作品名: | 負けない少年 |
作品名読み: | まけないしょうねん |
著者名: | 吉田 甲子太郎 |
分類: | NDC K913 |
文字遣い種別: | 新字新仮名 |
備考: |
分類: | 著者 |
作家名: | 吉田 甲子太郎 |
作家名読み: | よしだ きねたろう |
ローマ字表記: | Yoshida, Kinetaro |
生年: | 1894-03-23 |
没年: | 1957-01-08 |
人物について: | 児童文学者、翻訳家。群馬県北甘楽郡生まれ。筆名は朝日壮吉等。1918(大正7)年、早稲田大学英文科卒業後、母校、立教中学の教師となる。早稲田在学中から山本有三に師事し、1919(大正8)年には、浜田広介、水谷まさるらと同人雑誌「基調」を創刊。「新青年」に、吉田夏村の筆名で探偵小説の翻訳を寄稿した時期を経て、1927(昭和2)年頃からは、朝日壮吉名で「少年倶楽部」等に児童文学作品を発表するようになる。1932(昭和7)年、明治大学教授に。戦後は、1946(昭和21)年に創刊された児童雑誌「銀河」(新潮社)の編集にたずさわる。代表作に、「サランガの冒険」「源太の冒険」「兄弟いとこものがたり」等。ラドヤード・キップリングの「海の子ハービ」、マーク・トウェイン「ハックルベリー=フィンの冒険」等の翻訳もある。(代)![]() |
底本: | 少年小説大系 第10巻 戦時下少年小説集 |
出版社: | 三一書房 |
初版発行日: | 1990(平成2)年3月31日 |
入力に使用: | 1990(平成2)年3月31日第1版第1刷 |
校正に使用: |
入力: | 門田裕志 |
校正: | 富田倫生 |
ファイル種別 | 圧縮 | ファイル名(リンク) | 文字集合/符号化方式 | サイズ | 初登録日 | 最終更新日 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
zip | 47232_ruby_29286.zip | JIS X 0208/ShiftJIS | 7564 | 2008-01-02 | 2008-01-02 |
![]() |
なし | 47232_29285.html | JIS X 0208/ShiftJIS | 21343 | 2008-01-02 | 2008-01-02 |
●作家リスト:公開中
[あ]
[か]
[さ]
[た]
[な]
[は]
[ま]
[や]
[ら]
[わ]
[他]
●作家リスト:全
[あ]
[か]
[さ]
[た]
[な]
[は]
[ま]
[や]
[ら]
[わ]
[他]
●トップ ●インデックス/全 ●作家別作品リスト