1. 齓 ※[#「齒+礼のつくり」、第4水準2-94-75]
3. 齕 ※[#「齒+乞」、第4水準2-94-76]
5. 𪗱 ※[#「齒+且」、第4水準2-94-78]
5. 齝 ※[#「齒+台」、第4水準2-94-79]
6. 齧 ※[#「契」の「大」に代えて「歯」、第4水準2-94-80]
6. ※[#「歯+艮」、ページ数-行数]
7. 𪘚 ※[#「齒+吾」、第4水準2-94-82]
8. 齰 ※[#「齒+昔」、第4水準2-94-84]
8. 齯 ※[#「齒+兒」、ページ数-行数]u9F6F
3. 匜 ※[#「匚<也」、第3水準1-14-77]
5. 匤 ※[#「匚<玉」、第4水準2-3-46]
9. 匾 ※[#「匸<(「扁」の「戸」に代えて「戸の旧字」)」、第4水準2-3-48]
9. 匭 ※[#「匚<軌」、ページ数-行数]u532D、読みは「き」
★2. 尣 ※[#「八がしら/儿」、第3水準1-47-61]
★3. 㕣 ※[#「鉛のつくり」、第4水準2-3-65]
4. 𠔉 ※[#「劵−力」、第4水準2-3-7]
4. 关 ※[#「咲のつくり」、第4水準2-3-8]
★4. 屰 ※[#「朔のへん」、第4水準2-8-22]
5. 㒵 ※[#「白/八」、第3水準1-14-51]
11. 兾 ※[#「八がしら/異」、ページ数-行数]u517E補助のみ
2. 劓 ※[#「鼾のへん+りっとう」、第3水準1-14-65]
3. ※[#「山+鼻」、第4水準2-8-70]
3. 𡽶 ※[#「山+(鼾−干)」]→[包摂適用 ※[#「山+鼻」、第4水準2-8-70]]
5. 齁 ※[#「鼾のへん+句」、第4水準2-94-72]
10. 齅 ※[#「鼾のへん+嗅のつくり」、第4水準2-94-73]
10. 齆 ※[#「鼾のへん+(巛/邑)」、第4水準2-94-74]
3. 羿 ※[#「栩のつくり/廾」、第3水準1-90-29]補助漢字と共通
4. 翃 ※[#「雄のへん+栩のつくり」、第4水準2-84-90]補助漢字と共通
5. 翎 ※[#「令+栩のつくり」、第3水準1-90-30]補助漢字と共通
6. 翑 ※[#「栩のつくり+句」、ページ数-行数]u7FD1
7. 翛 ※[#「條」の「木」に代えて「栩のつくり」、第3水準1-90-31]補助漢字と共通
8. 翟 ※[#「櫂のつくり」、第3水準1-90-32]補助漢字と共通
8. 翣 ※[#「翆」の「卆」に代えて「妾」、第4水準2-84-92]補助漢字と共通
9. 翬 ※[#「翆」の「卆」に代えて「軍」、第3水準1-90-33]補助漢字と共通
9. 翥 ※[#「睹のつくり/栩のつくり」、第4水準2-84-93]補助漢字と共通
10. 翮 ※[#「鬲+栩のつくり」、第3水準1-90-34]補助漢字と共通
12. 翺 ※[#「(「皐」の「白」に代えて「自」)+栩のつくり」、第3水準1-90-35]補助漢字と共通
4. 帉 ※[#「巾+分」、ページ数-行数]u5E09
5. 帔 ※[#「巾+皮」、第3水準1-84-9]
5. 帘 ※[#「穴かんむり/巾」、第3水準1-84-10]
5. 帒 ※[#「代/巾」、第4水準2-8-82]
5. 帕 ※[#「巾+白」、第4水準2-8-83]
6. 帟 ※[#「亦/巾」、第4水準2-8-85]
7. 帮 ※[#「邦/巾」、第4水準2-8-86]
7. 帨 ※[#「巾+税のつくり」、ページ数-行数]u5E28
7. 帨 ※[#「巾+兌」、ページ数-行数]u5E28
9. ※[#「巾+(冖/二/目)」、ページ数-行数]読みは「ぼう」
