錬金道士

L'ALCHIMISTE

ルイ・ベルトラン Louis Bertrand

上田敏訳




吾徒の術を修する法二あり。一は師に就いて口より口へ授かり、はたまた悟徹と示現とによつて過を知らんとす。また一の法は斯道の書を讀むにあれど、その文難解にしてすこぶ晦澁くわいじふなれば、人もしここに理と眞とを求めんとすれば、其心まづ精緻にして根氣よく勤勉にして且つ細心ならざるからず。
ピエロ・※(濁点付き片仮名ヰ、1-7-83)コ「哲學奧義解」

 まだいかぬ――而もわが身は三日三晩のその間、燈火の薄暗い光のもとにライムンド・ルルリの祕法書を繙いてゐた。

 どうもいかぬ、唯ちらちらする蘭引のたぎる音につれて、火蛇ひへびの精の嘲笑せゝらわらひが聞えるばかり。彼はわが冥想を亂さうとして戯弄するのか。

 或時は彼、わが鬚の中に爆發物を仕掛け、また或時は其おほゆみよりして、わが上衣の上に火矢ひやを放つ。

 また彼が其武具ものゝぐを磨き立ててゐる時は、爐の下の灰が、呪文書の紙の上、机に載せた墨汁の中に吹きつけて來る。

 その時蘭引はいよいよ、ちらついてきて、たぎうそぶく其聲は、聖エロイ樣の火箸で鼻をつままれた鬼の泣聲によく似てゐる。

 然しまだいかぬ――そしてわが身はもう三日三晩のその間、燈火の薄暗い光のもとにライムンド・ルルリの祕法書を繙いてゐよう。





底本:「上田敏全訳詩集」岩波文庫、岩波書店
   1962(昭和37)年12月16日第1刷発行
   2010(平成22)年4月21日第38刷改版発行
初出:「アルス 二号」
   1915(大正4)年5月
入力:川山隆
校正:岡村和彦
2012年11月2日作成
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。




●表記について


●図書カード