さかな・うおへん【 魚 】目次に戻る

2. 魞 ※[#「魚+入」、第3水準1-94-32]
4. 魦 ※[#「魚+少」、第3水準1-94-34]
4. 魲 ※[#「魚+戸の旧字」、第3水準1-94-35]
4. 魵 ※[#「魚+分」、第3水準1-94-36]
4. 魣 ※[#「魚+予」、第4水準2-93-33]
4. 魳 ※[#「魚+師のつくり」、第4水準2-93-37]
5. 鮄 ※[#「魚+弗」、第3水準1-94-37]
5. 鮏 ※[#「魚+生」、第3水準1-94-39]
5. 䱉 ※[#「魚+且」、ページ数-行数]u4C49
5. 鮐 ※[#「魚+台」、ページ数-行数]u9B90
6. 鮞 ※[#「魚+而」、第3水準1-94-40]
6. 鮧 ※[#「魚+夷」、第3水準1-94-41]
6. 鮱 ※[#「魚+老」、第4水準2-93-42]
7. 鯁 ※[#「魚+更」、第3水準1-94-42]
7. 鯎 ※[#「魚+成」、第3水準1-94-43]
7. 鮾 ※[#「魚+綏のつくり」、第4水準2-93-47]
7. 鯇 ※[#「魚+完」、第4水準2-93-48]
7. 鮶 ※[#「魚+君」、ページ数-行数]u9BB6
7. 鮻 ※[#「魚+俊のつくり」、ページ数-行数]u9BBB
7. 鯈 ※[#「條」の「木」に代えて「魚」、ページ数-行数]u9BC8
8. 鯥 ※[#「魚+陸のつくり」、第3水準1-94-44]
8. 鯪 ※[#「魚+陵のつくり」、第4水準2-93-53]
9. 鯸 ※[#「魚+侯」、第3水準1-94-45]
9. 鯽 ※[#「魚+皀+卩」、第3水準1-94-46]
9. ※[#「魚+喞のつくり」]→[包摂適用 ※[#「魚+皀+卩」、第3水準1-94-46]
9. 鰀 ※[#「魚+爰」、第3水準1-94-47]
9. 鯷 ※[#「魚+是」、第4水準2-93-60]
9. 鰑 ※[#「魚+昜」、ページ数-行数]u9C11、入力可能文字「鯣」とはちがうので注意
10. 鰩 ※[#「魚+搖のつくり」、第4水準2-93-69]
11. 鰱 ※[#「魚+二点しんにょうの連」、第4水準2-93-72]
11. 鰶 ※[#「魚+祭」、第4水準2-93-73]
11. 鰷 ※[#「魚+條」、第4水準2-93-74]
12. 鱏 ※[#「魚+覃」、第3水準1-94-50]
12. 鱓 ※[#「魚+單」、第3水準1-94-52]
12. 𩻩 ※[#「魚+澁のつくり」、第4水準2-93-77]
12. 鱝 ※[#「魚+賁」、第4水準2-93-84]
12. 鱮 ※[#「魚+與」、第4水準2-93-90]
12. 鱖 ※[#「魚+厥」、ページ数-行数]u9C56
12.   ※[#「魚+膠のつくり」、ページ数-行数]
13. 鱣 ※[#「魚+亶」、第3水準1-94-53]
13. 鱩 ※[#「魚+雷」、第4水準2-93-86]
13. 鱞 ※[#「魚+鐶のつくり」、ページ数-行数]u9C5E
15. 鱲 ※[#「魚+鑞のつくり」、第4水準2-93-92]
16. 鱷 ※[#「魚+王の中の空白部に口が四つ」、第3水準1-94-55]
19. 鱺 ※[#「魚+麗」、第4水準2-93-94]

