ページ:1 2 3 | 次の50件 |
No. | 作品名(作品ID) 副題 |
文字遣い種別 | 翻訳者名等 (人物ID) |
入力者名 校正者名 |
状態 状態の開始日 |
底本名 出版社名 |
入力に使用した版 |
1 | アテヌキといふ地名(58451) | 旧字旧仮名 | フクポー |
校正待ち(点検済み) 2017-03-24 |
定本柳田國男集 第二十巻 筑摩書房 |
1962(昭和37)年8月25日 | |
2 | 海女部史のエチュウド(58318) | 新字新仮名 | フクポー |
校正待ち(点検済み) 2017-02-04 |
柳田國男全集 1 ちくま文庫、筑摩書房 |
1989(平成元)年10月15日第2刷 | |
3 | 海女部史のエチュウド(58317) | 旧字旧仮名 | フクポー |
校正待ち(点検済み) 2017-02-04 |
定本柳田國男集 第一巻 筑摩書房 |
1963(昭和38)年9月25日 | |
4 | 家の話(58442) | 旧字旧仮名 | フクポー |
校正待ち(点検済み) 2017-03-24 |
定本柳田國男集 第二十巻 筑摩書房 |
1962(昭和37)年8月25日 | |
5 | 生石伝説(61100) | 新字新仮名 | 板東和実 |
校正待ち(点検済み) 2021-06-24 |
柳田國男全集7【底本画像有】 ちくま文庫、筑摩書房 |
1990(平成2)年1月30日第1刷 | |
6 | 「イタカ」及び「サンカ」(55150) | 新字新仮名 | |
入力取り消し 2012-05-01 |
|
||
7 | 忌と物忌の話(56015) | 新字新仮名 | |
入力取り消し 2013-03-14 |
|
||
8 | 妹の力(56580) | 新字新仮名 | |
入力取り消し 2013-11-23 |
|
||
9 | 入らず山(45756) | 新字新仮名 | |
入力取り消し 2015-09-30 |
|
||
10 | 所謂特殊部落ノ種類(55146) | 新字新仮名 | |
入力取り消し 2012-05-01 |
|
||
11 | 鬼の子孫(55138) | 新字新仮名 | |
入力取り消し 2013-07-08 |
|
||
12 | 親方子方(58756) | 新字新仮名 | フクポー |
校正待ち(点検済み) 2018-12-03 |
柳田國男全集 12 ちくま文庫、筑摩書房 |
1990(平成2)年3月27日第1刷 | |
13 | 海上文化(58609) ――東京高等商船学校講演―― |
新字新仮名 | フクポー |
校正待ち(点検済み) 2018-01-19 |
柳田國男全集2 ちくま文庫、筑摩書房 |
1989(平成元)年11月1日第3刷 | |
14 | 海上文化(58610) ――東京高等商船学校講演―― |
旧字旧仮名 | フクポー |
校正待ち(点検済み) 2018-01-19 |
定本柳田國男集 第一巻 筑摩書房 |
1963(昭和38)年9月25日 | |
15 | 怪談の研究(56585) | 新字新仮名 | |
入力取り消し 2013-11-23 |
|
||
16 | 海南小記(53816) | 新字新仮名 | |
入力取り消し 2013-02-02 |
|
||
17 | 海南小記(55608) | 旧字旧仮名 | |
入力取り消し 2013-02-02 |
|
||
18 | 蝸牛考(58757) | 旧字旧仮名 | フクポー |
入力中 2017-07-18 |
定本柳田國男集 第十八巻 筑摩書房 |
1963(昭和38)年8月25日 | |
19 | 蝸牛考(58541) | 新字新仮名 | 砂場清隆 フクポー |
校正中 2017-08-05 |
柳田國男全集19 ちくま文庫、筑摩書房 |
1990(平成2)年7月31日第1刷 | |
20 | 隠里(4337) | 新字新仮名 | |
入力取り消し 2015-09-30 |
|
||
21 | 桂女由来記(55139) | 新字新仮名 | |
入力取り消し 2013-07-08 |
|
||
22 | 木地屋物語(55147) | 新字新仮名 | |
入力取り消し 2012-05-01 |
|
||
23 | 九州南部地方の民風(56586) | 新字新仮名 | |
入力取り消し 2013-11-23 |
|
||
24 | 『きよろろ鶯』に寄せて(59246) | 新字旧仮名 | きゅうり |
校正待ち(点検済み) 2018-06-29 |
柳田國男全集 第二十九巻 筑摩書房 |
2002(平成14)年7月20日初版第1刷 | |
