前の50件 | ページ:1 2 3 4 5 | 次の50件 |
No. | 作品名(作品ID) 副題 |
文字遣い種別 | 著者名 (人物ID) |
著者基本名 (人物ID) |
翻訳者名等 (人物ID) |
入力者名 校正者名 |
状態 状態の開始日 |
底本名 出版社名 |
入力に使用した版 |
101 | 寂寞(60686) | 旧字旧仮名 | 正宗 白鳥 (1581) |
|
特定非営利活動法人はるかぜ |
入力中 2020-04-25 |
正宗白鳥全集第一卷 福武書店 |
1983(昭和58)年4月30日 | |
102 | 惜櫟荘(61459) | 旧字新仮名 | 中谷 宇吉郎 (1569) |
|
砂場清隆 木下聡 |
校了 2022-09-24 |
百日物語 文藝春秋新社 |
1956(昭和31)年5月20日 | |
103 | 世間(60283) | 新字新仮名 | 山本 周五郎 (1869) |
|
特定非営利活動法人はるかぜ |
校正待ち(点検済み) 2020-04-10 |
現代小説集 実業之日本社 |
1978(昭和53)年9月25日初版発行 | |
104 | 世間と人間(55841) | 新字新仮名 | 佐々木 邦 (1750) |
|
特定非営利活動法人はるかぜ |
入力中 2013-01-01 |
佐々木邦全集5 講談社 |
1975(昭和50)年2月20日第1刷 | |
105 | 世間胸算用(45760) | 新字新仮名 | 井原 西鶴 (1216) |
|
和田 万吉 (1072) |
竹田智恵 |
入力中 2005-12-05 |
世間胸算用 岩波文庫、岩波書店 |
1928 |
106 | 世間胸算用(59672) | 新字新仮名 | 織田 作之助 (40) |
|
入江幹夫 |
校正待ち(点検済み) 2020-01-21 |
織田作之助全集 2 講談社 |
1970(昭和45)年3月24日第1刷 | |
107 | 雪原に旅する男(51262) | 新字新仮名 | 橘 外男 (1397) |
|
門田裕志 |
校正待ち(点検前) 2010-12-09 |
ナリン殿下への回想 現代教養文庫、社会思想社 |
1977(昭和52)年9月15日 初版第1刷発行 | |
108 | 絶対の恋愛(47855) | 新字新仮名 | 倉田 百三 (256) |
|
|
入力取り消し 2008-09-09 |
|
||
109 | 雪中の木曽(48724) | 旧字旧仮名 | 田山 花袋 (214) 田山 録弥 (1416) |
田山 花袋 (214) |
tatsuki |
入力取り消し 2010-03-30 |
定本 花袋全集 第十六巻 臨川書店 |
1994(平成6)年7月10日復刻版 | |
110 | 絶島通信(50343) | 新字新仮名 | 押川 春浪 (77) |
|
田中哲郎 |
校正待ち(点検前) 2009-05-31 |
日本ジュニア文学名作全集 3 汐文社 |
2000(平成12)年3月30日第1刷 | |
111 | 窃盗の改宗(61798) | 新字新仮名 | 大杉 栄 (169) |
|
笹平健一 |
校正待ち(点検済み) 2022-08-21 |
大杉栄全集 第14巻【底本画像有】 日本図書センター |
1995(平成7)年1月25日復刻 | |
112 | 「雪白集」あとがき(54159) | 旧字旧仮名 | 金 鍾漢 (1602) |
|
坂本真一 |
校正待ち(点検前) 2011-10-30 |
近代朝鮮文学日本語作品集1939~1945 創作篇6 緑蔭書房 |
2001(平成13)年12月15日初版第1刷 | |
113 | 絶壁(48625) | 旧字旧仮名 | 田山 花袋 (214) 田山 録弥 (1416) |
田山 花袋 (214) |
tatsuki |
入力取り消し 2010-03-30 |
定本 花袋全集 第九巻 臨川書店 |
1993(平成5)年12月10日復刻版 | |