さけのとり・ひよみのとり【 酉 】目次に戻る

4. 酛 ※[#「酉+元」、第3水準1-92-86]
4. 酙 ※[#「酉+斗」、第4水準2-90-33]
5. 酡 ※[#「酉+它」、第4水準2-90-34]
5. 酤 ※[#「酉+古」、第4水準2-90-35]
5.   ※[#「酉+珍のつくり」、ページ数-行数]
7. 酴 ※[#「酉+余」、第4水準2-90-36]
7. 酹 ※[#「酉+埒のつくり」、第4水準2-90-37]
8. 醃 ※[#「酉+奄」、第3水準1-92-87]
8. 醅 ※[#「酉+倍のつくり」、第4水準2-90-38]
10. 醞 ※[#「酉+慍のつくり」、第3水準1-92-88]
11. 醬 ※[#「將/酉」、第3水準1-92-89]→[78互換包摂 
11. 醨 ※[#「酉+璃のつくり」、第4水準2-90-40]
12. 醱 ※[#「酉+發」、第3水準1-92-90]→[78互換包摂 
12. 醮 ※[#「酉+焦」、第4水準2-90-41]
13. 醶 ※[#「酉+僉」、第4水準2-90-43]
13. 醲 ※[#「酉+農」、ページ数-行数]u91B2
15. 醼 ※[#「酉+燕」、第3水準1-92-91]
19. 釄 ※[#「酉+靡」、第4水準2-90-45]

さじ【匕】目次に戻る

7.   ※[#「(夕+匕)/手」、ページ数-行数]
9.   ※[#「てへん+(宀/(夕+匕))」、ページ数-行数]

さと【里】目次に戻る

3. 悝 ※[#「りっしんべん+里」、第3水準1-84-49]
3. 娌 ※[#「女+里」、第4水準2-5-56]

さむらい【 士 】目次に戻る

4. 毐 ※[#「士/毋」、ページ数-行数]u6BD0、読みは「あい」
5. 壳 ※[#「士/冖/一/几」、第4水準2-5-22]
9. 彀 ※[#「轂」の「車」に代えて「弓」、第3水準1-84-25]
11. 槖 ※[#「士/冖/石/木」、第4水準2-15-30]

さら【 皿 】目次に戻る

5. 盌 ※[#「怨」の「心」に代えて「皿」、第3水準1-88-72]補助漢字と共通
5. 盎 ※[#「央/皿」、第3水準1-88-73]補助漢字と共通
6. 盔 ※[#「灰/皿」、第3水準1-88-74]補助漢字と共通
11. 盩 ※[#「(幸+攵)/皿」、ページ数-行数]u76E9
12. 簋 ※[#「竹かんむり/艮/皿」、第4水準2-83-69]
12. 孻 ※[#「孑+盡」、ページ数-行数]u5B7B
13. 簠 ※[#「竹かんむり/甫/皿」、第3水準1-89-74]
23. 豔 ※[#「豐+盍」、第4水準2-88-94]

