屋ごやへつれていって、しっかりつなぎました。こうしておいて、仕立屋さんはでていきましたが、もういちどもどってきて、
「なあ、おまえも、これでやっとおなかがいっぱいになったろう。」
と、いいました。
 ところが、ヤギのほうは相手あいてが仕立屋さんになってもおんなじことで、あいもかわらず、
なんでいっぱいになるもんかい
はかの上をとんでいただけで
葉っぱなんか一まいもありゃあしなかった メエ メエ
と、なきたてました。
 仕立屋したてやさんはこれをききますと、あっけにとられてしまいました。そして、じぶんが三人のむすこを、なんのつみもないのにいだしてしまったのだということが、はっきりわかりました。
「やい、ってろ、恩知おんしらずのちくしょうめ。」
と、仕立屋さんはさけびました。
「てめえは、ただ追んだすだけじゃあたりねえや。てめえにしるしをくっつけて、ちゃんとした仕立屋なかまにゃ、二度と顔だしのできねえようにしてくれらあ。」
 仕立屋したてやさんはおおいそぎで上にかけあがって、ひげそり用のかみそりをもってきました。そして、ヤギの頭にせっけんをぬりつけて、じぶんのてのひらとおなじように、つるつるにそってしまいました。
 そして、ものさしではもったいないとでも思ったのでしょう、仕立屋さんはむちをもちだしてきて、それでヤギをピシピシとうちましたので、ヤギは大またにとんでにげていってしまいました。
 仕立屋さんは、こうしてほんとうにひとりぽっちですわっていますと、なんだかとてもかなしくなって、むすこたちをもういちどよびもどしたくなりました。ところが、そのむすこたちは、どこへいってしまったのか、だれひとり知っているものはないのです。
 いちばん上のむすこは、ある指物師さしものしのところへ年季奉公ねんきぼうこうにいったのでした。そこで、むすこはいっしょうけんめい、うまずたゆまずしごとをおぼえました。
 やがて年季ねんきがあけて、いよいよ国ぐにをまわって修業しゅぎょうして歩こうというときになりますと、親方おやかたが小さなテーブルをこのむすこにくれました。そのテーブルは、見たところでは、べつにかわったところもなく、ありふれた木でできているのですが、ただそれには、たいへんつごうのいいことがありました。
 それはですね、このテーブルをすえて、「テーブルよ、ごはんの用意ようい」といいますと、このありがたいテーブルには、すぐにきれいなきれがかけられるのです。そしてその上には、おさらが一まいと、そのわきにはナイフとフォークがでて、それから、たものやいたものをいれた小さなはちが、ずらりとならぶのです。しかもそればかりか、あかブドウしゅのはいった大きなコップまでがきらきらとひかって、人の心をたのしませてくれるのでした。
 わかい職人しょくにんは、
(これがあれば、一生いっしょうのあいだじゅうぶんだ。)
と、考えました。
 そして、いいごきげんでのなかを歩きまわって、宿屋やどやがよくってもわるくっても、また、そこに食べものがあってもなくっても、そんなことはまるで気にもとめませんでした。
 また気のむいたときには、宿屋なんかにはとまらずに、畑でも、森でも、草原くさはらでも、どこでもすきなところで、背中せなかからあの小さなテーブルをおろしては、それをじぶんのまえにすえて、「テーブルよ、ごはんの用意ようい」というのでした。すると、職人しょくにんのほしいと思うものは、なんでもでてきました。
 職人は、こうしてあちこちと歩きまわっているうちに、とうとう、おとうさんのところへかえってみようという気になりました。もういまなら、おとうさんのいかりもおさまっているでしょうし、それに、この〈ごはんの用意〉のテーブルをもっていけば、よろこんで、またうちにいれてくれるだろうと思ったのです。
 こうして、うちにかえるとちゅう、日がくれましたので、とある宿屋やどやにとまりました。宿屋はおきゃくでいっぱいでした。お客たちは職人しょくにんをよろこんでむかえて、じぶんたちのほうへきていっしょに食べろとさそってくれました。さもないと、食べるものは、なかなか手にはいらないだろうというのです。
「いや、あなたがたの食べるものをすこしでもいただこうとは思いません。それよりも、あなたがたがわたしのお客におなりなさい。」
と、指物師さしものしはこたえました。
 みんなはわらって、この男はじぶんたちをからかっているのだろうと思いました。けれども、指物師は小さな木のテーブルをへやのまんなかにすえて、
