前の50件 | ページ:1 2 3 4 5 | 次の50件 |
No. | 作品名(作品ID) 副題 |
文字遣い種別 | 著者名 (人物ID) |
著者基本名 (人物ID) |
翻訳者名等 (人物ID) |
入力者名 校正者名 |
状態 状態の開始日 |
底本名 出版社名 |
入力に使用した版 |
101 | 左當放言(60398) | 新字旧仮名 | 河東 碧梧桐 (510) |
|
西条 |
入力中 2019-12-27 |
煮くたれて 双雅房 |
1935(昭和10年)11月9日第1刷 | |
102 | 砂糖より甘い煙草(59059) | 新字旧仮名 | 小川 未明 (1475) |
|
津村田悟 |
校正待ち(点検済み) 2018-03-12 |
新選 小川未明秀作小説20 未知の国へ 蒼丘書林 |
2017(平成29)年5月20日 | |
103 | 佐渡日誌(51733) | 旧字旧仮名 | 松浦 武四郎 (1408) |
|
|
入力取り消し 2010-05-13 |
|
||
104 | 悟又迷(58381) | 新字新仮名 | 岡本 かの子 (76) |
|
門田裕志 |
校正待ち(点検前) 2017-09-09 |
岡本かの子全集10 ちくま文庫、筑摩書房 |
1994(平成6)年5月24日第1刷 | |
105 | 裁かれるチャタレイ夫人(61213) ――坂口安吾傍聴記―― |
新字新仮名 | 坂口 安吾 (1095) |
|
持田和踏 |
校正待ち(点検済み) 2021-10-15 |
坂口安吾全集 12【底本画像有】 筑摩書房 |
1999(平成11)年1月20日初版第1刷 | |
106 | 捌き物の話(55121) | 新字新仮名 | 三田村 鳶魚 (1133) |
|
ばっちゃん |
入力中 2012-04-29 |
目明しと囚人・浪人と侠客の話 鳶魚江戸文庫、中公文庫、中央公論社 |
1997(平成9)年10月18日 | |
107 | 砂漠の花(60521) | 新字新仮名 | 吉江 喬松 (220) |
|
sogo |
校正待ち(点検済み) 2020-04-26 |
信州・こども文学館 第5巻 語り残したおくり物 あしたへの橋【底本画像有】 郷土出版社 |
2002(平成14)年7月15日初版 | |
108 | さびしいおじいさんたち(52632) | 新字新仮名 | 小川 未明 (1475) |
|
特定非営利活動法人はるかぜ |
校正待ち(点検済み) 2011-03-19 |
定本小川未明童話全集 7 講談社 |
1982(昭和57)年9月10日第6刷 | |
109 | さびしいクリスマス(58247) | 新字新仮名 | 村岡 花子 (1923) |
|
金城学院大学 電子書籍制作 |
入力中 2017-01-08 |
村岡花子童話集たんぽぽの目 河出書房新社 |
2014(平成26)年8月8日2刷 | |
110 | 寂しき魚(53497) | 新字旧仮名 | 室生 犀星 (1579) |
|
辻朔実 |
入力中 2011-05-24 |
日本幻想文学集成32 室生犀星 国書刊行会 |
1995(平成7)年4月25日初版第1刷 | |
111 | さびしみの悲哀(49017) | 新字旧仮名 | 田山 花袋 (214) 田山 録弥 (1416) |
田山 花袋 (214) |
tatsuki |
入力取り消し 2010-03-30 |
定本 花袋全集 第二十六巻 臨川書店 |
1995(平成7)年6月10日 | |
112 | 錆びた沼(48619) | 旧字旧仮名 | 田山 花袋 (214) 田山 録弥 (1416) |
田山 花袋 (214) |
tatsuki |
入力取り消し 2010-03-30 |
定本 花袋全集 第九巻 臨川書店 |
1993(平成5)年12月10日復刻版 | |
113 | 座蒲団大の男の顔(45588) | 新字新仮名 | 田中 貢太郎 (154) |
|
Hiroshi_O トモタカ |
校正中 2012-01-30 |
日本怪談実話 全 桃源社 |
1975(昭和50)年10月5日2刷 | |
114 | 佐保姫(48676) | 旧字旧仮名 | 大町 桂月 (237) |
|
H.YAM |
校正待ち(点検前) 2009-01-20 |
桂月全集 第一卷 美文・韻文 興文社内桂月全集刊行會 |
1922(大正11)年5月28日 | |
115 | さまざまな不安(62758) | 旧字旧仮名 | 正宗 白鳥 (1581) |
|
特定非営利活動法人はるかぜ |
入力中 2024-06-18 |
正宗白鳥全集第十一卷 福武書店 |
1985(昭和60)年5月30日 | |
116 | さ迷へる蝋燭(53686) | 新字旧仮名 | 宇野 浩二 (1533) |
|
門田裕志 |
校正待ち(点検前) 2011-09-06 |