さんずい【 ⺡ 】目次に戻る

0. 氵 ※[#「さんずい」、第4水準2-78-17]補助漢字と共通
2. 氿 ※[#「さんずい+九」、第4水準2-78-21]補助漢字と共通
3. 汙 ※[#「さんずい+于」、第3水準1-86-49]補助漢字と共通
3. 汜 ※[#「さんずい+巳」、第3水準1-86-50]補助漢字と共通
3. 汔 ※[#「さんずい+乞」、ページ数-行数]u6C54補助のみ、読みは「きつ」
4.   ※[#「さんずい+卞」、第3水準1-86-52]補助漢字と共通
4. 汶 ※[#「さんずい+文」、第3水準1-86-53]補助漢字と共通
4. 沅 ※[#「さんずい+元」、第3水準1-86-54]補助漢字と共通
4. 沆 ※[#「さんずい+亢」、第3水準1-86-55]補助漢字と共通
4. 沜 ※[#「さんずい+片」、第3水準1-86-57]補助漢字と共通
4. ※[#「さんずい+内」、第4水準2-78-24]補助漢字と共通
4. 沉 ※[#「さんずい+冗」、第4水準2-78-26]補助漢字と共通
4. 沔 ※[#「さんずい+眄のつくり」、第4水準2-78-28]補助漢字と共通
4. 沕 ※[#「さんずい+勿」、第4水準2-78-29]補助漢字と共通
4. 汯 ※[#「さんずい+肱のつくり」、ページ数-行数]u6C6F補助のみ
5. 泆 ※[#「さんずい+失」、第3水準1-86-59]補助漢字と共通
5. 泔 ※[#「さんずい+甘」、第3水準1-86-60]補助漢字と共通
5. 泫 ※[#「さんずい+玄」、第3水準1-86-62]補助漢字と共通
5. 泮 ※[#「さんずい+絆のつくり」、第3水準1-86-63]補助漢字と共通
5. 泐 ※[#「さんずい+こざとへん+力」、第4水準2-78-33]補助漢字と共通
5. 泖 ※[#「さんずい+卯」、第4水準2-78-35]補助漢字と共通
5. 泚 ※[#「さんずい+此」、第4水準2-78-36]補助漢字と共通
5. 泬 ※[#「さんずい+穴」、第4水準2-78-39]補助漢字と共通
5. 沴 ※[#「さんずい+珍のつくり」、ページ数-行数]u6CB4補助のみ
5. 泑 ※[#「さんずい+幼」、ページ数-行数]u6CD1補助のみ
5.   ※[#「汾」の「刀」に代えて「一/刀」、ページ数-行数]
6. 洄 ※[#「さんずい+回」、第3水準1-86-65]補助漢字と共通
6. 洎 ※[#「さんずい+自」、第3水準1-86-66]補助漢字と共通
6. 洮 ※[#「さんずい+兆」、第3水準1-86-67]補助漢字と共通
6. 洹 ※[#「さんずい+亘」、第3水準1-86-69]補助漢字と共通
6. 洧 ※[#「さんずい+有」、第4水準2-78-46]補助漢字と共通
6. ※[#「さんずい+并」、第4水準2-78-69]
7. 浥 ※[#「さんずい+邑」、第3水準1-86-72]補助漢字と共通
7. 涇 ※[#「さんずい+徑のつくり」、第3水準1-86-75]補助漢字と共通
7. 浞 ※[#「さんずい+足」、第4水準2-78-51]補助漢字と共通
7. 𣵀 ※[#「さんずい+(日/工)」、第4水準2-78-60]
7. 浡 ※[#「さんずい+孛」、ページ数-行数]u6D61補助のみ
7. 浯 ※[#「さんずい+吾」、ページ数-行数]u6D6F補助のみ
7. 涖 ※[#「さんずい+位」、ページ数-行数]u6D96補助のみ
8. 涬 ※[#「さんずい+幸」、第3水準1-86-79]補助漢字と共通
8. 淄 ※[#「さんずい+(巛/田)」、第3水準1-86-81]補助漢字と共通
8. 淖 ※[#「さんずい+卓」、第3水準1-86-82]補助漢字と共通
8. 淛 ※[#「さんずい+制」、第3水準1-86-84]補助漢字と共通
8. 淝 ※[#「さんずい+肥」、第3水準1-86-85]補助漢字と共通
8. 渗 ※[#「さんずい+参」、第4水準2-78-61]
8. 𣷓 ※[#「さんずい+和」、第4水準2-78-64]
8. 涴 ※[#「さんずい+宛」、第4水準2-78-67]補助漢字と共通
8. 淂 ※[#「さんずい+得のつくり」、第4水準2-78-68]
8.   ※[#「さんずい+刺」、ページ数-行数]
8. ※[#「さんずい+垂」、ページ数-行数]u6DB6
8. 㳽 ※[#「さんずい+弥」、ページ数-行数]u3CFD
8. 淊 ※[#「さんずい+陷のつくり」、ページ数-行数]u6DCA補助のみ
8. 淰 ※[#「さんずい+念」、ページ数-行数]u6DF0補助のみ
8. 淲 ※[#「さんずい+虎」、ページ数-行数]u6DF2
9. 湄 ※[#「さんずい+眉」、第3水準1-86-89]補助漢字と共通
9. 湜 ※[#「さんずい+是」、第3水準1-86-90]補助漢字と共通
9. 渧 ※[#「さんずい+帝」、第4水準2-78-80]補助漢字と共通
9. 渼 ※[#「さんずい+美」、第4水準2-78-83]補助漢字と共通
9. 湑 ※[#「さんずい+胥」、第4水準2-78-89]補助漢字と共通
9. 湣 ※[#「さんずい+緡のつくり」、第4水準2-78-93]補助漢字と共通
9. 渹 ※[#「さんずい+鞫のつくり」、ページ数-行数]u6E39補助のみ
9.   ※[#「さんずい+哀」、ページ数-行数]
10. 溱 ※[#「さんずい+秦」、第3水準1-86-93]補助漢字と共通
10. 滁 ※[#「さんずい+除」、第3水準1-86-94]補助漢字と共通