「テーブルよ、ごはんの用意ようい。」
と、いいました。
 と、どうでしょう、またたくうちに、そのテーブルの上には、ごちそうがずらりとならんだではありませんか。それは、とてもこの宿屋やどや主人しゅじんなどにはだせそうもない、じょうとうのものばかりです。そのお料理りょうりからたちのぼるおいしそうなにおいが、おきゃくたちのはなにぷんぷんとにおってきました。
「みなさん、えんりょなくめしあがってください。」
と、指物師さしものしはいいました。
 お客たちは、指物師の気持ちがわかりますと、二度もさそわれるまでもなく、すぐにテーブルのそばへよってきました。そして、めいめいじぶんのナイフをとりだして、ものすごいいきおいでごちそうにかぶりつきました。
 みんなにとってなによりもふしぎに思われたのは、ひとつのおさらがからっぽになりますと、すぐまた山もりのおさらが、ひとりでにそのかわりにでてくることでした。宿屋やどやの主人はすみっこに立って、このありさまをながめていました。主人はあきれすぎて、なんといったらいいのかわかりませんでしたが、
(こういう料理人りょうりにんがいたら、ずいぶんやくにたつだろうなあ。)
と、心のなかで思いました。
 指物師さしものしとなかまの人たちは、のふけるまでにぎやかにさわいでいましたが、やがて、みんなはねむりにつきました。わかい職人しょくにん寝床ねどこにはいりました。あの魔法まほうのテーブルはかべに立てかけておきました。
 主人しゅじんはいろんなことを考えて、ちっともおちつくことができませんでしたが、そのうちに、ふと、がらくたべやのなかに、このテーブルにそっくりの古テーブルがあるのを思いだしました。そこで、主人はそうっとそれをもちだしてきて、魔法まほうのテーブルととりかえておきました。
 あくる朝、指物師さしものし宿賃やどちんをはらって、あのテーブルを背中せなかにしょいました。もちろん、にせものをもっていようなどとはゆめにも知らず、たびをつづけていきました。
 お昼ごろ、指物師はおとうさんのところにつきました。おとうさんは、大よろこびでむすこをむかえました。
「ところで、せがれ、おまえなにをならってきた。」
と、おとうさんはむすこにたずねました。
「おとうさん、わたしは指物師さしものしになりました。」
「いいしごとだな。」
と、おとうさんはこたえました。
「だがおまえ、なにか旅のみやげをもってきたか。」
「おとうさん、わたしがもってきたもののなかで、いちばんいいのはテーブルですよ。」
 仕立屋したてやさんはそのテーブルを四方八方しほうはっぽうからじろじろながめていましたが、
「これは、おまえがとくにうでをふるってつくったものとは思えないな。これは古くて、よくないものだぞ。」
と、いいました。
「ところが、これが〈ごはんの用意ようい〉のテーブルなんですよ。」
と、むすこはこたえていいました。
「わたしがこれをすえて、ごはんの用意をするようにいいますとね、すぐに、すばらしいごちそうがならぶんですよ。しかも、気ばらしのブドウしゅまでもでてくるんですからね。えんりょはいりませんから、親類しんるいの人やお友だちをみんなよんでください。みなさんに思うぞんぶんごちそうしてあげましょうよ。なあに、このテーブルがみなさんのおなかをいっぱいにしてくれるんですから。」
 よんだ人たちがみんなあつまりますと、むすこはテーブルをへやのまんなかにすえて、
「テーブルよ、ごはんの用意。」
と、いいました。
 ところが、テーブルはぴくりともうごきません。まるで、人間のことばのわからない、ほかのテーブルとおなじように、いつまでたってもその上にはなんにもでてこないのです。
 これを見て、かわいそうな職人しょくにんは、テーブルがとりかえられているのに気がつきました。そして、じぶんがまるでうそつきのようになったため、そのにいるのをはずかしく思いました。
 親類しんるいの人たちは、むすこをあざけってわらいました。そして、みんなは、なにひとつのみも食べもしないで、かえらなければなりませんでした。
 おとうさんはまたぬのをもちだして、仕立したてしごとをつづけました。むすこのほうは、ある親方おやかたのところにしごとにいきました。
 二ばんめのむすこはこなひきのところへいって、お弟子でしになりました。
 年季ねんきがおわったとき、親方がいいました。
「おまえはひじょうによくはたらいたから、おまえにちょっとかわったロバをやろう。そいつは車もひかなきゃ、ふくろもしょわないんだ。」