日本幻想文学集成27 国書刊行会 |
1994(平成6)年8月25日初版第1刷発行 | |
117 | 五月雨日記(60343) | 新字新仮名 | 山本 周五郎 (1869) |
|
特定非営利活動法人はるかぜ |
入力中 2019-04-06 |
婦道小説集 実業之日本社 |
1978(昭和53)年11月10日4版発行 | |
118 | 五月雨日記(60182) | 新字新仮名 | 山本 周五郎 (1869) |
|
特定非営利活動法人はるかぜ |
校正待ち(点検済み) 2020-07-06 |
艶書 新潮文庫、新潮社 |
2009(平成21)年12月20日28刷改版 | |
119 | 寒い朝(48544) | 旧字旧仮名 | 田山 花袋 (214) 田山 録弥 (1416) |
田山 花袋 (214) |
tatsuki |
入力取り消し 2010-03-30 |
定本 花袋全集 第四巻 臨川書店 |
1993(平成5)年7月10日復刻版 | |
120 | 『寒い国』(57528) | 新字新仮名 | 中谷 宇吉郎 (1569) |
|
kompass |
校正待ち(点検済み) 2016-05-05 |
中谷宇吉郎集 第四巻 岩波書店 |
2001(平成13)年1月9日第1刷 | |
121 | 寒くなる前の話(51752) | 新字新仮名 | 小川 未明 (1475) |
|
特定非営利活動法人はるかぜ |
校正待ち(点検済み) 2011-06-07 |
定本小川未明童話全集 8 講談社 |
1982(昭和57)年9月10日第6刷 | |
122 | 「侍」字訓義考(50352) | 旧字旧仮名 | 安藤 正次 (1433) |
|
しだひろし |
校正待ち(点検前) 2009-08-10 |
古典と古語 三省堂【「うわづらをblogで」利用】 |
1935(昭和10)年6月 | |
123 | 座右に備忘録を置いて読書す(62132) | 新字旧仮名 | 加藤 弘之 (1317) |
|
商業登記ゲンロン |
校正待ち(点検済み) 2023-04-01 |
優等學生勉強法 實業之日本社 |
1911(明治44)年6月4日 | |
124 | 小夜千鳥(61628) | 旧字旧仮名 | 永井 荷風 (1341) 永井 壮吉 (2098) |
永井 荷風 (1341) |
入江幹夫 |
校正待ち(点検済み) 2022-08-06 |
荷風全集第一卷【底本画像有】 岩波書店 |
1971(昭和46)年2月5日第2刷 | |
125 | 更級日記(56603) 01 凡例 |
新字新仮名 | 西下 経一 (1810) |
|
|
入力取り消し 2014-03-30 |
|
||
126 | 更級日記(56854) 02 更級日記 |
その他 | 菅原孝標女 (133) |
|
西下 経一 (1810) |
|
入力取り消し 2014-03-30 |
|
|
127 | 更級日記(54274) 03 定家の奥書・注記 |
その他 | 藤原 定家 (1860) |
|
西下 経一 (1810) |
|
入力取り消し 2012-05-31 |
|
|
128 | 更級日記(56604) 04 解説 |
新字新仮名 | 西下 経一 (1810) |
|
|
入力取り消し 2014-03-30 |
|
||
129 | サラドの話(60895) | 新字旧仮名 | 大石 誠之助 (1998) |
|
神無月 |
校正待ち(点検済み) 2021-06-23 |
大石誠之助全集2【底本画像有】 弘隆社 |
1982(昭和57)年8月5日 | |
130 | さるすべり(57622) | 新字新仮名 | 山本 周五郎 (1869) |
|
特定非営利活動法人はるかぜ 北川松生 |
校了 2022-12-15 |
山本周五郎全集第十九巻 蕭々十三年・水戸梅譜 新潮社 |
1983(昭和58)年10月25日 | |
131 | 猿飛佐助(60903) | 新字新仮名 | 雪花 山人 (2187) |
|
砂場清隆 |
校正待ち(点検済み) 2021-08-07 |
猿飛佐助〔立川文庫セレクション〕【底本画像有】 論創社 |
2019(令和元)年12月20日初版第1刷 | |
132 | サルトルと秋声(50340) | 新字新仮名 | 織田 作之助 (40) |
|
桃沢まり |
入力中 2009-05-27 |
定本織田作之助全集 第八巻 文泉堂出版 |
1995(平成7)年3月20日第3版 | |
133 | さるのこどもとかにのこども(61265) | 新字新仮名 | 山之口 貘 (1693) |
|
kompass |
校正待ち(点検済み) 2021-12-09 |
山之口貘全集 第二巻 小説【底本画像有】 思潮社 |
1976(昭和51)年5月1日再版 | |
134 | 猿の群れから共和国まで(56952) | 新字旧仮名 | 丘 浅次郎 (1474) |