10. 滇 ※[#「さんずい+眞」、第3水準1-87-1]補助漢字と共通
10. 溧 ※[#「さんずい+栗」、第4水準2-79-2]補助漢字と共通
10. 溿 ※[#「さんずい+田+絆のつくり」、第4水準2-79-4]補助漢字と共通
10. ※[#「さんずい+翁」、第4水準2-79-5]補助漢字と共通
10. 滊 ※[#「さんずい+氣」、第4水準2-79-6]補助漢字と共通
10. ※[#「さんずい+(匚<隹)」、第4水準2-79-7]
10.   ※[#「さんずい+(一/(幺+幺)/工)」、ページ数-行数]
10. 溼 ※[#「さんずい+(一/(幺+幺)/土)」、ページ数-行数]u6EBC
10. 滈 ※[#「さんずい+高」、ページ数-行数]u6EC8補助のみ
11. 漚 ※[#「さんずい+區」、第3水準1-87-4]補助漢字と共通
11. 漪 ※[#「さんずい+猗」、第3水準1-87-6]補助漢字と共通
11. 漳 ※[#「さんずい+章」、第3水準1-87-8]補助漢字と共通
11. 滹 ※[#「さんずい+罅のつくり」、第4水準2-79-10]補助漢字と共通
11. 滻 ※[#「さんずい+産の旧字」、第4水準2-79-11]補助漢字と共通
11. 漟 ※[#「さんずい+堂」、ページ数-行数]u6F1F
11.   ※[#「さんずい+寉」、ページ数-行数]
11. 㴶 ※[#「さんずい+確のつくり」、ページ数-行数]u3D36
11. 潄 ※[#「漱」の「欠」に代えて「攵」、ページ数-行数]u6F44
12. 潑 ※[#「さんずい+發」、第3水準1-87-9]→[78互換包摂 補助漢字と共通
12. 潙 ※[#「さんずい+爲」、第3水準1-87-10]補助漢字と共通
12. 潡 ※[#「さんずい+敦」、第3水準1-87-12]補助漢字と共通
12. 潢 ※[#「さんずい+(廣−广)」、第3水準1-87-13]補助漢字と共通
12. 澈 ※[#「轍」の「車」に代えて「さんずい」、第3水準1-87-15]補助漢字と共通
12. 澌 ※[#「さんずい+斯」、第3水準1-87-16]補助漢字と共通
12. 澍 ※[#「澎」の「彡」に代えて「寸」、第3水準1-87-17]補助漢字と共通
12. 潚 ※[#「さんずい+肅」、第4水準2-79-21]補助漢字と共通
12. 潵 ※[#「さんずい+散」、ページ数-行数]u6F75
13. 潞 ※[#「さんずい+路」、第3水準1-87-11]補助漢字と共通
13. 澠 ※[#「さんずい+黽」、第3水準1-87-19]補助漢字と共通
13. 澧 ※[#「さんずい+豊」、第3水準1-87-20]補助漢字と共通
13. 澶 ※[#「さんずい+亶」、第3水準1-87-21]補助漢字と共通
13. 濊 ※[#「さんずい+穢のつくり」、第3水準1-87-24]補助漢字と共通
13.   ※[#「さんずい+歳」]→[包摂適用 ※[#「さんずい+穢のつくり」、第3水準1-87-24]
13. 澵 ※[#「さんずい+新」、第4水準2-79-33]補助漢字と共通
13. 濈 ※[#「さんずい+楫のつくり+戈」、第4水準2-79-34]補助漢字と共通
13. 澮 ※[#「さんずい+會」、ページ数-行数]u6FAE補助のみ、読みは「かい」
14.   ※[#「さんずい+(壥−土へん−厂)」、第3水準1-87-25]補助漢字と共通
14. 濰 ※[#「さんずい+維」、第3水準1-87-26]補助漢字と共通
14. 濵 ※[#「さんずい+(宀/(「眉」の「目」に代えて「貝」))」、第3水準1-87-27]補助漢字と共通
14. 濙 ※[#「さんずい+(「螢」の「虫」に代えて「火」)」、ページ数-行数]u6FD9
15. 瀅 ※[#「さんずい+瑩」、第3水準1-87-28]補助漢字と共通
15. 瀆 ※[#「さんずい+續のつくり」、第3水準1-87-29]→[78互換包摂 補助漢字と共通
15. 濼 ※[#「さんずい+樂」、第4水準2-79-40]補助漢字と共通
15. 瀇 ※[#「さんずい+廣」、第4水準2-79-42]補助漢字と共通
16. 瀨 ※[#「さんずい+懶のつくり」、第3水準1-87-30]→[包摂適用 
16. 瀣 ※[#「さんずい+(「餐」の「食」に代えて「韭」)」、第4水準2-79-44]補助漢字と共通
16. 瀠 ※[#「さんずい+(「螢」の「虫」に代えて「糸」)」、ページ数-行数]u7020補助のみ
17. 𤄃 ※[#「さんずい+闊」、第4水準2-79-45]
17. 瀹 ※[#「さんずい+龠」、第4水準2-79-46]補助漢字と共通
17. 瀼 ※[#「さんずい+襄」、第4水準2-79-48]補助漢字と共通
17. 瀵 ※[#「さんずい+糞」、ページ数-行数]u7035
18. ※[#「さんずい+(旡+旡)/鬲」、第3水準1-87-31]補助漢字と共通
18. 灃 ※[#「さんずい+豐」、第4水準2-79-49]補助漢字と共通
19. 灔 ※[#「さんずい+艶」、第4水準2-79-53]補助漢字と共通
21. 灝 ※[#「さんずい+景+頁」、第3水準1-87-32]補助漢字と共通
21. 灞 ※[#「さんずい+霸」、第3水準1-87-33]補助漢字と共通
21. 鸂 ※[#「さんずい+鷄」、第4水準2-94-45]
23. 灤 ※[#「さんずい+欒」、第3水準1-87-35]補助漢字と共通

