| 前の50件 | ページ:1 2 3 4 5 6 | 次の50件 | 
| No. | 作品名(作品ID) 副題 | 文字遣い種別 | 著者名 (人物ID) | 著者基本名 (人物ID) | 翻訳者名等 (人物ID) | 入力者名 校正者名 | 状態 状態の開始日 | 底本名 出版社名 | 入力に使用した版 | 
| 101 | 婦人肥満之説(51438) | 新字新仮名 | 福沢 諭吉 (296) |  | 田中哲郎 | 校正待ち(点検前) 2010-05-04 | 福澤諭吉著作集 第10巻 日本婦人論 日本男子論 慶應義塾大学出版会 | 2003(平成15)年3月17日初版第1刷 | |
| 102 | 婦人自らの頭脳を改造することに(62007) | 新字旧仮名 | 伊藤 野枝 (416) |  | 笹平健一 | 入力中 2022-09-02 | 定本 伊藤野枝全集 第三巻 評論・随筆・書簡2ーー『文明批評』以後 學藝書林 | 2000(平成12)年9月30日初版 | |
| 103 | 婦人労働者の覚醒(61671) | 新字新仮名 | 伊藤 野枝 (416) |  | エレンぴ | 入力中 2022-05-25 | 伊藤野枝全集 下 學藝書林 | 1970(昭和45)年6月30日第一刷 | |
| 104 | 布施太子の入山(45955) | 新字新仮名 | 倉田 百三 (256) |  | 藤原隆行 | 入力中 2005-12-22 | 出家とその弟子他一篇 金園社 | 1971(昭和46)年9月1日 | |
| 105 | 二重虹(52993) | 新字旧仮名 | 北原 白秋 (106) |  | 岡村和彦 | 校正待ち(点検前) 2011-03-12 | 白秋全集 26 岩波書店 | 1987(昭和62)年4月6日 | |
| 106 | 二子紀行(56424) | 旧字旧仮名 | 大町 桂月 (237) |  | H.YAM | 入力中 2013-07-01 | 桂月全集 第二卷 紀行一 興文社内桂月全集刊行會 | 1922(大正11)年7月9日初版 | |
| 107 | ふたごのころちゃん(61074) | 新字新仮名 | 壺井 栄 (1875) |  | 入江幹夫 | 校正待ち(点検済み) 2021-12-15 | 定本壺井栄児童文学全集 4【底本画像有】 講談社 | 1980(昭和55)年1月15日新装版第1刷 | |
| 108 | 再び青山氏へ(57125) | 新字旧仮名 | 伊藤 野枝 (416) |  | 酒井裕二 | 校正待ち(点検済み) 2014-12-15 | 定本 伊藤野枝全集 第二巻 評論・随筆・書簡1――『青鞜』の時代 學藝書林 | 2000(平成12)年5月31日初版 | |
| 109 | 再びキリンの斑模様に就いて(60587) | 新字新仮名 | 平田 森三 (2164) |  | 砂場清隆 みやび | 校正予約(点検済み) 2020-09-09 | キリンの斑論争と寺田寅彦【底本画像有】 岩波科学ライブラリー、岩波書店 | 2014(平成26)年1月8日第1刷 | |
| 110 | 再び草の野に(48634) | 旧字旧仮名 | 田山 花袋 (214) 田山 録弥 (1416) | 田山 花袋 (214) | tatsuki | 入力取り消し 2010-03-30 | 定本 花袋全集 第九巻 臨川書店 | 1993(平成5)年12月10日復刻版 | |
| 111 | 再び東亜の平和を論ず(58648) | 旧字旧仮名 | 大隈 重信 (1879) |  | フクポー | 入力中 2017-06-09 | 大隈伯演説集 早稻田大學出版部 | 1907(明治40)年10月15日 | |
| 112 | 再び梵鐘に就て(47134) | 旧字旧仮名 | 佐藤 栄太 (1267) |  | しだひろし | 校正待ち(点検前) 2007-10-04 | 「羽陽文化 第6号」 山形県文化財保護協会 | 1950(昭和25)年6月 | |