114 | 瀬戸内海の浪の音(57388) | 新字旧仮名 | 鈴木 三重吉 (107) |
|
浦山敦子 noriko saito |
校正中 2023-02-11 |
日本随筆紀行第二〇巻 岡山|広島|山口 暮れなずむ瀬戸は夕凪 作品社 |
1988(昭和63)年12月10日第1刷 | |
115 | 背に負うた子(47372) | 旧字旧仮名 | 島木 健作 (8) |
|
Nana ohbe |
校正待ち(点検前) 2008-08-01 |
島木健作作品集第五巻 創元社 |
1953(昭和28)年12月15日初版 | |
116 | 銭形平次捕物控(57084) 005 幽霊にされた女 |
旧字旧仮名 | 野村 胡堂 (1670) |
|
門田裕志 |
校正待ち(点検済み) 2015-09-20 |
錢形平次捕物全集第十一卷 瓢箪供養 同光社磯部書房 |
1953(昭和28)年8月28日再版 | |
117 | 銭形平次捕物控(57080) 012 殺され半蔵 |
旧字旧仮名 | 野村 胡堂 (1670) |
|
門田裕志 |
校正待ち(点検済み) 2015-09-13 |
錢形平次捕物全集第十一卷 瓢箪供養 同光社磯部書房 |
1953(昭和28)年8月28日再版 | |
118 | 銭形平次捕物控(57069) 017 赤い紐 |
旧字旧仮名 | 野村 胡堂 (1670) |
|
門田裕志 |
校正待ち(点検済み) 2015-01-19 |
錢形平次捕物全集第七卷 綾吉殺し 同光社磯部書房 |
1953(昭和28)年8月20日3版 | |
119 | 銭形平次捕物控(57082) 018 富籤政談 |
旧字旧仮名 | 野村 胡堂 (1670) |
|
門田裕志 |
校正待ち(点検済み) 2015-09-08 |
錢形平次捕物全集第十一卷 瓢箪供養 同光社磯部書房 |
1953(昭和28)年8月28日再版 | |
120 | 銭形平次捕物控(57095) 019 永楽銭の謎 |
旧字旧仮名 | 野村 胡堂 (1670) |
|
門田裕志 |
校正待ち(点検済み) 2015-10-19 |
錢形平次捕物全集第十五卷 永樂錢の謎 同光社磯部書房 |
1953(昭和28)年9月20日 | |
121 | 銭形平次捕物控(57088) 021 雪の精 |
旧字旧仮名 | 野村 胡堂 (1670) |
|
門田裕志 |
校正待ち(点検済み) 2015-10-04 |
錢形平次捕物全集第十四卷 金の茶釜 同光社磯部書房 |
1953(昭和28)年9月10日 | |
122 | 銭形平次捕物控(57068) 026 綾吉殺し |
旧字旧仮名 | 野村 胡堂 (1670) |
|
門田裕志 |
校正待ち(点検済み) 2015-01-19 |
錢形平次捕物全集第七卷 綾吉殺し 同光社磯部書房 |
1953(昭和28)年8月20日3版 | |
123 | 銭形平次捕物控(57085) 029 江戸阿呆宮 |
旧字旧仮名 | 野村 胡堂 (1670) |
|
門田裕志 |
校正待ち(点検済み) 2015-09-20 |
錢形平次捕物全集第十一卷 瓢箪供養 同光社磯部書房 |
1953(昭和28)年8月28日再版 | |
124 | 銭形平次捕物控(57072) 033 血潮の浴槽 |
旧字旧仮名 | 野村 胡堂 (1670) |
|
門田裕志 |
校正待ち(点検済み) 2015-02-02 |
錢形平次捕物全集第七卷 綾吉殺し 同光社磯部書房 |
1953(昭和28)年8月20日3版 | |
125 | 銭形平次捕物控(57070) 036 八人芸の女 |
旧字旧仮名 | 野村 胡堂 (1670) |
|
門田裕志 |
校正待ち(点検済み) 2015-01-26 |
錢形平次捕物全集第七卷 綾吉殺し 同光社磯部書房 |
1953(昭和28)年8月20日3版 | |
126 | 銭形平次捕物控(57087) 039 赤い痣 |
旧字旧仮名 | 野村 胡堂 (1670) |
|
