トップ ●インデックス ●作家別作品リスト ●図書カード

図書カード:No.53045

作品名:遊動円木
作品名読み:ゆうどうえんぼく
著者名: 葛西 善蔵 

ファイルのダウンロードいますぐXHTML版で読む

作品データ

分類:NDC 913
文字遣い種別:新字新仮名
備考:

作家データ

分類:著者
作家名:葛西 善蔵
作家名読み:かさい ぜんぞう
ローマ字表記:Kasai, Zenzo
生年:1887-01-16
没年:1928-07-23
人物について:1887(明治20)年1月16日、青森県弘前市松森町に生まれる。幼少の時、一家での北海道、青森・五所川原や南津軽郡碇ヶ関村などに転居した。碇ヶ関尋常小学校補修科を卒業後、単身上京するも帰郷し、北海道で鉄道車掌、営林署勤務などをした。1905(明治38)年に再び上京、哲学館(現東洋大学)で聴講生となるが、1908(明治41)年、徳田秋声に師事した。郷里で結婚したが単身上京して、作家を目指した。大正元年、広津和郎や谷崎精二らと同人雑誌「奇蹟」を創刊し、葛西歌棄の名で処女作『哀しき父』を発表した。生活苦などのためその後も別居・同居(東京・郷里の往復)を繰り返した。葛西は「自己小説」と呼ぶ私小説の文学像を追求し、『雪をんな』・『贋物』(いずれも大正6)などを発表した。大正7年の『子をつれて』が評判を呼び、大正11年頃までが全盛期となった。とくに『椎の若葉』や『湖畔手記』(いずれも大正13)などは詩情があり、哀愁ある心境に達した作品となっている。借金、酒浸り、病苦のあげく、家庭を捨て芸術至上へと向かう破滅型の自己小説は、作者への共感や一種の信仰を生んだ面がある。題材は貧困と鬱憤の中で狭いものの、感傷やユーモアも捨てがたい魅力となっている。結核のため体調は悪化し、1928(昭和3)年7月23日、世田谷三宿で41歳で死去した。嘉村磯多らとも親交があった。葛西善蔵全集全5巻(改造社)ほかがある。
wikipediaアイコン葛西善蔵

底本データ

底本:日本文学全集31 葛西善蔵・嘉村礒多集
出版社:集英社
初版発行日:1969(昭和44)年7月12日
入力に使用:1969(昭和44)年7月12日
校正に使用:1975(昭和50)年1月8日

工作員データ

入力:住吉
校正:小林繁雄

ファイルのダウンロード

ファイル種別 圧縮 ファイル名(リンク) 文字集合/符号化方式 サイズ 初登録日 最終更新日
rtxtアイコン テキストファイル(ルビあり) zip 53045_ruby_45439.zip JIS X 0208/ShiftJIS 3432 2011-10-25 2011-10-25
htmlアイコン XHTMLファイル なし 53045_45583.html JIS X 0208/ShiftJIS 8334 2011-10-25 2011-10-25
ファイルのダウンロード方法・解凍方法

関連サイトデータ


●作家リスト:公開中  [あ] [か] [さ] [た] [な] [は] [ま] [や] [ら] [わ] [他]
●作家リスト:全    [あ] [か] [さ] [た] [な] [は] [ま] [や] [ら] [わ] [他]
トップ ●インデックス ●作家別作品リスト