「じゃ、いったい、そのロバはなんのやくにたつんですか。」
と、わかい職人しょくにんがたずねました。
金貨きんかをはきだすんだよ。」
と、親方がこたえました。
「おまえがそいつをぬのの上に立たせて、『ブリックレーブリット』っていうとな、この感心なけものは、まえにもうしろにも、金貨をはきだしてくれるのさ。」
「そいつはすばらしいですね。」
と、職人はいいました。
 それから、職人しょくにんは親方におれいをいって、のなかへでていきました。お金がいるときには、職人はじぶんのロバにむかって、「ブリックレーブリット」といいさえすれば、それでいいのです。そうすると、金貨きんかが雨のようにふってきます。ですから、職人しょくにんのほうでは、それを地面じめんからひろいあげるだけで、なんの苦労くろうもいらないのでした。
 職人にとっては、どこへいっても、いちばんじょうとうのものがよかったのです。値段ねだんが高ければ高いほど、それが気にいりました。それもそのはずです。職人はいつも、おかねでいっぱいのさいふをもっているようなものなんですからね。
 職人は、しばらくのなかを見物けんぶつして歩いてから、こう考えました。
(おとうさんのところへいってみなきゃならない。この金貨きんかをはくロバをもっていきゃ、おとうさんもまえにはらをたてたことはわすれて、おれを気持ちよくうちにいれてくれるだろう。)
 ところが、この二ばんめのむすこも、にいさんがテーブルをとりかえられた、あの宿屋やどやにとまることになったのです。
 職人しょくにんはロバをひっぱっていきました。宿屋の主人しゅじんが職人の手からロバをとって、つなごうとしますと、わかい職人はいいました。
「ほっといてください。わたしのロバは、わたしがじぶんで馬屋うまやにつれていって、つなぎますよ。だって、ロバのいるところを知っておかなくちゃなりませんからね。」
 それをきいて、宿屋やどやの主人はふしぎに思いました。そして、ロバの世話せわをじぶんでしなければならないような男は、どうせいする金もそんなにもっちゃいまい、と考えました。ところが、このおきゃくが、ポケットに手をつっこんで、金貨きんかを二まいとりだして、これでなにかうまいものを買ってきてくれというではありませんか。主人しゅじんはびっくりして、目をまんまるくしました。主人はそこらじゅうをかけずりまわって、手にはいるかぎりでいちばんじょうとうのものを見つけてきました。
 食事しょくじのすんだあとで、おきゃくは、
「どのくらいたりないかね。」
と、主人にたずねました。
 主人は、こいつからうんとしぼりとってやれと思って、
金貨きんかを二つ三つ、いただかなくちゃなりません。」
と、いいました。
 職人しょくにんはポケットに手をつっこみましたが、あいにく、金貨はすっかりおしまいになっています。
「ご主人、ちょっとっておくれ。すぐにいって、金貨をもってきますから。」
 職人はこういって、テーブルかけをもっていきました。主人には、なんでそんなことをするのか、さっぱりわけがわかりません。でも、そのわけを知りたくなって、職人のあとからこっそりついていきました。
 お客は馬屋うまやの戸に、なかからかんぬきをおろしてしまいました。そこで、主人は節穴ふしあなからのぞいてみました。
 すると、お客はロバの下にぬのをひろげて、「ブリックレーブリット」と大声にいいました。と、そのとたんに、ロバはまえにもうしろにも金貨きんかをはきだしはじめました。それこそ、まるで雨でもふるように、金貨がバラバラ、バラバラ地面じめんにおちました。
「なんてえこった。」
と、主人しゅじんはいいました。
「これじゃあ、ドゥカーテン金貨きんかがたちまちできらあ。こういうさいふならわるかあないぞ。」
 おきゃく勘定かんじょうをはらって、ねにいきました。ところが主人は、夜のうちに、馬屋うまやへしのびこんで、この金貨をうむロバをつれだして、そのかわりにべつのロバをつないでおいたのです。
 つぎの朝はやく、職人しょくにんはロバをつれてでかけました。もちろん、じぶんでは金貨をうむロバをつれているつもりだったのです。
 お昼ごろ、職人しょくにんはおとうさんのところにつきました。おとうさんはむすこがかえってきたのを見ますと、たいそうよろこんで、気持ちよくむかえいれてくれました。
「せがれ、おまえはなんになったのだ。」
と、おとうさんがたずねました。