門田裕志 |
校正待ち(点検済み) 2015-09-29 |
錢形平次捕物全集第十四卷 金の茶釜 同光社磯部書房 |
1953(昭和28)年9月10日 | |
127 | 銭形平次捕物控(57092) 041 三千両異変 |
旧字旧仮名 | 野村 胡堂 (1670) |
|
門田裕志 |
校正待ち(点検済み) 2015-10-11 |
錢形平次捕物全集第十四卷 金の茶釜 同光社磯部書房 |
1953(昭和28)年9月10日 | |
128 | 銭形平次捕物控(57071) 044 お民の死 |
旧字旧仮名 | 野村 胡堂 (1670) |
|
門田裕志 |
校正待ち(点検済み) 2015-02-02 |
錢形平次捕物全集第七卷 綾吉殺し 同光社磯部書房 |
1953(昭和28)年8月20日3版 | |
129 | 銭形平次捕物控(57076) 049 招く骸骨 |
旧字旧仮名 | 野村 胡堂 (1670) |
|
門田裕志 |
校正待ち(点検済み) 2015-01-19 |
錢形平次捕物全集第七卷 綾吉殺し 同光社磯部書房 |
1953(昭和28)年8月20日3版 | |
130 | 銭形平次捕物控(57075) 052 二服の薬 |
旧字旧仮名 | 野村 胡堂 (1670) |
|
門田裕志 |
校正待ち(点検済み) 2015-01-26 |
錢形平次捕物全集第七卷 綾吉殺し 同光社磯部書房 |
1953(昭和28)年8月20日3版 | |
131 | 銭形平次捕物控(57083) 053 小唄お政 |
旧字旧仮名 | 野村 胡堂 (1670) |
|
門田裕志 |
校正待ち(点検前) 2015-09-13 |
錢形平次捕物全集第十一卷 瓢箪供養 同光社磯部書房 |
1953(昭和28)年8月28日再版 | |
132 | 銭形平次捕物控(57078) 055 路地の小判 |
旧字旧仮名 | 野村 胡堂 (1670) |
|
門田裕志 |
校正待ち(点検済み) 2015-09-08 |
錢形平次捕物全集第十一卷 瓢箪供養 同光社磯部書房 |
1953(昭和28)年8月28日再版 | |
133 | 銭形平次捕物控(57100) 058 身投げする女 |
旧字旧仮名 | 野村 胡堂 (1670) |
|
門田裕志 |
校正待ち(点検済み) 2015-10-19 |
錢形平次捕物全集第十五卷 永樂錢の謎 同光社磯部書房 |
1953(昭和28)年9月20日 | |
134 | 銭形平次捕物控(57074) 061 雪の足跡 |
旧字旧仮名 | 野村 胡堂 (1670) |
|
門田裕志 |
校正待ち(点検済み) 2015-01-26 |
錢形平次捕物全集第七卷 綾吉殺し 同光社磯部書房 |
1953(昭和28)年8月20日3版 | |
135 | 銭形平次捕物控(57073) 067 欄干の死骸 |
旧字旧仮名 | 野村 胡堂 (1670) |
|
門田裕志 |
校正待ち(点検済み) 2015-02-02 |
錢形平次捕物全集第七卷 綾吉殺し 同光社磯部書房 |
1953(昭和28)年8月20日3版 | |
136 | 銭形平次捕物控(57101) 069 金の鯉 |
旧字旧仮名 | 野村 胡堂 (1670) |
|
門田裕志 |
校正待ち(点検済み) 2015-10-26 |
錢形平次捕物全集第十五卷 永樂錢の謎 同光社磯部書房 |
1953(昭和28)年9月20日 | |
137 | 銭形平次捕物控(57081) 070 二本の脇差 |
旧字旧仮名 | 野村 胡堂 (1670) |
|
門田裕志 |
校正待ち(点検済み) 2015-09-13 |
錢形平次捕物全集第十一卷 瓢箪供養 同光社磯部書房 |
1953(昭和28)年8月28日再版 | |
138 | 銭形平次捕物控(57077) 074 二度死んだ男 |
旧字旧仮名 | 野村 胡堂 (1670) |
|
門田裕志 |
校正待ち(点検済み) 2015-09-08 |
錢形平次捕物全集第十一卷 瓢箪供養 同光社磯部書房 |