| 113 | 再び松本悟郎氏に(57126) | 新字旧仮名 | 伊藤 野枝 (416) |  | 酒井裕二 | 校正待ち(点検済み) 2014-12-15 | 定本 伊藤野枝全集 第二巻 評論・随筆・書簡1――『青鞜』の時代 學藝書林 | 2000(平成12)年5月31日初版 | |
| 114 | 二つの遺書(55166) | 新字新仮名 | 坪田 宏 (1700) |  | sogo | 校正待ち(点検前) 2012-06-12 | 絢爛たる殺人 本格推理マガジン/特集・知られざる探偵たち 光文社文庫、光文社 | 2000(平成12)年10月20日初版1刷 | |
| 115 | フタツ ノ キノコ(62041) | 旧字旧仮名 | 北川 千代 (2259) |  | かな とよみ | 校正待ち(点検済み) 2022-11-13 | カタカナ童話 コバト ノ イヘ【底本画像有】 童話春秋社 | 1940(昭和15)年3月10日 | |
| 116 | 二つの琴と二人の娘(51053) | 新字新仮名 | 小川 未明 (1475) |  | ぷろぼの青空工作員チーム入力班 高橋優子 | 校正中 2012-11-17 | 定本小川未明童話全集 2 講談社 | 1982(昭和57)年9月10日第7刷 | |
| 117 | 二つの質問(60475) | 旧字旧仮名 | 鈴木 三郎助 (2155) |  | sogo | 校正待ち(点検済み) 2020-03-12 | 文藝春秋 昭和三十年二月號【底本画像有】 文藝春秋新社 | 1955(昭和30)年2月1日 | |
| 118 | 二つの燕(48653) | 旧字旧仮名 | 田山 花袋 (214) 田山 録弥 (1416) | 田山 花袋 (214) | tatsuki | 入力取り消し 2010-03-30 | 定本 花袋全集 第十三巻 臨川書店 | 1994(平成6)年4月10日復刻版 | |
| 119 | 二つの燕(48952) | 新字旧仮名 | 田山 花袋 (214) 田山 録弥 (1416) | 田山 花袋 (214) | tatsuki | 入力取り消し 2010-03-30 | 定本 花袋全集 第二十一巻 臨川書店 | 1995(平成7)年1月10日 | |
| 120 | 二葉亭四迷君(62042) | 新字旧仮名 | 山田 美妙 (843) |  | 悠歩 | 入力中 2022-10-19 | 山田美妙集第十巻 評論・随筆(二) 臨川書店 | 2015(平成27)年4月30日初版 | |
| 121 | 二葉亭四迷君を思ふ(48740) | 旧字旧仮名 | 田山 花袋 (214) 田山 録弥 (1416) | 田山 花袋 (214) | 特定非営利活動法人はるかぜ | 校正待ち(点検済み) 2010-04-12 | 定本 花袋全集 第十五巻 臨川書店 | 1994(平成6)年6月10日復刻版 | |
| 122 | 二葉亭の死(61332) | 旧字旧仮名 | 田山 花袋 (214) |  | 津村田悟 | 校正待ち(点検済み) 2021-12-26 | 定本 花袋全集 第十五巻【底本画像有】 臨川書店 | 1994(平成6)年6月10日復刻版 | |
| 123 | 二人妻(60384) | 新字新仮名 | 永井 荷風 (1341) |  | 入江幹夫 | 校正待ち(点検済み) 2020-09-24 | 麻布襍記 ――附・自選荷風百句【底本画像有】 中公文庫、中央公論新社 | 2018(平成30)年9月5日再版 | |
| 124 | 二人連れ(50850) | 旧字旧仮名 | 泉 鏡太郎 (886) | 泉 鏡花 (50) | 門田裕志 | 入力取り消し 2013-04-07 | 鏡花全集 巻十七 岩波書店 | 1988(昭和63)年1月7日第3刷発行 | |