さんづくり【 彡 】目次に戻る

4. 彤 ※[#「丹+彡」、第3水準1-84-29]
7. 彧 ※[#「或」の「丿」に代えて「彡」、第3水準1-84-30]

しか【 鹿 】目次に戻る

2. 麂 ※[#「鹿/几」、ページ数-行数]u9E82
7. 麎 ※[#「鹿/辰」、ページ数-行数]u9E8E
8. 麖 ※[#「鹿/京」、ページ数-行数]u9E96
9. 麛 ※[#「鹿/弭」、第4水準2-94-54]
11. 麞 ※[#「鹿/章」、第3水準1-94-75]
20. 麣 ※[#「鹿+嚴」、ページ数-行数]u9EA3
22. 麤 ※[#「鹿/(鹿+鹿)」、第3水準1-94-76]

しかして【而】目次に戻る

3. 耎 ※[#「而/大」、第4水準2-85-5]
3. 耑 ※[#「端のつくり」、第4水準2-85-6]
6. 媆 ※[#「女+(而/大)」、ページ数-行数]u5A86
7. 遄 ※[#「二点しんにょう+端のつくり」、第4水準2-89-92]
7. 煗 ※[#「火+(而/大)」、ページ数-行数]u7157★
10. 輭 ※[#「車+(而/大)」、第3水準1-92-46]
11. 鮞 ※[#「魚+而」、第3水準1-94-40]

しかばね【 尸 】目次に戻る

4. 𡰷 ※[#「尸+斗」、ページ数-行数]u21C37
5. 𡱁 ※[#「尸+矢」、ページ数-行数]u21C41
6. 㕞 ※[#「刷のへん+又」、第4水準2-3-62]
11. 屢 ※[#「尸+婁」、第3水準1-47-64]→[78互換包摂 
11. 屣 ※[#「尸+徙」、第4水準2-8-18]
14. 屨 ※[#「尸+(彳+婁)」、第4水準2-8-20]
15. 屩 ※[#「尸+(彳+喬)」、第4水準2-8-21]

しきがまえ【弋】目次に戻る

した【 舌 】目次に戻る

5. ※[#「舌+低のつくり」、第3水準1-90-58]