1953(昭和28)年8月28日再版 | |
139 | 銭形平次捕物控(57093) 084 お染の歎き |
旧字旧仮名 | 野村 胡堂 (1670) |
|
門田裕志 |
校正待ち(点検済み) 2015-09-29 |
錢形平次捕物全集第十四卷 金の茶釜 同光社磯部書房 |
1953(昭和28)年9月10日 | |
140 | 銭形平次捕物控(57079) 085 瓢箪供養 |
旧字旧仮名 | 野村 胡堂 (1670) |
|
門田裕志 |
校正待ち(点検前) 2015-09-20 |
錢形平次捕物全集第十一卷 瓢箪供養 同光社磯部書房 |
1953(昭和28)年8月28日再版 | |
141 | 銭形平次捕物控(57091) 086 縁結び |
旧字旧仮名 | 野村 胡堂 (1670) |
|
門田裕志 |
校正待ち(点検済み) 2015-10-04 |
錢形平次捕物全集第十四卷 金の茶釜 同光社磯部書房 |
1953(昭和28)年9月10日 | |
142 | 銭形平次捕物控(57086) 087 敵討果てて |
旧字旧仮名 | 野村 胡堂 (1670) |
|
門田裕志 |
校正待ち(点検済み) 2015-10-11 |
錢形平次捕物全集第十四卷 金の茶釜 同光社磯部書房 |
1953(昭和28)年9月10日 | |
143 | 銭形平次捕物控(57098) 088 不死の霊薬 |
旧字旧仮名 | 野村 胡堂 (1670) |
|
門田裕志 |
校正待ち(点検済み) 2015-10-19 |
錢形平次捕物全集第十五卷 永樂錢の謎 同光社磯部書房 |
1953(昭和28)年9月20日 | |
144 | 銭形平次捕物控(57090) 089 百四十四夜 |
旧字旧仮名 | 野村 胡堂 (1670) |
|
門田裕志 |
校正待ち(点検済み) 2015-10-11 |
錢形平次捕物全集第十四卷 金の茶釜 同光社磯部書房 |
1953(昭和28)年9月10日 | |
145 | 銭形平次捕物控(57089) 092 金の茶釜 |
旧字旧仮名 | 野村 胡堂 (1670) |
|
門田裕志 |
校正待ち(点検済み) 2015-10-04 |
錢形平次捕物全集第十四卷 金の茶釜 同光社磯部書房 |
1953(昭和28)年9月10日 | |
146 | 銭形平次捕物控(57097) 093 百物語 |
旧字旧仮名 | 野村 胡堂 (1670) |
|
門田裕志 |
校正待ち(点検済み) 2015-10-26 |
錢形平次捕物全集第十五卷 永樂錢の謎 同光社磯部書房 |
1953(昭和28)年9月20日 | |
147 | 銭形平次捕物控(57096) 094 死相の女 |
旧字旧仮名 | 野村 胡堂 (1670) |
|
門田裕志 |
校正待ち(点検済み) 2015-10-26 |
錢形平次捕物全集第十五卷 永樂錢の謎 同光社磯部書房 |
1953(昭和28)年9月20日 | |
148 | 銭形平次捕物控(57099) 095 南蛮仏 |
旧字旧仮名 | 野村 胡堂 (1670) |
|
門田裕志 |
校正待ち(点検済み) 2015-10-26 |
錢形平次捕物全集第十五卷 永樂錢の謎 同光社磯部書房 |
1953(昭和28)年9月20日 | |
149 | 銭形平次捕物控(57104) 096 忍術指南 |
旧字旧仮名 | 野村 胡堂 (1670) |
|
門田裕志 |
校正待ち(点検済み) 2015-10-26 |
錢形平次捕物全集第十五卷 永樂錢の謎 同光社磯部書房 |
1953(昭和28)年9月20日 | |
150 | 銭形平次捕物控(57103) 131 駕籠の行方 |
旧字旧仮名 | 野村 胡堂 (1670) |
|
門田裕志 |
校正待ち(点検済み) 2015-02-16 |
錢形平次捕物全集第四十二卷 醜女解脱 同光社 |
1955(昭和30)年3月5日 |
前の50件 | ページ:1 2 3 4 5 | 次の50件 |