| 125 | 二人の外国人(62420) | 旧字旧仮名 | 正宗 白鳥 (1581) |  | 特定非営利活動法人はるかぜ | 校正待ち(点検済み) 2023-04-30 | 正宗白鳥全集第十三卷 福武書店 | 1985(昭和60)年10月31日 | |
| 126 | 二人の最期(48604) | 旧字旧仮名 | 田山 花袋 (214) 田山 録弥 (1416) | 田山 花袋 (214) | tatsuki | 入力取り消し 2010-03-30 | 定本 花袋全集 第六巻 臨川書店 | 1993(平成5)年9月10日復刻版 | |
| 127 | 二人の少年(52587) | 新字新仮名 | 小川 未明 (1475) |  | 特定非営利活動法人はるかぜ 藤井南 | 校正中 2015-01-20 | 定本小川未明童話全集 8 講談社 | 1982(昭和57)年9月10日第6刷 | |
| 128 | 二人の少年(52588) | 新字新仮名 | 小川 未明 (1475) |  | 特定非営利活動法人はるかぜ | 校正待ち(点検済み) 2011-03-24 | 定本小川未明童話全集 9 講談社 | 1982(昭和57)年9月10日第6刷 | |
| 129 | 二人の少年と琴(45151) | 新字旧仮名 | 楠山 正雄 (329) |  | tatsuki | 入力取り消し 2010-03-30 | 日本児童文学大系11 ほるぷ出版 | 1978(昭和53)年 | |
| 130 | 二人の友(60086) | 新字旧仮名 | 小山 清 (1867) |  | 時雨 びーどる | 校正中 2021-02-13 | 小山清全集 筑摩書房 | 1999(平成11)年11月10日増補新装版第1刷 | |
| 131 | 二人の母親(48635) | 旧字旧仮名 | 田山 花袋 (214) 田山 録弥 (1416) | 田山 花袋 (214) | tatsuki | 入力取り消し 2010-03-30 | 定本 花袋全集 第六巻 臨川書店 | 1993(平成5)年9月10日復刻版 | |
| 132 | 復活(62362) | 旧字旧仮名 | 正宗 白鳥 (1581) |  | 特定非営利活動法人はるかぜ | 校正待ち(点検済み) 2023-04-22 | 正宗白鳥全集第十卷 福武書店 | 1985(昭和60)年2月28日 | |
| 133 | 復活の前(62071) | 新字旧仮名 | 宮沢 賢治 (81) |  | 砂場清隆 | 校正待ち(点検済み) 2022-12-11 | 【新】校本宮澤賢治全集 第十二巻 童話Ⅴ・劇・その他 本文篇【底本画像有】 筑摩書房 | 1995(平成7)年11月25日初版第1刷 | |
| 134 | 復活の前(62280) | 新字新仮名 | 宮沢 賢治 (81) |  | 砂場清隆 | 入力中 2022-12-25 | 宮沢賢治コレクション3 よだかの星――童話Ⅲ・初期短編 筑摩書房 | 2017(平成29)年3月15日初版第1刷 | |
| 135 | 物価騰貴に就いて(61924) | 新字旧仮名 | 夢野 久作 (96) |  | 特定非営利活動法人はるかぜ | 校正待ち(点検済み) 2022-10-18 | 定本 夢野久作全集 全8巻 7 国書刊行会 | 2020(令和2)年8月25日初版第1刷 | |
| 136 | 仏教(59906) | 旧字旧仮名 | 高楠 順次郎 (1222) |  | フクポー | 入力中 2019-04-07 | 開國五十年史 下卷 開國五十年史發行所 | 1908(明治41)年2月29日 | |
| 137 | 仏教活論序論(4701) | 新字新仮名 | 井上 円了 (1021) |  | めいこ もりみつじゅんじ | 校正中 2002-10-14 |  | ||