こなひきですよ、おとうさん。」
と、むすこはこたえました。
「なにかたびのみやげをもってきたかい。」
「ロバを一ぴきだけもってきました。」
「ロバならこのへんにもいくらだっている。どうせなら、ヤギのいいやつをもってきてくれればよかったなあ。」
「そりゃあそうですがね、こいつはふつうのロバとはちがって、金貨きんかをうむロバなんですよ。わたしが『ブリックレーブリット』っていいますとね、この感心なやつは、ぬのにいっぱい金貨をはきだすんですよ。さあ、えんりょなく親類しんるいの人たちをみんなよんでください。わたしがみんなを金持かねもちにしてあげますよ。」
「そいつはうれしいな。そうなりゃ、おれもはりをもって、めんどくさいしごとをしなくてもいいわけだ。」
 仕立屋したてやさんはこういうと、じぶんでとびだしていって、親類しんるいのものをよびあつめてきました。
 みんなそろったところで、こなひきは、ひとつ場所ばしょをあけてください、といいました。それから、そこに布をひろげて、ロバをへやのなかへつれこみました。
「さあ、よく気をつけていてください。」
 こなひきはこういって、「ブリックレーブリット」と、さけびました。
 ところが、おちてきたのは金貨きんかではありませんでした。これで、このけものが金貨をはきだすわざをすこしもこころえていないことがわかりました。だって、そうでしょう、どんなロバにでも、そんな芸当げいとうができるわけではありませんからね。
 かわいそうに、粉ひきはすっかりしょげかえってしまいました。そして、じぶんがだまされたことを知って、親類しんるいの人たちにあやまりました。親類の人たちは、きたときとおなじように、貧乏びんぼうのままでかえっていきました。
 しかたなく、おとうさんはふたたびはりを手にとりました。むすこのほうは、あるこなひきのところにやとわれました。
 三ばんめの弟は、ろくろ細工師ざいくしのところへ弟子でし入りしました。これは手のいりこんだしごとですから、ならうのにいちばん長くかかりました。
 ところで、ふたりのにいさんたちは、この弟に手紙てがみをやって、じぶんたちがひどいめにあったこと、それも、いよいよさいごというばんになって、あの宿屋やどや主人しゅじんに、じぶんたちのすばらしいたからものをうばいとられたことを知らせました。
 さて、ろくろ細工ざいく職人しょくにんがしごとをならいおぼえて、いよいよ修業しゅぎょうの旅にでかけようというとき、親方おやかたは、おまえはたいへんよくはたらいたからといって、ふくろをひとつくれました。そして、
「このなかには、こんぼうが一本はいっているよ。」
と、いいました。
「ふくろはかたにひっかけられますし、それにいろんなやくにたつでしょう。しかし、なかにはいっているこんぼうはなんになるんです。ふくろがおもたくなるばかりですよ。」
「そこだよ、いまおれがいおうと思ってたのは。」
と、親方おやかたがこたえました。
「だれかおまえによくないことをするやつがあったら、『こんぼう、ふくろから』っていいさえすりゃいいんだ。そうすると、こん棒がおまえに加勢かせいして、ふくろのなかから相手あいてのやつらのなかへとびだしていって、そいつらの背中せなかで、おもしろおかしくおどるんだ。おかげで、やつらはたっぷり一週間は身動みうごきひとつできないようになる。おまえが、『こん棒、ふくろへ』っていうまでは、けっしてやめはしないんだ。」
 職人しょくにんは親方におれいをいって、そのふくろをかたにひっかけました。そして、職人のことをばかにしたり、手だしをしようとするものがありますと、そのたびに、職人は「こんぼう、ふくろから」といいました。
 すると、すぐさまこん棒がとびだして、上着うわぎといわず、ジャケツといわず、つぎからつぎへと相手の背中せなかをぽかぽかなぐりつけるのでした。
 しかも、そのこんぼうは、職人しょくにんがふくろからひきだすまでっているのではありません。そのすばやいことといったら、お話にならないのです。だれでも、あっと思うまに、もうなぐりつけられているのでした。
 わかいろくろ細工師ざいくしは、日のくれるころに、にいさんたちがだまされた、あの宿屋やどやにつきました。ろくろ細工師は背中せなかのふくろをじぶんのまえのテーブルの上において、いままでにのなかで見てきた、いろんなめずらしい話をはじめました。
