前の50件 | ページ:1 2 3 4 5 | 次の50件 |
No. | 作品名(作品ID) 副題 |
文字遣い種別 | 著者名 (人物ID) |
著者基本名 (人物ID) |
翻訳者名等 (人物ID) |
入力者名 校正者名 |
状態 状態の開始日 |
底本名 出版社名 |
入力に使用した版 |
151 | 母(47392) | 新字新仮名 | 久米 正雄 (1151) |
|
大野晋 |
入力中 2007-11-18 |
学生時代 旺文社文庫、旺文社 |
1981(昭和56)年重版 | |
152 | 母親について(54491) | 新字新仮名 | 原 民喜 (293) |
|
浦山敦子 |
入力中 2011-12-18 |
日本の名随筆42 母 作品社 |
1987(昭和62)年10月10日第3刷 | |
153 | 母に帰る(49457) | 新字新仮名 | 佐々木 味津三 (111) |
|
大野晋 |
入力中 2008-08-10 |
近代日本ユウモア叢書3 佐々木味津三集 勁草書房 |
1981(昭和56)年5月1日初版 | |
154 | 母の子守歌(49492) | 新字新仮名 | 豊田 三郎 (1370) |
|
大野晋 |
入力中 2008-08-14 |
豊田三郎童話集 森村 桂 |
1994(平成6)年4月27日2刷 | |
155 | 母の叫び(54089) | 新字新仮名 | 中野 鈴子 (1637) |
|
|
入力取り消し 2012-05-31 |
日本プロレタリア文学集・39 プロレタリア詩集(二) 新日本出版社 |
1987(昭和62)年6月30日初版 | |
156 | 母の手紙(54090) | 新字新仮名 | 中野 鈴子 (1637) |
|
|
入力取り消し 2012-05-31 |
日本プロレタリア文学集・39 プロレタリア詩集(二) 新日本出版社 |
1987(昭和62)年6月30日初版 | |
157 | 「母の手毬歌」あとがき(55944) | 新字新仮名 | 柳田 国男 (1566) |
|
川山隆 |
入力中 2013-07-08 |
こども風土記・母の手毬歌 岩波文庫、岩波書店 |
2009(平成21)年7月9日第12刷 | |
158 | 母のない子と子のない母と(58685) | 新字新仮名 | 壺井 栄 (1875) |
|
諸富千英子 |
入力中 2017-07-01 |
母のない子と子のない母と 新潮文庫、新潮社 |
1983(昭和58)年11月30日44刷 | |
159 | 母の瞳(58063) | 新字新仮名 | 八木 重吉 (13) |
|
忠尊寺寅之介 |
入力中 2016-08-29 |
改訂普及版 定本 八木重吉詩集 彌生書房 |
1965(昭和40)年8月15日4版 | |
160 | 馬場文耕の罪科(55127) | 新字新仮名 | 三田村 鳶魚 (1133) |
|
ばっちゃん |
入力中 2012-04-29 |
目明しと囚人・浪人と侠客の話 鳶魚江戸文庫、中公文庫、中央公論社 |
1997(平成9)年10月18日 | |
161 | 母を恋うる記(56951) | 新字新仮名 | 谷崎 潤一郎 (1383) |
|
伊藤翼 |
校正待ち(点検済み) 2016-01-02 |
刺青・秘密 新潮文庫、新潮社 |
1991(平成3)年6月30日第45刷 | |
162 | 母を恋うる記(58918) | 新字新仮名 | 谷崎 潤一郎 (1383) |
|
砂場清隆 小原茉莉 |
校了 2021-03-02 |
刺青・秘密 新潮文庫、新潮社 |
2016(平成28)年6月5日88刷 | |
163 | 馬糞石(48185) | 新字新仮名 | 葛西 善蔵 (984) |
|
岡本ゆみ子 |
入力中 2008-02-01 |
日本文学全集29宇野浩二葛西善藏牧野信一集 筑摩書房 |
1970(昭和45)年11月1日 | |
164 | はまぐりとひきがえる(52584) | 新字新仮名 | 小川 未明 (1475) |
|
特定非営利活動法人はるかぜ |
校正待ち(点検済み) 2021-03-13 |
定本小川未明童話全集 8 講談社 |
1982(昭和57)年9月10日第6刷 | |
165 | ハマッ子文豪と友情(56199) | 新字新仮名 | 平野 零児 (1714) |
|
坂本真一 |
校正待ち(点検済み) 2014-12-30 |
平野零児随想集 らいちゃん 平野零児遺稿刊行会 |
1962(昭和37)年11月1日 | |
166 | 浜の父と子(45074) | 新字旧仮名 | 吉田 絃二郎 (1177) |
|
tatsuki |
入力取り消し 2010-03-30 |
日本児童文学大系12 ほるぷ出版 |
1977(昭和52)年 | |
167 | 浜松の茶瓶(58479) | 新字新仮名 | 木山 捷平 (1933) |
|
kompass |
