作品名: | 名もなき草 |
作品名読み: | なもなきくさ |
著者名: | 小川 未明 |
分類: | NDC 914 |
作品について: | 底本には各単行本から以下の作品が収録されている。(門) 『北国の鴉より』(岡村盛花堂、1912(大正元)年11月25日初版) 「夕暮の窓より」「忘れられたる感情」「感覚の回生」「ある日の午後」 『夜の街にて』(岡村盛花堂、1914(大正3)年1月5日初版) 「若き姿の文芸」「動く絵と新しき夢幻」「渋温泉の秋」 「舞子より須磨へ」「絶望より生ずる文芸」 『描写の心得』(春陽堂、1918(大正7)年4月15日初版) 「文章を作る人々の根本用意」 『生活の火』(精華書院、1922(大正11)年7月10日初版) 「囚われたる現文壇」「芸術は生動す」「民衆芸術の精神」 「北と南に憧れる心」「詩の精神は移動す」「草木の暗示から」 「愛に就いての問題」 『人間性のために』(二松堂書店、1923(大正12)年2月10日初版) 「反キリスト教運動」「人間性の深奥に立って」「波の如く去来す」 「芸術は革命的精神に醗酵す」 『芸術の暗示と恐怖』(春秋社、1924(大正13)年7月10日初版) 「何を作品に求むべきか」「正に芸術の試煉期」 「婦人の過去と将来の予期」「人間否定か社会肯定か」 『未明感想小品集』(創生堂、1926(大正15)年4月30日初版) 「机前に空しく過ぐ」「街を行くままに感ず」「自分を鞭打つ感激より」 『常に自然は語る』(日本童話協会出版部、1930(昭和5)年12月20日初版) 「常に自然は語る」「彼等流浪す」「自由なる空想」「純情主義を想う」 「名もなき草」「果物の幻想」 「男の子を見るたびに「戦争」について考えます」「ラスキンの言葉」 「単純化は唯一の武器だ」「児童の解放擁護」 「貧乏線に終始して」「作家としての問題」 『童話雑感及小品』(文化書房、1932(昭和7)年7月20日初版) 「読むうちに思ったこと」「金めだか」「文化線の低下」 『童話と随筆』(日本童話協会出版部、1934(昭和9)年9月10日初版) 「書を愛して書を持たず」「読んできかせる場合」「近頃感じたこと」 「童話を書く時の心」「新童話論」 『新日本童話』(竹村書房、1940(昭和15)年6月初版) 「天を怖れよ」「春風遍し」 『新しき児童文学への道』(フタバ書院成光館、1942(昭和17)年2月15日初版) 「お母さんは僕達の太陽」 |
文字遣い種別: | 新字新仮名 |
備考: |
分類: | 著者 |
作家名: | 小川 未明 |
作家名読み: | おがわ みめい |
ローマ字表記: | Ogawa, Mimei |
生年: | 1882-04-07 |
没年: | 1961-05-11 |
人物について: | 「小川未明」 |
底本: | 芸術は生動す |
出版社: | 国文社 |
初版発行日: | 1982(昭和57)年3月30日 |
入力に使用: | 1982(昭和57)年3月30日初版第1刷 |
校正に使用: | 1982(昭和57)年3月30日初版第1刷 |
底本の親本: | 常に自然は語る |
出版社: | 日本童話協会出版部 |
初版発行日: | 1930(昭和5)年12月20日 |
入力: | Nana ohbe |
校正: | 仙酔ゑびす |
ファイル種別 | 圧縮 | ファイル名(リンク) | 文字集合/符号化方式 | サイズ | 初登録日 | 最終更新日 |
---|---|---|---|---|---|---|
テキストファイル(ルビあり) | zip | 51812_ruby_46551.zip | JIS X 0208/ShiftJIS | 2256 | 2012-01-01 | 2012-01-01 |
XHTMLファイル | なし | 51812_46595.html | JIS X 0208/ShiftJIS | 5659 | 2012-01-01 | 2012-01-01 |
●作家リスト:公開中
[あ]
[か]
[さ]
[た]
[な]
[は]
[ま]
[や]
[ら]
[わ]
[他]
●作家リスト:全
[あ]
[か]
[さ]
[た]
[な]
[は]
[ま]
[や]
[ら]
[わ]
[他]
●トップ ●インデックス/全 ●作家別作品リスト