10. 幙 ※[#「巾+莫」、ページ数-行数]u5E59、読みは「ばく」
11. 幘 ※[#「巾+責」、第3水準1-84-11]
12. 幞 ※[#「巾+僕のつくり」、第3水準1-84-12]
12. 㡡 ※[#「巾+厨」、第4水準2-8-91]
13. ※[#「巾+(「厨」の「厂」に代えて「广」)」、ページ数-行数]
13. 幨 ※[#「巾+譫のつくり」、ページ数-行数]u5E68
14. 幫 ※[#「封/帛」、第4水準2-8-92]
15. 幮 ※[#「巾+廚」、第4水準2-12-1]
3. 灾 ※[#「宀/火」、第4水準2-79-59]補助漢字と共通
4. 炅 ※[#「日/火」、第3水準1-87-37]補助漢字と共通
4. 炆 ※[#「火+文」、第4水準2-79-61]補助漢字と共通
4. 炕 ※[#「火+亢」、第4水準2-79-62]補助漢字と共通
4. 炘 ※[#「火+斤」、ページ数-行数]u7098補助のみ、読みは「きん」
5. 炤 ※[#「火+召」、第3水準1-87-38]補助漢字と共通
5. 炫 ※[#「火+玄」、第3水準1-87-39]補助漢字と共通
5. 炷 ※[#「火+主」、第3水準1-87-40]補助漢字と共通
5. 炻 ※[#「火+石」、第4水準2-79-64]
5. 秌 ※[#「火+禾」、第4水準2-82-81]
5. ※[#「火+鉛のつくり」、ページ数-行数]読みは「えん」
6. 剡 ※[#「炎+りっとう」、第3水準1-14-64]
6. 烘 ※[#「火+共」、第3水準1-87-42]補助漢字と共通
6. 烤 ※[#「火+考」、第3水準1-87-43]補助漢字と共通
6. 倐 ※[#「倏」の「犬」に代えて「火」、第4水準2-1-57]補助漢字と共通
7. 焏 ※[#「(口+了+又)/れんが」、第3水準1-87-44]補助漢字と共通
7. 焄 ※[#「君/れんが」、第4水準2-79-75]補助漢字と共通
7. 焌 ※[#「火+俊のつくり」、第4水準2-79-79]補助漢字と共通
7. 㷀 ※[#「煢−冖」、第4水準2-79-80]
8. 焠 ※[#「火+卒」、第3水準1-87-47]
8. 焮 ※[#「火+欣」、第3水準1-87-48]
8. 焰 ※[#「火+陷のつくり」、第3水準1-87-49]→[78互換包摂 焔]補助漢字と共通
8. ※[#「火+房」、ページ数-行数]
8. 焭 ※[#「螢」の「虫」に代えて「几」、ページ数-行数]u712D補助のみ
9. 煆 ※[#「火+暇のつくり」、第3水準1-87-50]補助漢字と共通
9. 煇 ※[#「火+軍」、第3水準1-87-51]補助漢字と共通
9. 煑 ※[#「睹のつくり/火」、第3水準1-87-52]
9. 煒 ※[#「火+韋」、第3水準1-87-54]補助漢字と共通
9. 煜 ※[#「火+(日/立)」、第3水準1-87-55]補助漢字と共通
9. 煠 ※[#「火+喋のつくり」、第3水準1-87-56]補助漢字と共通
9. 煨 ※[#「火+畏」、第3水準1-87-57]補助漢字と共通
9. 煞 ※[#「(「急−心」+攵)/れんが」、第4水準2-79-86]補助漢字と共通
9. 㷔 ※[#「火+稲のつくり」、第4水準2-79-87]
9. 煗 ※[#「火+(而/大)」、ページ数-行数]u7157補助のみ
9. 熥 ※[#「火+通」、ページ数-行数]u71A5
9. 𤊹 ※[#「火+勃」、ページ数-行数]u242B9
10. 滎 ※[#「螢」の「虫」に代えて「水」、第3水準1-87-2]
10. 熅 ※[#「火+慍のつくり」、第3水準1-87-59]補助漢字と共通