|
矢野重藤 |
校正待ち(点検済み) 2014-12-18 |
近代日本思想大系 9 丘浅次郎集 筑摩書房 |
1974(昭和49)年9月20日初版第1刷 | |
135 | 猿枕(53040) | 新字新仮名 | 尾崎 紅葉 (91) |
|
住吉 |
入力中 2011-03-18 |
日本文学全集2 尾崎紅葉・泉鏡花集 集英社 |
1968(昭和43)年12月12日 | |
136 | サロメ(42944) | 旧字旧仮名 | ワイルド オスカー (332) |
|
中村 吉蔵 (700) |
花菱蓮 |
入力中 2004-02-22 |
ワイルド全集第2巻 日本図書センター |
1995(平成7)年10月25日復刻第1刷 |
137 | 散佚物語三つ(49602) | 旧字旧仮名 | 島津 久基 (597) |
|
しだひろし |
校正待ち(点検前) 2008-08-25 |
国文学の新考察 至文堂 |
1941(昭和16)年【うわづら文庫収録】 | |
138 | 山陰(58515) | 新字新仮名 | 木山 捷平 (1933) |
|
kompass |
校正待ち(点検済み) 2017-06-03 |
井伏鱒二・弥次郎兵衛・ななかまど 講談社文芸文庫、講談社 |
1995(平成7)年8月10日第1刷 | |
139 | 山海評判記(48391) | 新字新仮名 | 泉 鏡花 (50) |
|
門田裕志 |
校正待ち(点検前) 2017-05-21 |
泉鏡花集成10 ちくま文庫、筑摩書房 |
1996(平成8)年7月24日第1刷 | |
140 | 三角館の恐怖(58488) | 新字新仮名 | 江戸川 乱歩 (1779) |
|
入江幹夫 まつもこ |
校正中 2021-05-09 |
江戸川乱歩全集 第15巻 三角館の恐怖 光文社文庫、光文社 |
2004(平成16)年2月20日初版1刷 | |
141 | 山岳漫談(62067) | 旧字旧仮名 | 河東 碧梧桐 (510) |
|
壱竺 |
校正待ち(点検済み) 2022-12-25 |
登山とスキー 第六卷第一號【底本画像有】 黎明社 |
1935(昭和10)年1月1日 | |
142 | 三月十三日午前二時(57406) | 新字新仮名 | 大坪 砂男 (1824) |
|
sogo |
校正待ち(点検済み) 2015-12-01 |
探偵小説アンソロジー 甦る名探偵 光文社文庫、光文社 |
2014(平成26)年10月20日初版1刷 | |
143 | 三家庭(47568) | 新字新仮名 | 菊池 寛 (83) |
|
大野晋、網迫 |
入力中 2007-12-24 |
大衆文学大系7 岡本綺堂 菊池寛 久米正雄集 講談社 |
1971(昭和46)年10月20日第1刷 | |
144 | 三ヶ年間に法科大学と高等中学全科とを受験卒業す (62131) | 新字旧仮名 | 高根 義人 (2269) |
|
商業登記ゲンロン |
入力中 2022-08-06 |
優等學生勉強法 實業之日本社 |
1911(明治44)年6月4日 | |
145 | 斬奸必殺陣(60046) | 新字新仮名 | 山本 周五郎 (1869) |
|
特定非営利活動法人はるかぜ |
校正待ち(点検済み) 2019-09-28 |
山本周五郎探偵小説全集 別巻 時代伝奇小説 作品社 |
2008(平成20)年4月15日 | |
146 | 残虐への郷愁(58694) | 新字新仮名 | 江戸川 乱歩 (1779) |
|
春川こなみ |
入力中 2017-07-03 |
江戸川乱歩全集8 大暗室 講談社 |
1969(昭和44)年11月10日第1刷 | |
147 | 産業革命と金融業(58631) | 旧字旧仮名 | 大隈 重信 (1879) |
|
フクポー |
入力中 2017-06-09 |
大隈伯演説集 早稻田大學出版部 |
1907(明治40)年10月15日 | |
148 | 山峡小記(61345) | 新字新仮名 | 尾崎 士郎 (1753) |
|
持田和踏 |
校正待ち(点検済み) 2022-01-06 |
没落時代【底本画像有】 シリーズ日本語の醍醐味、烏有書林 |
2013(平成25)年7月31日初版第1刷 | |
149 | 参宮日記(50831) | 旧字旧仮名 | 泉 鏡太郎 (886) |
泉 鏡花 (50) |
門田裕志 |
入力取り消し 2013-04-07 |
鏡花全集 巻十五 岩波書店 |
1987(昭和62)年11月2日第3刷発行 | |
150 | 三渓園(57382) | 新字旧仮名 | 山本 和久三 (1858) |
|
浦山敦子 栗田美恵子 |
校了 2023-09-24 |
日本随筆紀行第八巻 横浜 かもめが翔んだ 作品社 |
1986(昭和61)年4月25日第1刷 |
前の50件 | ページ:1 2 3 4 5 | 次の50件 |