アパートで聞いた話

小川未明




 そのおじさんは、いつもかんがえこんでいるような、やさしいひとでした。少年しょうねんは、そのひとのへやへいきました。
「なにか、おはなしをしてくださいませんか。」と、たのみました。
「どんなはなしかね。」と、おじさんは、きました。
「どんなはなしでもいいのです。」と、少年しょうねんがいうと、おじさんは、つぎのようなはなしをしてくれたのです。

 二、三にちまえの新聞しんぶんにあったが、まち中央ちゅうおうへビルディングができるので、ふかくほりさげていると、動物どうぶつほねてきた。それを学者がくしゃがしらべて、およそ二万年まんねんまえ人間にんげんほねで、まだわかい二十さい前後ぜんごおんならしいが、たぶんなみにただよって、きし死体したいがついたものだろう。このまちのあるところが、当時とうじ海岸かいがんであったのがわかるというのだ。
 この記事きじて、わたしかんがえさせられた。大和族やまとぞくより、もっとさきにんでいた民族みんぞくであろう。そのようなとおむかしから、人類じんるいにはかなしみや、不幸ふこうというものが、つきまとっていたのをったからだ。いかなる災難さいなんか、またなやみからで、そのおんなんだのであるが、わかでありながら、人生じんせいのよろこびも、たのしみも、じゅうぶんらずして、んでしまったのだ。
 いく世紀せいきかのあいだには、うみりくとなったり、またりくうみになったりして、おどろくような事実じじつがあるにちがいないが、それよりも、人間にんげん生命いのちのはかなさというものを、よりつよかんじられる。そして、いつのでも、一しょうをぶじ幸福こうふくきるということは、容易よういのことでないらしい。
 このアパートの、したのへやにいるむすめさんをごらん。つとめにるときは、お化粧けしょうをして、そのふうがりっぱなので、人目ひとめには、いきいきとして、うつくしくうつるので、さぞゆかいなおくってるだろうとおもうけれど、いえかえって、仕事しごとをするときのすがたをると、つかれて顔色かおいろ青白あおじろいじゃないか。母親ははおや病気びょうきながくねていては、自分じぶん気分きぶんがわるいからとて、やすむことさえできないのだ。
 ゆうべも、このまどから大空おおぞらをながめると、かぞえきれないほどの、たくさんなほしれだ。それらのほしが、おもおもうつくしくひかっている。なんとなく、ていてうらやましい。おそらく、永久えいきゅうごと、こうしてさんらんとしてかがやくことだろう。それだのに、人間にんげんだけは、どうして、こんなにはかないのだ。
 わたしおもった。人間にんげんには、みずからをまもり、あいてをとうとぶといううつくしいみちがあったのをわすれたからである。それで、破滅はめつをいそぐような、自殺じさつをしたり、戦争せんそうこしたりするのだ。
 自然界しぜんかい法則ほうそくがあれば、人間界にんげんかいにも法則ほうそくがある。どのほしても、ほこらしげに、またやすらけくかがやくのは、天体てんたい法則ほうそくまもるからだ。もし、ほしが、軌道きどうをあやまつなら、瞬間しゅんかんにして、くだけて、ちってしまったろう。

「おじさんは、ほしるのがすきですか。」と、少年しょうねんは、きました。
わたしは、子供こども時分じぶん星空ほしぞらるのが、なによりきだった。かみさまのかいたでもるようで、いろいろふしぎな空想くうそうにふけったものだ。」
「どうも、ありがとうございました。」と、少年しょうねんは、おじさんのへやをました。

 つぎに少年しょうねんは、元気げんきな、ほがらかな青年せいねんはなしこうとおもいました。
「おにいさん、なにかはなしをしてください。」と、たのみました。
「どんなはなしだい。」と、ふいにいわれたので、かれは、おどろいて、少年しょうねんかおました。
「なにか、ためになるような。」と、少年しょうねんがいうと、青年せいねんは、うなずきながら、
「それなら、感心かんしんしたことがあるよ。それをいてもらおうか。」と、まえおきして、