しめす【 ⺭ 示 】目次に戻る

3. 礿 ※[#「示+(勹<一)」、ページ数-行数]u793F補助のみ、読みは「やく」
3.   ※[#「示+勺」、ページ数-行数]u793F、読みは「やく」
4. 祅 ※[#「示+夭」、第3水準1-89-21]補助漢字と共通
4. 祆 ※[#「示+天」、第3水準1-89-22]補助漢字と共通
4. 祊 ※[#「示+方」、第4水準2-82-65]補助漢字と共通
4.   ※[#「示+氏」]→[包摂適用 
5. 祜 ※[#「示+古」、第3水準1-89-26]補助漢字と共通
6.   ※[#「示+(「酋」の「酉」に代えて「允」)」、ページ数-行数]
7. 祲 ※[#「示+駸のつくり」、第4水準2-82-70]補助漢字と共通
7.   ※[#「示+我」、ページ数-行数]
7.   ※[#「示+兌」、ページ数-行数]
9. 禔 ※[#「示+是」、第4水準2-82-71]補助漢字と共通
9. 禋 ※[#「示+(西/土)」、ページ数-行数]u798B補助のみ、読みは「いん」
9.   ※[#「示+煙のつくり」、ページ数-行数]読みは「いん」
9. 禑 ※[#「示+禺」、ページ数-行数]u7991補助のみ、読みは「ぐ」
10. 禛 ※[#「示+眞」、第4水準2-82-74]補助漢字と共通
14. 禱 ※[#「示+壽」、第3水準1-89-35]→[78互換包摂 補助漢字と共通
17. 禴 ※[#「示+龠」、第4水準2-82-77]補助漢字と共通

じゅうまた【 支 】目次に戻る

4. 歧 ※[#「止+支」、第3水準1-86-36]
8. 攲 ※[#「奇+支」、第4水準2-13-65]

しょう【 小 】目次に戻る

9. 尞 ※[#「僚のつくり」、第3水準1-47-60]

しょうへん【 ⺦ 爿 】目次に戻る

4. 戕 ※[#「爿+戈」、第4水準2-12-83]
5. 牁 ※[#「爿+可」、ページ数-行数]u7241補助のみ
6. 牂 ※[#「爿+羊」、第4水準2-80-15]補助漢字と共通
8. 牃 ※[#「爿+喋のつくり」、ページ数-行数]u7243補助のみ

しょく・しょくへん【 食 ⻞ ⻟ 】目次に戻る

6. 䬻 ※[#「飲のへん+銭のつくり」、第4水準2-92-53]
6.   ※[#「飮のへん+餅のつくり」]→[包摂適用 
7. 𩛰 ※[#「求/(餮−殄)」、第4水準2-92-54]
8. 𩜙 ※[#「飲のへん+尭」、第4水準2-92-57]
6.   ※[#「飲のへん+餠のつくり」]→[包摂適用 
9. 餧 ※[#「飮のへん+委」、ページ数-行数]u9927
9. 餲 ※[#「飮のへん+曷」、第4水準2-92-63]
9. 餳 ※[#「飮のへん+昜」、第4水準2-92-64]
10. 餻 ※[#「飮のへん+羔」、第4水準2-92-66]
10. 餼 ※[#「飮のへん+氣」、第4水準2-92-67]
10. 饀 ※[#「飮のへん+稻のつくり」、第4水準2-92-68]
12. 饍 ※[#「飮のへん+善」、第4水準2-92-71]
13. 饘 ※[#「飮のへん+亶」、第3水準1-94-10]
14. 饜 ※[#「厭/(餮−殄)」、第4水準2-92-73]
18. 饞 ※[#「飮のへん+纔のつくり」、ページ数-行数]u995E

しろ・しろへん【 白 】目次に戻る

2. 㒵 ※[#「白/八」、第3水準1-14-51]
2. 皁 ※[#「白/十」、第3水準1-88-64]補助漢字と共通
2. 皂 ※[#「梍のつくり」]→[包摂適用 
6. 㿠 ※[#「白+光」、ページ数-行数]u3FE0
10. 皛 ※[#「白/(白+白)」、第3水準1-88-65]補助漢字と共通
10. 皜 ※[#「白+高」、第4水準2-81-79]補助漢字と共通
11. 皡 ※[#「白+皐」、第4水準2-81-80]
12. 皤 ※[#「白+番」、ページ数-行数]u76A4補助のみ
13. 皦 ※[#「白+激のつくり」、第3水準1-88-68]補助漢字と共通
15. 皪 ※[#「白+樂」、第3水準1-88-69]補助漢字と共通

しん・からい【辛】目次に戻る

7. 莘 ※[#「くさかんむり/辛」、第3水準1-90-88]

