北越雪譜

北越雪譜二編叙

京山人百樹

岡田武松校訂




北越雪譜六巻越後塩沢鈴木牧之老人雪窗囲寒燈隠ルノ随筆ナリ、其事出実脚ラニスル之談、然ドモ翁固シモ於梓行矣、嚮者郵筒シテ校正、為刈蕪蔓※(「てへん+庶」、第3水準1-84-91)※(「てへん+頡」、第3水準1-85-4)菁英三巻以為初編、告使書肆文渓堂ヲシテ、然後越雪之奇千彙万状供シテ臥遊錦室婦妾市窓妻婢詳知越※[#「雨かんむり/彗」、U+4A2E、163-5]、解士通人格致之一助ナリト、爰以雪譜之名頗踴躍セリ、於是乎書肆頻リニ嗣撰、盖以残稿在ルヲ也、余ヲモヘラクシテハ越地越事、仍丁酉之夏携児京水越遊スルコト数十日有紀行、再採数修シテ翁之残稿以為二編稿定[#「将」の左に「ス」のルビ]ント序言焉、頃者コノコロ暁春連日放晴紅酣緑戦花神旺壮シテ遊心勃興、欲シテ成田山威怒王祠以療セント錐毛之痾矣、夫成田山香火之盛ナル世之所知也、凡自江戸成田者抵小網※[#「衙」の「吾」に代えて「共」、U+8856、163-9]橋岸搭船[#「搭船」の左に「ノリアヒ」のルビ]水路直行徳、都人皆以為捷径[#「捷径」の左に「チカミチ」のルビ]、盖行徳一市会也、不トセ成田香火者搭船常シテ于橋岸行客、是以俗呼コノ行徳河岸行徳船、余亦臨搭船、其所供載者多是庸卑雑沓猥褻衆口喋※(「口+曹」、第3水準1-15-16)タリ、余一僧一士一商、僧年歯六十バカリ一童僧、士バカリ二十四五誇觜軽俊殆ンド学究、商半老[#左にルビ付き]※憧市様[#左に「タナモノフウ」のルビ付き終わり]、相、余箝黙シテ一語、瓦屋漸尽両岸茅葺桜花浮※(「嗽」の「口」に代えて「女」、第4水準2-5-78)柳吐村落春景百逞如水行之会心也、船既半途庸卑多※(「口+曹」、第3水準1-15-16)々自寥々可、壮士出墨斗シテ懐楮※(「不/見」、第3水準1-91-88)モトム[#「りっしんべん+夢」、U+61DC、163-12]、果シテ是書生也、老僧靉靆鏡[#「靉靆鏡」の左に「メカネ」のルビ]ラク書、士閣曰尊者、僧曰北越雪譜ナリ、士曰僕甞兎園冊子何以閲、僧曰貧道一タビ于北シク越雪故特之供以読ムニ矣、今閲ルニ京山人、士曰否々不然、夫京山者文場之奴隷[#「奴隷」の左に「シモベ」のルビ]芸苑之[#左にルビ付き][#「にんべん+與」、U+349C、164-5][#「にんべん+臺」、U+5113、164-5][#左に「マタモノ」のルビ付き終わり]也、近年随シテ乎稗史院本之泥中シテ姓名能脱スルコト※(「穴かんむり/果」、第3水準1-89-51)、雖然彼李漁金人瑞之流亜文客イカデカ、僧※(「口+台」、第4水準2-3-77)トシテ笑而不、余佯睡[#「佯睡」の左に「ソラネムリ」のルビ]シテ、商ヤメテ[#「烟」の左に「タバコ」のルビ]曰鄙人書賈也能識刊行之趣、凡上梓之書編輯之荒誕与詞章之奇雋只以多鬻大著述シテ其作者揺銭樹[#「揺銭樹」の左に「カネノナルキ」のルビ]、雖スルノ韻士新書メバ其不一レ売唾而不顧、是書肆之通義[#左にルビ付き]※(「耒+禺」、第3水準1-90-38)[#左に「ナカマ」のルビ付き終わり]之常態也、北越雪譜初編之梓一挙シテ七百余部刷板装本[#「刷板装本」の左に「スリシタテ」のルビ]ルニ暇給故二編刻発兌当近矣、士不トシテ其言調舌不止鼓觜頻、僧手ステヽ巻曰、論説足下識京山、士曰不識、僧曰我十年前与於一精舎タリ一面識、不因縁、言遽然トシテシテ曰、京山老人醒リヲ長兄忘レタル我歟、余愕然[#「愕然」の左に「ビツクリ」のルビ]トシテルコトヲ、時船着行徳之岸舟中之人皆上岸、不叨吐※(「肄のへん+欠」、第3水準1-86-31)スルコトヲコヽニ矣、此夕綴リテ其言於逆旅燈下以為序云

天保十一年庚子潔月
京山人百樹并書 京山人百樹押印の図





底本:「北越雪譜」ワイド版岩波文庫、岩波書店
   1991(平成3)年12月5日第1刷発行
   2013(平成25)年5月15日第6刷発行
底本の親本:「北越雪譜」岩波文庫、岩波書店
   1978(昭和53)年3月16日第22刷改訂発行
初出:「北越雪譜二編四巻」文溪堂
   1841(天保12)年11月
※「シテ」の合字は、仮名にあらためました。
入力:富田晶子
校正:きゅうり
2019年12月27日作成
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(https://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。




●表記について

「雨かんむり/彗」、U+4A2E    163-5
「衙」の「吾」に代えて「共」、U+8856    163-9
「りっしんべん+夢」、U+61DC    163-12
「にんべん+與」、U+349C    164-5
「にんべん+臺」、U+5113    164-5


●図書カード