「このあいだ、にぎやかなまちとおりをあるいたのだ。せまい往来おうらい自転車じてんしゃはしり、自動車じどうしゃとおり、ときどきみちはばいっぱいの、トラックがいく。そのうえ、人間にんげんでごったがえしていた。じっさい、どこもかしこも、人間にんげんばかりだというかんじがした。りょうがわのみせでは、たがいにおなじような品物しなものをならべて、競争きょうそうをしあっている。どこをても、ただ自分じぶんだけはきなければならぬとあせっているので、すこしものんびりとしたところがない。もし、おたがいに気持きもちをかえて、生活せいかつあたらしくなおしでもしなければ、人間にんげんは、ぬまで、このくるしみをつづけなければならぬだろうと、おそろしくなったよ。」
「しかし、おにいさんは、いつもゆかいそうにえるがなあ。」と、少年しょうねんは、いいました。なぜなら、あたまはきれいにわけているし、くつはぴかぴかひかっているし、口笛くちぶえなどふいてあるくし、どこにも、苦労くろうなんか、なさそうだからでした。
「そんなに、ぼくがえるかえ。」と、青年せいねんわらって、はなしのあとをつづけました。

「それは、ぼくもたまには、ダンスをやるし、映画えいがや、スポーツをにもいくさ。なにしろいきづまるようななかだもの、それくらいはしかたがないだろう。だが、そんなことしたって、なんにもならないよ。ただゆううつをかんじるばかりだ。ところが、ほんとうにかんがえさせられることがあった。まちあるいていたときだ。とつぜん、あたまうえ拡声器かくせいきから、おんなこえが、がなりはじめて、なつものの宣伝せんでんや、駅前えきまえ喫茶店きっさてん開業かいぎょうした広告こうこくや、そのうるさくさえおもったのを、なにまちなん丁目ちょうめのくつてんでは、みなさまによいしなをおやすくサービスしますといったので、ぼくは、さっそくそのみせへいってみるになった。それほどくつが必要ひつようにせまられていたのだ。すると、たしかにほかのみせよりは、よい品物しなものやすえるので、もとめたのである。
時節じせつがら、みなさまのにもなってみまして、てまえどもは、べていければいいという精神せいしんで、ご奉公ほうこうをしています。』と、主人しゅじんは、いった。いまどきこんなかんがえをもつものがあろうかと、なんだか、うそのようながしたけれど、無上むじょうにうれしかった。そして、きゅうにこのなかあかるくなったようで、希望きぼうがもてたのである。たとえ、うために、機械きかいにしてアナウンスしても、あのおんなまでが、いい仕事しごとをしているようにえて、ぼくは、自分じぶんずかしくおもったのだ。」

「おにいさん。すると、自分じぶんのことばかりかんがえず、他人たにんのこともおもうなら、このなかは、あかるくなるんですね。」と、少年しょうねんは、きました。
「それも、一人ひとりや、二人ふたりではだめだ。みちあるくもの、電車でんしゃるもの、めいめいが職場しょくばをもっている。そして、社会しゃかい関係かんけいのない仕事しごとというものはないのだから、みんなが、そのになればいいとおもうのだよ。」
 二人ふたりはなしいて、そのから、少年しょうねんに、アパートの人々ひとびとなおすがおこったのでした。





底本:「定本小川未明童話全集 14」講談社
   1977(昭和52)年12月10日第1刷発行
   1983(昭和58)年1月19日第5刷発行
底本の親本:「太陽と星の下」あかね書房
   1952(昭和27)年1月
※表題は底本では、「アパートでいたはなし」となっています。
入力:特定非営利活動法人はるかぜ
校正:酒井裕二
2018年8月28日作成
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(https://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。




●表記について


●図書カード