10. 熇 ※[#「火+高」、第3水準1-87-60]補助漢字と共通
10. 熒 ※[#「螢」の「虫」に代えて「火」、第3水準1-87-61]補助漢字と共通
10. 燁 ※[#「火+華」、第3水準1-87-62]補助漢字と共通
10. ※[#「火+稻のつくり」、第4水準2-79-88]
11. 熳 ※[#「火+曼」、第4水準2-80-1]補助漢字と共通
11. 㷲 ※[#「火+動」、ページ数-行数]u3DF2
12. 熺 ※[#「火+喜」、第3水準1-87-63]補助漢字と共通
12. 燄 ※[#「陷のつくり+炎」、第3水準1-87-64]補助漢字と共通
12. 燋 ※[#「火+焦」、第4水準2-80-3]補助漢字と共通
12. 熞 ※[#「火+堅」、ページ数-行数]u719E
12. 燀 ※[#「火+單」、ページ数-行数]u71C0補助のみ、読みは「せん」
12. ※[#「火+發」、ページ数-行数]
13. 颷 ※[#「風にょう+炎」、第4水準2-92-35]
14. 燾 ※[#「壽/れんが」、第3水準1-87-65]補助漢字と共通
14. 爀 ※[#「火+赫」、第3水準1-87-66]補助漢字と共通
14. 爇 ※[#「くさかんむり/熱」、第4水準2-80-7]補助漢字と共通
15. 爕 ※[#「燮」の「又」に代えて「火」、第3水準1-87-67]
17. 飈 ※[#「風にょう+(火/(火+火))」、第3水準1-94-8]
17. 爝 ※[#「火+爵」、ページ数-行数]u721D補助のみ
3. 咩 ※[#「口+羊」、第3水準1-15-1]
4. 羗 ※[#「羌+厶」、第3水準1-90-28]補助漢字と共通
6. 羡 ※[#「羨」であしが「次」、ページ数-行数]u7FA1補助のみ
2. 兂 ※[#「(僭のつくり−日)の右側」、ページ数-行数]u5142補助のみ
4. 兊 ※[#「公/儿」、第3水準1-14-47]補助漢字と共通
★4. 尩 ※[#「(八がしら/儿のにょうの形)+王」、第4水準2-8-14]
★4. 灮 ※[#「火/儿」、第4水準2-79-57]
5. 免 ※[#「免の旧字体、第3水準1-14-48」]→[包摂適用 免]補助のみ
5. 兏 ※[#「褫のつくり」の「虍」に代えて「上」、ページ数-行数]u514F補助のみ
6. 兕 ※[#「凹/儿」、第3水準1-14-49]補助漢字と共通
6. 兓 ※[#「僭のつくり−日」、ページ数-行数]u5153補助のみ
7. 兗 ※[#「亠/兌」、第3水準1-14-50]補助漢字と共通
7. 兘 ※[#「元のにょうの形+台」、ページ数-行数]u5158補助のみ
7. ※[#「免」の「儿」を「兔」のそれのように]→[包摂適用 兔]
★8. 羗 ※[#「羌+厶」、第3水準1-90-28]
10. 兠 ※[#「「北」の間に「白」/儿」、第4水準2-3-6]
10. 兟 ※[#「贊−貝」、ページ数-行数]u515F補助のみ
★13. 韑 ※[#「光のにょうの形+韋」、第4水準2-92-12]
★16. 黋 ※[#「光のにょうの形+(廣−广)」、ページ数-行数]u9ECB
18. 兤 ※[#「光のにょうの形+廣」、ページ数-行数]u5164補助のみ
4. 燀 ※[#「火+單」、ページ数-行数]u71C0★補助のみ、読みは「せん」
8. 嚲 ※[#「享+單」、第4水準2-4-50]
10. 囅 ※[#「單+展」、第4水準2-4-51]
11. 鱓 ※[#「魚+單」、第3水準1-94-52]
3. 帔 ※[#「巾+皮」、第3水準1-84-9]