「そう、そりゃあ、〈ごはんの用意ようい〉のテーブルだとか、金貨きんかをうむロバだとか、そのほかにもいろんなものがある。みんな、なかなかいいものばかりで、わたしだってそれをばかにしようとは思わないよ。しかし、わたしが手にいれて、このふくろのなかにもって歩いているたからものにくらべれば、そんなものは問題もんだいにもならないな。」
 主人しゅじんは両方の耳をとんがらして、考えました。
(いったいぜんたい、なんだろうな。あのふくろには、きっと宝石ほうせきばかり、ぎっしりつまっているんだろう。こいつもちょうだいしなくちゃなるまい。いいものは、なんでも三つそろうっていうからな。)
 ねる時間になりますと、おきゃくはこしかけの上に長ながとねころんで、ふくろをまくらのかわりにして、頭の下にあてがいました。
 主人は、お客がもうぐっすりねこんだと思うころにやってきました。そして、ふくろを、用心しながら、そっとうごかしたり、ひっぱったりしてみました。こうして、このふくろをぬきとって、うまくほかのとすりかえられるかどうか、やってみていたのです。
 ところが、ろくろ細工師ざいくしのほうは、もうずっとまえからこれをちかまえていたのです。それで、主人が思いきってぐいとひっぱろうとしたとたん、「こんぼう、ふくろから」と、どなりました。すると、その声といっしょに、こん棒がふくろからとびだして、主人の背中せなかにとびかかり、めちゃめちゃになぐりつけました。
 主人しゅじんは、あわれなほどきさけびました。けれども、主人が大きな声でさけべばさけぶほど、こんぼうはその泣き声に調子ちょうしをあわせて、ますます力をいれてなぐりつけるのです。とうとう、主人はくたくたになって、ゆかの上にぶったおれてしまいました。
 そこで、ろくろ細工師ざいくしがいいました。
「きさまが、〈ごはんの用意ようい〉のテーブルと、金貨きんかをうむロバをかえさなければ、もういっぺんおどりをおどらせるぞ。」
「ああ、とんでもない。」
と、主人はきこえるかきこえないくらいの、ひくい声でいいました。
「みんな、みんなおかえしいたします。どうか、そのいまいましいばけものだけは、ふくろのなかへもどしてくださいまし。」
 それをきいて、職人しょくにんはいいました。
「おなさけをもってゆるしてやる。だが、二度とひどいめにあわないように、気をつけるんだぞ。」
 それから職人は、「こんぼう、ふくろへ」と、さけんで、こん棒をやすませてやりました。
 ろくろ細工師ざいくしは、あくる朝、〈ごはんの用意〉のテーブルと、金貨きんかをうむロバをつれて、おとうさんのうちにかえりました。仕立屋したてやさんは、むすこがふたたびかえってきたのを見て、よろこびました。そしてこのむすこにも、
「おまえは、よそへいって、なにをならってきた。」
と、たずねました。
「おとうさん、わたしはろくろ細工師ざいくしになりました。」
と、むすこはこたえました。
「手のかかるしごとだな。」
と、おとうさんがいいました。
たびのみやげになにをもってきた。」
「ものすごくめずらしいものですよ、おとうさん。ふくろにはいったこんぼうですよ。」
と、むすこはこたえていいました。
「なんだと。」
と、おとうさんは思わずさけびました。
「こん棒だって。そいつは、ご苦労くろうな話だな。こん棒なら、木を切りさえすりゃあ、いくらでもできるじゃないか。」
「ところが、そんなこんぼうとはちょいとちがうんですよ、おとうさん。わたしが、『こん棒、ふくろから』っていいますとね、こん棒がとびだしてきて、わたしになにかわるいことをしようと思ってるやつを相手あいてに、ひどいおどりをやらかすんですよ。しかも、そいつがべたにぶったおれて、どうかよいお天気になりますようにっておねがいをしないうちは、けっしてやめやしないんですからね。ごらんなさい、このこんぼうでね、宿屋やどやのどろぼうおやじが、にいさんたちからとりあげておいた〈ごはんの用意ようい〉のテーブルと、金貨きんかをうむロバを、とりもどしてきたんですよ。さあ、にいさんたちをよんでください。それから、親類しんるいの人たちもみんなよんでください。みなさんにはらいっぱい食べたりのんだりしていただいて、そのうえ、ポケットを金貨でいっぱいにしてあげますよ。」
 年よりの仕立屋したてやさんは、そのことばをほんとうに信用しんようしようとはしませんでしたが、それでもとにかく、親類の人たちをあつめました。
 そこで、ろくろ細工師ざいくしぬのをへやのなかにひろげて、金貨きんかをうむロバをつれてきました。そしてにいさんにむかって、