25 | 『近畿民俗』(59247) | 新字旧仮名 | きゅうり |
校正待ち(点検済み) 2018-06-29 |
柳田國男全集 第二十九巻 筑摩書房 |
2002(平成14)年7月20日初版第1刷 | |
26 | 金星堂刊行(59248) | 新字旧仮名 | きゅうり |
校正待ち(点検済み) 2018-06-29 |
柳田國男全集 第二十九巻 筑摩書房 |
2002(平成14)年7月20日初版第1刷 | |
27 | 沓掛の信仰(2430) | 新字新仮名 | |
入力取り消し 2015-09-30 |
|
||
28 | 「黒」を憶ふ(58316) | 旧字旧仮名 | フクポー |
校正待ち(点検済み) 2017-02-04 |
定本柳田國男集 第二十二巻 筑摩書房 |
1962(昭和37)年4月25日 | |
29 | 「黒」を憶う(58145) | 新字新仮名 | フクポー |
校正待ち(点検済み) 2016-11-13 |
柳田國男全集 24 ちくま文庫、筑摩書房 |
1990(平成2)年9月25日第1刷 | |
30 | 毛坊主考(55140) | 新字新仮名 | |
入力取り消し 2012-05-01 |
|
||
31 | 甲賀三郎の物語(46159) | 新字新仮名 | |
入力取り消し 2015-09-30 |
|
||
32 | 五色の歌よみけり中に黒を(56588) | 新字新仮名 | |
入力取り消し 2013-11-23 |
|
||
33 | 古戦場(56587) | 新字新仮名 | |
入力取り消し 2013-11-23 |
|
||
34 | 五十年前の伊豆日記(45672) | 新字新仮名 | |
入力取り消し 2015-09-30 |
|
||
35 | 祭礼と世間(56023) | 新字新仮名 | |
入力取り消し 2013-03-14 |
|
||
36 | 祭礼と世間(61054) | 旧字旧仮名 | 入江幹夫 |
校正待ち(点検済み) 2021-07-16 |
定本柳田國男集 第十巻【底本画像有】 筑摩書房 |
1980(昭和55)年10月25日愛藏版第1刷 | |
37 | 作之丞と未来(45128) | 新字新仮名 | |
入力取り消し 2015-09-30 |
|
||
38 | 細語の橋(2432) | 新字新仮名 | |
入力取り消し 2015-09-30 |
|
||
39 | 山荘太夫考(2431) | 新字新仮名 | |
入力取り消し 2015-09-30 |
|
||
40 | 山民の生活(56589) | 新字新仮名 | |
入力取り消し 2013-11-23 |
|
||
41 | 山民の生活(56590) (第二回大会席上にて) |
新字新仮名 | |
入力取り消し 2013-11-23 |
|
||
42 | 私生児のこと(58760) | 旧字旧仮名 | フクポー 植松健伍 |
校了 2024-09-25 |
定本柳田國男集 第十五巻 筑摩書房 |
1963(昭和38)年6月25日 | |
43 | 萩坪翁追懐(56591) | 新字新仮名 | |
入力取り消し 2013-11-23 |
|
||
44 | 小児生存権の歴史(3559) | 新字新仮名 | |
入力取り消し 2015-09-30 |
|
||
45 | 常民婚姻史料(58765) | 新字新仮名 | フクポー |
校正待ち(点検済み) 2018-12-03 |
柳田國男全集 12 ちくま文庫、筑摩書房 |
1990(平成2)年3月27日第1刷 | |
46 | 常民婚姻史料(58764) | 旧字旧仮名 | フクポー 津村田悟 |
校了 2022-12-25 |
定本柳田國男集 第十五巻 筑摩書房 |
1963(昭和38)年6月25日 | |
47 | 唱門師の話(55141) | 新字新仮名 | |
入力取り消し 2013-07-08 |
|
||
48 | 神社のこと(61057) | 旧字旧仮名 | 入江幹夫 |
校正待ち(点検済み) 2021-07-11 |
定本柳田國男集 第十巻【底本画像有】 筑摩書房 |
1980(昭和55)年10月25日愛藏版第1刷 | |
49 | 神社のこと(56020) | 新字新仮名 | |
入力取り消し 2013-03-14 |
|
||
50 | 神道私見(61055) | 旧字旧仮名 | 入江幹夫 |
校正待ち(点検済み) 2021-11-26 |
定本柳田國男集 第十巻【底本画像有】 筑摩書房 |
1980(昭和55)年10月25日愛藏版第1刷 |
ページ:1 2 3 | 次の50件 |