しんにょう【 ⻌ ⻍ ⾡ 】目次に戻る

0. 辵 ※[#「走」の「土」に代えて「彡」、第3水準1-92-51]
0. 辶 ※[#「二点しんにょう」、第4水準2-89-74]
4.   ※[#「二点しんにょう+(岌−山)」、第4水準2-89-78]
4. 迍 ※[#「二点しんにょう+屯」、第4水準2-89-80]
4. 迓 ※[#「二点しんにょう+牙」、第4水準2-89-81]
4. 迕 ※[#「二点しんにょう+午」、第4水準2-89-82]
5. 迤 ※[#「二点しんにょう+施のつくり」、第3水準1-92-52]
5. 迨 ※[#「二点しんにょう+台」、第3水準1-92-53]
5. 迠 ※[#「二点しんにょう+占」、第4水準2-89-83]
6. 逈 ※[#「二点しんにょう+向」、第3水準1-92-55]
6. 迻 ※[#「二点しんにょう+多」、第4水準2-89-86]
6. 适 ※[#「二点しんにょう+舌」、第4水準2-89-87]
8. 逭 ※[#「二点しんにょう+官」、第3水準1-92-56]
8. ※[#「二点しんにょう+兔」、第3水準1-92-57]→[包摂適用 
8. ※[#「しんにょう+奔」、ページ数-行数]u9029
8.   ※[#「二点しんにょう+於」、ページ数-行数]
9. 遄 ※[#「二点しんにょう+端のつくり」、第4水準2-89-92]
10. 遝 ※[#「二点しんにょう+鰥のつくり」、第4水準2-89-93]
11. 遧 ※[#「二点しんにょう+章」、ページ数-行数]u9067
13. 邅 ※[#「二点しんにょう+亶」、第4水準2-90-2]
13. 遴 ※[#「二点しんにょう+隣のつくり」、ページ数-行数]u9074
14. 邈 ※[#「二点しんにょう+貌」、第3水準1-92-58]
15. 邌 ※[#「二点しんにょう+黎」、第4水準2-90-3]

しんのたつ【辰】目次に戻る

8. 鋠 ※[#「金+辰」、第3水準1-93-19]
11. 麎 ※[#「鹿/辰」、ページ数-行数]u9E8E

すいにょう【 夂 夊 】目次に戻る

4. 夋 ※[#「俊のつくり」、第4水準2-5-26]
15. 夒 ※[#「(止+頁+巳)/夂」、ページ数-行数]読みは「どう」
17. 蘷 ※[#「くさかんむり/(止+(百/ハ)+巳)/夂」、ページ数-行数]読みは「き」
17. 夔 ※[#「(止+(首/儿)+巳)/夂」、第4水準2-5-28]読みは「き」
17.   ※[#「くさかんむり/(止+(自/儿)+氾のつくり)/夂」、ページ数-行数]
18. 虁 ※[#「くさかんむり/(止+頁+巳)/夂」、第3水準1-15-72]

すん【 寸 】目次に戻る

3.   ※[#「チ+寸」、ページ数-行数]
5. 㝵 ※[#「得のつくり」、第4水準2-8-12]
6.   ※[#「寸+多」、ページ数-行数]
12. 澍 ※[#「澎」の「彡」に代えて「寸」、第3水準1-87-17]

せい【斉 齊】目次に戻る

6. 蠐 ※[#「虫+齊」、第3水準1-91-69]

そうにょう【 走 】目次に戻る

3. 赶 ※[#「走にょう+干」、ページ数-行数]u8D76
4. 𧺯 ※[#「走にょう+斗」、ページ数-行数]u27EAF
5. 趄 ※[#「走にょう+且」、第4水準2-89-22]
5. 趂 ※[#「走にょう+尓」、ページ数-行数]u8D82、読みは「ちん」
7. 趕 ※[#「走にょう+旱」、第4水準2-89-23]
9. 趦 ※[#「走にょう+咨」、第4水準2-89-24]
9. 𧼯 ※[#「走にょう+愉のつくり」、ページ数-行数]u2F9D8
9.   ※[#「走にょう+兪」、ページ数-行数]u2F9D8
11. 趩 ※[#「走にょう+異」、ページ数-行数]8DA9、読みは「ちょく」
12. 趫 ※[#「走にょう+喬」、ページ数-行数]8DAB