校正待ち(点検済み) 2017-05-08 |
氏神さま・春雨・耳学問 講談社文芸文庫、講談社 |
1994(平成6)年6月10日第1刷 | |
168 | ハムレット(1491) | 旧字旧仮名 | シェークスピア ウィリアム (264) |
|
坪内 逍遥 (141) |
osawa |
入力中 2004-01-18 |
ハムレット 新修シェークスピヤ全集第二十七卷 中央公論社 |
1933(昭和8)年9月20日 |
169 | はやい秋(59975) | 新字新仮名 | 山川 方夫 (1801) |
|
toko かな とよみ |
校正中 2020-04-09 |
親しい友人たち 山川方夫ミステリ傑作選 創元推理文庫、東京創元社 |
2015(平成27)年9月30日初版 | |
170 | 早川の一夜(56449) | 旧字旧仮名 | 大町 桂月 (237) |
|
H.YAM |
入力中 2013-07-01 |
桂月全集 第三卷 紀行一 興文社内桂月全集刊行會 |
1922(大正11)年8月5日初版 | |
171 | 林に添つた道(48631) | 旧字旧仮名 | 田山 花袋 (214) 田山 録弥 (1416) |
田山 花袋 (214) |
tatsuki |
入力取り消し 2010-03-30 |
定本 花袋全集 第九巻 臨川書店 |
1993(平成5)年12月10日復刻版 | |
172 | 鮠の子(53500) | 新字旧仮名 | 室生 犀星 (1579) |
|
辻朔実 |
入力中 2011-05-24 |
日本幻想文学集成32 室生犀星 国書刊行会 |
1995(平成7)年4月25日初版第1刷 | |
173 | パラソル(48567) | 旧字旧仮名 | 田山 花袋 (214) 田山 録弥 (1416) |
田山 花袋 (214) |
tatsuki |
入力取り消し 2010-03-30 |
定本 花袋全集 第四巻 臨川書店 |
1993(平成5)年7月10日復刻版 | |
174 | 原民喜との中学時代(60517) | 新字新仮名 | 熊平 武二 (2151) |
|
竹井真 栃山俊太郎 |
校正中 2020-07-25 |
創立五十年記念誌【底本画像有】 広島大学教育学部付属中学校・高等学校内 創立五十年記念事業会 |
1955(昭和30)年11月3日 | |
175 | 原っぱの 春(51657) | 新字新仮名 | 小川 未明 (1475) |
|
特定非営利活動法人はるかぜ |
校正待ち(点検前) 2010-08-19 |
定本小川未明童話全集 16 講談社 |
1982(昭和57)年9月10日第5刷 | |
176 | 薔薇夫人(60174) | 新字新仮名 | 江戸川 乱歩 (1779) |
|
宇間比利央 |
校正待ち(点検済み) 2019-11-25 |
江戸川乱歩と13の宝石 光文社文庫、光文社 |
2007(平成19)年5月20日初版1刷 | |
177 | 薔薇を恋する話(60737) 或は寓意のない寓話 |
旧字旧仮名 | 佐藤 春夫 (1763) |
|
佐藤すだれ |
入力中 2020-09-22 |
美しき町 天佑社 |
1920(大正9)年1月18日 | |
178 | 玻璃(60733) | 新字新仮名 | 原 民喜 (293) |
|
竹井真 |
入力中 2020-07-27 |
原民喜初期作品集 死と夢 幼年画 広島花幻忌の会 |
2011(平成23)年11月1日 | |
179 | 巴里より(45647) | 新字新仮名 | 与謝野 寛 (320) 与謝野 晶子 (885) |
|
武田秀男 |
入力中 2005-08-23 |
巴里より 金尾文淵堂 |
1914(大正3)年5月3日 | |
180 | 巴里祭(58432) | 新字新仮名 | 岡本 かの子 (76) |
|
門田裕志 |
校正待ち(点検前) 2017-05-29 |
岡本かの子全集5 ちくま文庫、筑摩書房 |
1993(平成5)年8月24日第1刷 | |
181 | 磔又七(60308) | 新字新仮名 | 山本 周五郎 (1869) |
|
特定非営利活動法人はるかぜ |
校正待ち(点検済み) 2020-03-01 |
爽快小説集 実業之日本社 |
1979(昭和54)年7月15日2版発行 | |
182 | 巴里の秋(58433) | 新字新仮名 | 岡本 かの子 (76) |
|
門田裕志 |
校正待ち(点検前) 2017-09-09 |
岡本かの子全集11 ちくま文庫、筑摩書房 |
1994(平成6)年6月23日第1刷 | |
183 | 巴里の唄うたい(58434) | 新字新仮名 | 岡本 かの子 (76) |
|
門田裕志 いとうおちゃ |
校正中 2020-04-12 |
岡本かの子全集1 ちくま文庫、筑摩書房 |
1994(平成6)年1月24日第1刷 | |
184 | 巴里のキャフェ ——朝と昼——(58436) | 新字新仮名 | 岡本 かの子 (76) |
