作品名: | 買い物かご |
作品名読み: | かいものかご |
原題: | Zae Chinn Daung Wuhtu Do Myarr |
副題: | 短編集 |
副題読み: | たんぺんしゅう |
作品集名: | アジアの現代文芸 ミャンマー⑧ |
作品集名読み: | アジアのげんだいぶんげい ミャンマーはち |
著者名: | キンキントゥー |
作品について: | ミャンマーは軍事政権のもとで鎖国に近い状態が長く続いていましたが、2011年の民政移管により改革開放が進み、大きな転機を迎えつつあります。 本書には、ミャンマーの日常生活に欠かせない“市場(いちば)”をめぐる人々の交流を描いた、作家キンキントゥーによる短編13編を収録しています。 いずれの作品にも、“買い物”という行為にまつわる人々の日常の営みが、細やかな筆づかいを通じて生き生きと描かれ、将来はミャンマーの中からも失われていくであろう、懐かしいアジアの原風景に触れることができるでしょう。(公益財団法人大同生命国際文化基金) |
文字遣い種別: | 新字新仮名 |
備考: | ※この作品は、EPUBファイルで提供されています。閲覧には、対応したアプリケーションやソフトウェアをお使いください。たとえば、ブラウザで使える Bibi が便利です。 |
分類: | 著者 |
作家名: | キンキントゥー |
作家名読み: | キンキントゥー |
ローマ字表記: | Khin Khin Htoo, |
生年: | 1965-12-17 |
人物について: | 1962年ミャンマー生まれ。1993年4月発行の雑誌に掲載された短編小説『頭に花飾りを』で文学界デビュー。長編・短編小説をおよそ300編ほど発表しており、執筆した小説のうち20編ほどが、ミャンマー国内で映画化、ビデオドラマ化されている。(公益財団法人大同生命国際文化基金)![]() |
分類: | 翻訳者 |
作家名: | 斎藤 紋子 |
作家名読み: | さいとう あやこ |
ローマ字表記: | Saito, Ayako |
生年: | 1970 |
底本: | 短編集 買い物かご |
出版社: | 公益財団法人 大同生命国際文化基金 |
初版発行日: | 2014(平成26)年10月9日 |
入力: | 公益財団法人大同生命国際文化基金 |
ファイル種別 | 圧縮 | ファイル名(リンク) | 文字集合/符号化方式 | サイズ | 初登録日 | 最終更新日 |
---|---|---|---|---|---|---|
その他 | なし | https://daido-life-fd.or.jp/assets/files/ebooks/kaimonokago.epub | Unicode/UTF-8 | 0 | 2023-11-06 | 2023-11-06 |
サイト名: | アジアの現代文芸 電子図書館 |
URL: | https://daido-life-fd.or.jp/business/publication/ebook |
●作家リスト:公開中
[あ]
[か]
[さ]
[た]
[な]
[は]
[ま]
[や]
[ら]
[わ]
[他]
●作家リスト:全
[あ]
[か]
[さ]
[た]
[な]
[は]
[ま]
[や]
[ら]
[わ]
[他]
●トップ ●インデックス/全 ●作家別作品リスト