前の50件 | ページ:1 2 3 |
No. | 作品名(作品ID) 副題 |
文字遣い種別 | 著者名 (人物ID) |
著者基本名 (人物ID) |
翻訳者名等 (人物ID) |
入力者名 校正者名 |
状態 状態の開始日 |
底本名 出版社名 |
入力に使用した版 |
101 | マルクシズム概観(59097) | 新字新仮名 | 小泉 信三 (1846) |
|
菊七 |
校正待ち(点検済み) 2018-04-05 |
小泉信三全集 第十巻【底本画像有】 文藝春秋 |
1967(昭和42)年7月10日 | |
102 | マルサス逝きて満百年(60836) | 旧字旧仮名 | 上田 貞次郎 (2182) |
|
sogo |
校正待ち(点検済み) 2020-12-27 |
中央公論 第四十九年 第十一號 第五百六十三號 秋季特輯號【底本画像有】 中央公論社 |
1934(昭和9)年10月1日 | |
103 | マルティン・ハイデッゲルと新時代の局面(50065) | 旧字旧仮名 | 関口 存男 (1402) |
|
nimmer |
入力中 2009-01-14 |
関口存男著作集 翻訳・創作篇 1 三修社 |
1994(平成6)年2月10日第1版 | |
104 | 丸の内草話(58291) | 新字新仮名 | 岡本 かの子 (76) |
|
門田裕志 |
校正待ち(点検前) 2017-04-13 |
岡本かの子全集5 ちくま文庫、筑摩書房 |
1993(平成5)年8月24日第1刷発行 | |
105 | 『円窓より』(らいちょう著)(61890) | 新字新仮名 | 大杉 栄 (169) |
|
笹平健一 |
校正待ち(点検済み) 2022-09-17 |
大杉栄全集 第14巻【底本画像有】 日本図書センター |
1995(平成7)年1月25日復刻 | |
106 | まるめろに目鼻のつく話(50863) | 旧字旧仮名 | 泉 鏡太郎 (886) |
泉 鏡花 (50) |
門田裕志 |
入力取り消し 2013-04-07 |
鏡花全集 巻二十 岩波書店 |
1988(昭和63)年4月4日第3刷発行 | |
107 | 万延元年アメリカハワイ見聞報告書(49281) | 新字旧仮名 | 福沢 諭吉 (296) |
|
田中哲郎 |
校正待ち(点検前) 2008-07-28 |
福沢諭吉選集 第1巻 岩波書店 |
1989(平成元)年11月1日第3刷 | |
108 | 萬延元年アメリカハワイ見聞報告書(49282) | 旧字旧仮名 | 福沢 諭吉 (296) |
|
田中哲郎 |
校正待ち(点検前) 2008-07-28 |
福澤諭吉全集 第19巻 岩波書店 |
1971(昭和46)年4月13日再版 | |
109 | 卍蜘蛛(49480) | 新字新仮名 | 佐々木 味津三 (111) |
|
大野晋 |
入力中 2008-08-13 |
カラー版 日本伝奇名作全集6 まぼろし峠(他) 番町書房 |
1970(昭和45)年8月25日初版 | |
110 | 満州事変の真相(1164) | 新字新仮名 | 石原 莞爾 (230) |
|
林孝司 |
入力中 2000-10-15 |
石原莞爾選集5 たまいらぼ |
||
111 | 満州の陰謀者(56191) 河本大作の運命的な足あと |
新字新仮名 | 平野 零児 (1714) |
|
坂本真一 |
校正待ち(点検済み) 2015-03-08 |
満州の陰謀者 河本大作の生涯 自由国民社 |
1961(昭和36)年9月30日第2刷 | |
112 | 万寿山の春(47661) | 旧字旧仮名 | 長谷川 時雨 (726) |
|
門田裕志 |
校正待ち(点検前) 2008-03-10 |
桃 中央公論社 |
1939(昭和14)年2月10日 | |
113 | 満鮮の行楽(49110) | 新字旧仮名 | 田山 花袋 (214) 田山 録弥 (1416) |
田山 花袋 (214) |
tatsuki |
入力取り消し 2010-03-30 |
定本 花袋全集 第二十八巻 臨川書店 |
1995(平成7)年8月10日 | |
114 | 満鮮の春から夏(49094) | 新字旧仮名 | 田山 花袋 (214) 田山 録弥 (1416) |
田山 花袋 (214) |
岡村和彦 |
校正待ち(点検済み) 2018-04-29 |
定本 花袋全集 第二十七巻 臨川書店 |
1995(平成7)年7月10日 | |
115 | 万太郎船(60532) | 新字新仮名 | 山本 周五郎 (1869) |
|
特定非営利活動法人はるかぜ |
校正待ち(点検済み) 2020-07-18 |
与之助の花 新潮文庫、新潮社 |
2010(平成22)年4月10日23刷改版 | |
116 | マンディ・バナス(61669) わが浴泉記 |
新字新仮名 | 佐藤 春夫 (1763) |
|
持田和踏 |
校正待ち(点検済み) 2022-07-07 |
怪奇探偵小説名作選4 佐藤春夫集 夢を築く人々【底本画像有】 ちくま文庫、筑摩書房 |
2002(平成14)年5月8日第1刷 | |
117 | 万年大学生(47395) | 新字新仮名 | 久米 正雄 (1151) |
|
大野晋 |
入力中 2007-11-18 |
学生時代 旺文社文庫、旺文社 |
1981(昭和56)年重版 | |
118 | 漫文集を出すまで(61902) | 新字新仮名 | 大杉 栄 (169) |
|
笹平健一 |
校正待ち(点検済み) 2022-09-18 |
大杉栄全集 第14巻【底本画像有】 日本図書センター |
1995(平成7)年1月25日復刻 | |
119 | 万葉集講話(58226) | 新字新仮名 | 沢瀉 久孝 (1921) |
|
酒井和郎 |
入力中 2017-01-02 |
万葉集講話 講談社学術文庫、講談社 |
1986(昭和61)年11月10日第1刷 | |
120 | 万葉集の鑑賞及び其の批評(1501) | 新字新仮名 | 島木 赤彦 (265) |
|
大野晋 |
入力中 2000-06-23 |
万葉集の鑑賞及び其の批評 講談社学術文庫、講談社 |
||
121 | 万葉集の鑑賞及び其の批評(18356) | 旧字旧仮名 | 島木 赤彦 (265) |
|
|
入力取り消し 2003-06-19 |
赤彦全集 岩波書店 |
1969(昭和44)年7月24日第二刷発行 | |
122 | 万葉集の系統(18357) | 旧字旧仮名 | 島木 赤彦 (265) |
|
|
入力取り消し 2003-06-19 |
赤彦全集 岩波書店 |
1969(昭和44)年7月24日第二刷発行 | |
123 | 万葉集の系統(1500) | 新字新仮名 | 島木 赤彦 (265) |
|
大野晋 |
入力中 2000-06-23 |
万葉集の系統 岩波文庫、岩波書店 |
||
124 | 万葉集の第一歌(58676) | 旧字旧仮名 | 津田 左右吉 (1535) |
|
フクポー |
校正待ち(点検済み) 2017-09-08 |
津田左右吉全集 第二十一卷 思想・文藝・日本語 岩波書店 |
1965(昭和40)年6月17日 |
前の50件 | ページ:1 2 3 |