|
門田裕志 いとうおちゃ |
校正中 2020-04-12 |
岡本かの子全集1 ちくま文庫、筑摩書房 |
1994(平成6)年1月24日第1刷 | |
185 | 春(60287) | 旧字旧仮名 | 有島 武郎 (25) |
|
きりんの手紙 木村杏実 |
校了 2020-11-09 |
有島武郎全集 第七卷 筑摩書房 |
1980(昭和55)年4月20日初版 | |
186 | 春(50740) | 新字新仮名 | 島崎 藤村 (158) |
|
林幸雄 岩尾葵 |
校正中 2018-09-07 |
春 新潮文庫、新潮社 |
1979(昭和54)年11月20日53刷 | |
187 | 春(45227) | 新字新仮名 | モーパッサン ギ・ド (903) |
|
秋田 滋 (1162) |
京都大学電子テクスト研究会入力班 |
入力中 2005-03-12 |
モオパツサン短篇集 色ざんげ 他十篇 改造文庫、改造社出版 |
1937(昭和12)年5月20日発行 |
188 | 春(42234) | 新字旧仮名 | 斎藤 茂吉 (1059) |
|
夏野冬志 のぶい |
校正中 2017-03-05 |
斎藤茂吉歌論集 岩波文庫、岩波書店 |
2002(平成14)年11月12日第5刷 | |
189 | 春いくたび(58869) | 新字新仮名 | 山本 周五郎 (1869) |
|
特定非営利活動法人はるかぜ noriko saito |
校了 2020-08-16 |
春いくたび 角川文庫、角川書店 |
2008(平成20)年12月25日初版 | |
190 | 春夫偏見(60583) | 旧字旧仮名 | 直木 三十五 (216) |
|
sogo 友理 |
校了 2020-12-06 |
文藝春秋 第四年 第十號【底本画像有】 文藝春秋社 |
1926(大正15)年10月1日 | |
191 | はるかぜ(51907) | 新字旧仮名 | 中原 中也 (26) |
|
|
入力取り消し 2010-11-13 |
中原中也詩集 岩波文庫、岩波書店 |
2009(平成21)年5月7日第50刷 | |
192 | 春風と王さま(52654) | 新字新仮名 | 小川 未明 (1475) |
|
特定非営利活動法人はるかぜ |
校正待ち(点検前) 2011-03-22 |
定本小川未明童話全集 7 講談社 |
1982(昭和57)年9月10日第6刷 | |
193 | 春子の夢(58257) | 新字新仮名 | 村岡 花子 (1923) |
|
金城学院大学 電子書籍制作 きゅうり |
校了 2018-01-20 |
村岡花子童話集 たんぽぽの目 河出書房新社 |
2014(平成26)年8月8日2刷 | |
194 | 春雨(48524) | 旧字旧仮名 | 田山 花袋 (214) 田山 録弥 (1416) |
田山 花袋 (214) |
tatsuki |
入力取り消し 2010-03-30 |
定本 花袋全集 第三巻 臨川書店 |
1993(平成5)年6月8日復刻版 | |
195 | 春雨(58480) | 新字新仮名 | 木山 捷平 (1933) |
|
kompass |
校正待ち(点検済み) 2017-05-08 |
氏神さま・春雨・耳学問 講談社文芸文庫、講談社 |
1994(平成6)年6月10日第1刷 | |
196 | 春雨(59256) | 新字新仮名 | 長田 幹彦 (1915) |
|
祗園狸 |
校正待ち(点検済み) 2018-06-11 |
〔祇園小唄〕(1) 春陽堂文庫、春陽堂文庫出版 |
1941(昭和16)年9月10日第22版 | |
197 | 春三月の作文(53912) | 新字旧仮名 | 鄭 芝溶 (1605) |
|
坂本真一 |
校正待ち(点検前) 2011-09-15 |
朝鮮最初のモダニスト鄭芝溶 土曜美術出版 |
2007(平成19)年7月15日 | |
198 | ハルツの旅(45637) | 旧字旧仮名 | 野上 豊一郎 (963) |
|
門田裕志 |
校正待ち(点検前) 2018-01-05 |
西洋見學 日本評論社 |
1941(昭和16)年12月10日10版 | |
199 | 春の生命(51269) | 旧字旧仮名 | 高田 義一郎 (1489) |
|
宮城高志 |
校正待ち(点検前) 2010-03-27 |
現代ユウモア全集 第十一卷 高田義一郎集 らく我記 現代ユウモア全集刊行會 |
1928(昭和3)年11月20日 | |
200 | 春のおとづれ(60408) | 旧字旧仮名 | 永井 荷風 (1341) 永井 壮吉 (2098) |
永井 荷風 (1341) |
入江幹夫 |
校正待ち(点検済み) 2020-08-20 |
荷風全集第四卷【底本画像有】 岩波書店 |
1964(昭和39)年8月12日 |
前の50件 | ページ:1 2 3 4 5 | 次の50件 |