| 138 | 仏教と芸術(58360) | 新字新仮名 | 岡本 かの子 (76) |  | 門田裕志 | 校正待ち(点検済み) 2017-09-04 | 岡本かの子全集10 ちくま文庫、筑摩書房 | 1994(平成6)年5月24日第1刷 | |
| 139 | 仏教入門(60850) | 旧字旧仮名 | 加藤 咄堂 (1298) |  | 中島竟 | 入力中 2020-12-23 | 佛敎入門 東南書房 | 1948年12月20日 | |
| 140 | 仏教の影響した日本文学上の三趣味(58359) | 新字新仮名 | 岡本 かの子 (76) |  | 門田裕志 | 校正待ち(点検前) 2017-09-09 | 岡本かの子全集10 ちくま文庫、筑摩書房 | 1994(平成6)年5月24日第1刷 | |
| 141 | 仏教の根本思想(45959) | 旧字旧仮名 | 高楠 順次郎 (1222) |  |  | 入力取り消し 2009-12-20 | 仏教の根本思想 大蔵出版 | 1947(昭和22)年1月30日 | |
| 142 | 仏教の新研究(58292) | 新字新仮名 | 岡本 かの子 (76) |  | 門田裕志 | 校正待ち(点検済み) 2017-02-05 | 仏教の名随筆 1 国書刊行会 | 2006(平成18)年6月20日初版第1刷発行 | |
| 143 | 仏教の新研究(58426) | 新字新仮名 | 岡本 かの子 (76) |  | 門田裕志 | 校正待ち(点検前) 2017-08-27 | 岡本かの子全集10 ちくま文庫、筑摩書房 | 1994(平成6)年5月24日第1刷 | |
| 144 | 仏教のデッサン(58358) | 新字新仮名 | 岡本 かの子 (76) |  | 門田裕志 | 校正待ち(点検前) 2017-08-27 | 岡本かの子全集10 ちくま文庫、筑摩書房 | 1994(平成6)年5月24日第1刷 | |
| 145 | 仏教文学提唱とその困難な諸点(58357) | 新字新仮名 | 岡本 かの子 (76) |  | 門田裕志 | 校正待ち(点検前) 2017-09-09 | 岡本かの子全集10 ちくま文庫、筑摩書房 | 1994(平成6)年5月24日第1刷 | |
| 146 | 物質の表情(60706) | 新字新仮名 | 平田 森三 (2164) |  | 砂場清隆 sogo | 校正予約(点検済み) 2022-11-05 | キリンのまだら 自然界の統計現象をめぐるエッセイ【底本画像有】 ハヤカワ文庫、早川書房 | 2003(平成15)年12月31日 | |
| 147 | ブッデンブロオク家の人々(55938) | 新字新仮名 | マン パウル・トーマス (1758) |  | 実吉 捷郎 (1759) | kompass | 校正待ち(点検前) 2013-08-11 | 世界文学全集(第二期)20【底本画像有】 河出書房 | 1956(昭和31)年12月15日初版第1刷 | 
| 148 | 物理学序説(61034) | 新字新仮名 | 寺田 寅彦 (42) |  | 砂場清隆 | 校正待ち(点検済み) 2021-10-03 | 寺田寅彦全集 第十巻 【底本画像有】 岩波書店 | 1997(平成9)年9月5日 | |
| 149 | 物理的空間の実現(43262) | 新字新仮名 | 戸坂 潤 (281) |  | 矢野正人 狩野宏樹 | 校正中 2009-09-27 | 戸坂潤全集 第一巻 勁草書房 | 1967(昭和42)年5月15日第3刷 | |
| 150 | 筆入(60783) | 新字旧仮名 | 夢野 久作 (96) |  | 佐藤すだれ | 校正待ち(点検済み) 2022-02-12 | 定本 夢野久作全集 全8巻 6 国書刊行会 | 2019(令和元)年5月24日初版第1刷 | 
| 前の50件 | ページ:1 2 3 4 5 6 | 次の50件 |