4. 柀 ※[#「木+皮」、第3水準1-85-58]
7. 詖 ※[#「言+皮」、ページ数-行数]u8A56
8. 鈹 ※[#「金+皮」、第3水準1-93-7]
11. 麬 ※[#「麥+皮」、第3水準1-94-77]
2. 卬 ※[#「仰のつくり」、第4水準2-3-53]
5. 卲 ※[#「召+卩」、ページ数-行数]u5372
6. 卺 ※[#「丞/犯のつくり」、第4水準2-3-54]
6. 巹 ※[#「丞/己」]→[包摂適用 ※[#「丞/犯のつくり」、第4水準2-3-54]]
6. ※[#「丞/巳」]→[包摂適用 ※[#「丞/犯のつくり」、第4水準2-3-54]]
9. 笻 ※[#「竹かんむり/(功のへん+卩)」、第3水準1-89-60]
6. 珒 ※[#「王+聿」、ページ数-行数]u73D2
4. 𦨖 ※[#「舟+少」、ページ数-行数]u26A16
5. 舲 ※[#「舟+令」、第4水準2-85-68]
6. 舼 ※[#「舟+共」、第4水準2-85-70]
7. 艅 ※[#「舟+余」、第4水準2-85-73]
9. 艏 ※[#「舟+首」、第4水準2-85-77]
9. 艎 ※[#「舟+皇」、ページ数-行数]u824E
13. 艣 ※[#「舟+虜」、第4水準2-85-82]
3. 汶 ※[#「さんずい+文」、第3水準1-86-53]
4. 忞 ※[#「文/心」、第3水準1-84-39]
4. 炆 ※[#「火+文」、第4水準2-79-61]
8. 雯 ※[#「雨かんむり/文」、第3水準1-93-69]
10. 﨎 ※[#「(文+隹)/又」、ページ数-行数]uFA0E
6. 旂 ※[#「族」の「矢」に代えて「斤」、第4水準2-13-78]
7. 㫋 ※[#「族」の「矢」に代えて「冉」、ページ数-行数]u3ACB
9. ※[#「曼」の「又」に代えて「方」、ページ数-行数]
0. 丨 ※[#「十−一」、第3水準1-14-4]補助漢字と共通
1. 丩 ※[#「収−又」、第4水準2-1-5]
2. 丫 ※[#「Y」に似た字、第4水準2-1-6]補助漢字と共通
3. 丯 ※[#「ぼう+彡」、第3水準1-14-5]補助漢字と共通
3. 丰 ※[#「蚌のつくり」、第3水準1-14-6]補助漢字と共通
3. 丮 ※[#「虱」の「丿/虫」に代えて「ぼう+二」、第4水準2-1-7]補助漢字と共通
9. 丵 ※[#「叢−取」、ページ数-行数]u4E35補助のみ
6. ※[#「衄のへん+卜」、ページ数-行数]
6. ※[#「毎+卜」、ページ数-行数]
7. 𠧩 ※[#「誨のつくり+卜」、ページ数-行数]u209E9
10. ※[#「日/(「咎」の「人」に代えて「卜」)」]→[包摂適用 ※[#「日/咎」、第3水準1-85-32]]
7. 矟 ※[#「矛+悄のつくり」、第4水準2-82-20]補助漢字と共通
5. 缻 ※[#「缶+瓦」、第4水準2-84-67]補助漢字と共通
11. 繇 ※[#「鷂のへん+系」、第3水準1-90-20]
11. 罄 ※[#「(磬−石)/缶」、第4水準2-84-70]補助漢字と共通
12. 罇 ※[#「缶+墫のつくり」、第3水準1-90-25]補助漢字と共通
12. ※[#「缶+尊」]→[包摂適用 ※[#「缶+墫のつくり」、第3水準1-90-25]]
4. 骯 ※[#「骨+亢」、第4水準2-93-7]
5. 骶 ※[#「骨+低のつくり」、第3水準1-94-21]
12. 髐 ※[#「骨+堯」、第4水準2-93-14]
12. 髒 ※[#「骨+葬」、第4水準2-93-15]
17. ※[#「骨+權のつくり」、ページ数-行数]