「さあ、ロバとお話しなさい。」
と、いいました。
 こなひきは「ブリックレーブリット」といいました。と、またたくうちに、まるで夕立ゆうだちのように、金貨きんかの雨がばらばらと布の上にふってきました。そしてロバは、みんながこれいじょうはもうとてももちきれないというくらいまで、金貨をはきだすのをやめませんでした。
(あなたも、そこにいたかったなあ、というような顔をしていますね。)
 そのつぎに、ろくろ細工師ざいくしは小さなテーブルをもちだして、いいました。
「にいさん、さあ、テーブルとお話しなさいよ。」
 指物師さしものしが、「テーブルよ、ごはんの用意ようい」といいおわるかおわらないうちに、はやくもテーブルの上にはぬのがかかって、すばらしいお料理りょうりのおさらがずらりとならびました。そこで、ごちそうがはじまりました。それこそ、仕立屋したてやさんがじぶんのうちではまだいちども食べたことのないようなごちそうです。
 親類しんるいの人たちも、みんなのふけるまであつまっていて、だれもかれも大よろこびで、たのしんでいました。
 仕立屋さんは、はりも、糸も、ものさしも、アイロンも、戸だなにしまって、かぎをかけてしまいました。そしてそれからは、三人のむすこといっしょにたのしいまい日をおくりました。
 ところで、あのヤギは、いったいどこへいってしまったのでしょう。あのヤギのおかげで、仕立屋さんは三人のむすこをいだしてしまったのですがね。では、これから、そのお話をしてあげましょう。
 あのヤギは、はげ頭になったのをはずかしく思って、キツネのあなにかけこんで、おくにもぐりこんでしまいました。
 キツネがうちにかえってきますと、おくのくらやみから、大きな目玉がふたつ、ぴかぴかひかっているではありませんか。キツネはびっくりぎょうてんして、またにげもどっていきました。
 すると、クマがキツネにであいました。クマは、キツネがすっかりどうかしてしまっているらしいようすを見て、こういいました。
「おい、どうした、きょうだい、なんて顔をしてるんだ。」
「ああ。」
と、キツネがいいました。
「おっそろしいけものが、おれのあなんなかにすわりこんでてよ、火のような目玉でおれをぐいとにらみつけやがったんだ。」
「そんなやつは、すぐっぱらっちまおう。」
 クマはこういって、いっしょにキツネのあなへいって、なかをのぞきこみました。
 ところが、クマも、火のような目玉を見ますと、やっぱりキツネとおなじように、ぞっとしてしまいました。クマは、こんなおそろしいけものを相手あいてにする気はありませんので、そのままにげだしました。
 すると、ハチがクマにであいました。ハチは、クマがなんだか気分きぶんのわるそうなようすをしているのを見て、こういいました。
「おい、クマこう、いやにきげんのわるい顔をしてるじゃないか。いつもの陽気ようき調子ちょうしはどこへやっちゃった。」
「大きな口をききゃあがるな。」
と、クマがこたえました。
「ギョロギョロ目玉のおっそろしいけものが、キツネのうちんなかにすわりこんでて、おれたちにゃそいつを追いだすことができねえんだ。」
 すると、ハチはいいました。
「かわいそうになあ、クマこう。おれなんざ、あわれな、ひょろひょろした虫けらなもんだから、おまえたちなんかおれに目もくれねえだろうが、これでも、おまえたちの手だすけぐらいはできると思うぜ。」
 ハチはキツネのあなへとんでいって、をそられて、つるつるしているヤギの頭の上にとまって、いやっというほどさしました。ヤギはとびあがって、メエ、メエなきながら、気がくるったようになって、遠くへにげていってしまいました。
 このヤギがどこへかけていったものやら、いまのところでは、だれひとり知っているものはありません。





底本:「グリム童話集(1)」偕成社文庫、偕成社
   1980(昭和55)年6月1刷
   2009(平成21)年6月49刷
※表題は底本では、「「テーブルよ、ごはんの用意ようい」と、金貨きんかをうむロバと、「こんぼう、ふくろから」」となっています。
入力:sogo
校正:チエコ
2023年8月14日作成
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(https://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。




●表記について


●図書カード