作品名: | 夏の日の夢 |
作品名読み: | なつのひのゆめ |
原題: | THE DREAM OF A SUMMER DAY |
著者名: | 小泉 八雲 |
分類: | NDC 933 |
作品について: | 『Out of the East(「東の国から」)』(1895 ・明治28年)に所収。もっとも好きだったという浦島伝説(小泉節子「思い出の記」)をモチーフにした作品。 天草の碧い海と青い空の間を人力車は軽やかに走ってゆく。ハーンの魂もこの中に遊び出る。青い色は現世の色、白い色は高貴な色。浦島とは誰なのか。玉手箱の白い煙(霧)とは何なのか。白日夢の中にそれらの解釈の糸口を得る。長浜村(当時)の泉(現存する由)から「若返りの水」の昔話にも触れている。また、作者自身が幼い頃、母と過ごしたらしい幸福な日々も回顧される。 訪れたかった長崎と滞在したベルヴュー・ホテル(南山手の居留地)は、酷暑で地獄であった。やっと脱出してたどり着いたのは、開港したばかりの洋式築港の三角港(みすみ、現・三角西港)であった。そこで休息したのが、大浦天主堂やグラバー邸・リンガー邸などを建設した小山秀(秀之進)の手になる、西洋式ホテルの「浦島屋」であった。そこには「乙姫様」もいた。このすずやかな姿の女主人は、経営者山下蹉一郎氏の芳夫人(東京出身)であったという(菊岡倶也「ハーンが描いた浦島屋の女主人・山下芳のこと」熊本アイルランド協会会報6号・1996年3月1日発行 [ウエブで閲覧可])。 なお、注記にある、チェンバレン教授による、竜宮城の砂浜と波の挿絵(狩野派の絵師・小林永濯)のある英訳本「浦島」(全頁)もウエブで閲覧できる(たとえば、梅花女子大学図書館→ちりめん本の世界→日本昔噺。「浦島」の英訳本はないが他の言語では、国際日本文化研究センター→データベース→日文研所蔵→ちりめん本データーベース、など)。(林田清明) |
文字遣い種別: | 新字新仮名 |
備考: |
分類: | 著者 |
作家名: | 小泉 八雲 |
作家名読み: | こいずみ やくも |
ローマ字表記: | Koizumi, Yakumo |
生年: | 1850-06-27 |
没年: | 1904-09-26 |
人物について: | 「小泉八雲」 |
分類: | 翻訳者 |
作家名: | 林田 清明 |
作家名読み: | はやしだ せいめい |
ローマ字表記: | Hayashida, Seimei |
入力: | 林田清明 |
校正: | 林田清明 |
ファイル種別 | 圧縮 | ファイル名(リンク) | 文字集合/符号化方式 | サイズ | 初登録日 | 最終更新日 |
---|---|---|---|---|---|---|
テキストファイル(ルビあり) | zip | 52948_ruby_42571.zip | JIS X 0208/ShiftJIS | 15012 | 2011-03-14 | 2022-04-20 |
XHTMLファイル | なし | 52948_42570.html | JIS X 0208/ShiftJIS | 34779 | 2011-03-14 | 2022-04-20 |
サイト名: | 海城の詩 |
URL: | http://www.geocities.jp/kaijyonouta/index.html |
●作家リスト:公開中
[あ]
[か]
[さ]
[た]
[な]
[は]
[ま]
[や]
[ら]
[わ]
[他]
●作家リスト:全
[あ]
[か]
[さ]
[た]
[な]
[は]
[ま]
[や]
[ら]
[わ]
[他]
●トップ ●インデックス/全 ●作家別作品リスト