前の50件 | ページ:1 2 |
No. | 作品名(作品ID) 副題 |
文字遣い種別 | 著者名 (人物ID) |
著者基本名 (人物ID) |
翻訳者名等 (人物ID) |
入力者名 校正者名 |
状態 状態の開始日 |
底本名 出版社名 |
入力に使用した版 |
51 | 砂の砦(60566) | 旧字旧仮名 | 三好 達治 (1749) |
|
榎木 |
入力中 2020-04-18 |
三好達治全集第二卷 筑摩書房 |
1966(昭和41)年9月15日第二刷 | |
52 | 間諜Q一号(60504) | 新字新仮名 | 山本 周五郎 (1869) |
|
特定非営利活動法人はるかぜ |
校正待ち(点検済み) 2020-08-08 |
周五郎少年文庫 臆病一番首 時代小説集 新潮文庫、新潮社 |
2019(令和1)年10月1日発行 | |
53 | スペードのキング(43231) | 旧字旧仮名 | ドゥーゼ サミュエル・オーギュスト (1130) |
|
小酒井 不木 (262) |
|
入力取り消し 2004-05-08 |
世界大衆文学全集19 改造社 |
1929年 |
54 | スペエドの兵士(58485) | 新字旧仮名 | 小山 清 (1867) |
|
時雨 skyward |
校正中 2017-11-12 |
小山清全集 筑摩書房 |
1999(平成11)年11月10日増補新装版第1刷 | |
55 | スペードの女王(43599) | 新字新仮名 | プーシキン アレクサンドル・セルゲーヴィチ (1088) |
|
神西 清 (1157) |
大野晋 |
入力中 2007-12-17 |
スペードの女王・ベールキン物語 岩波文庫 岩波書店 |
2002(平成14)年4月15日第40刷 |
56 | スポーツ気分の構造(43822) | 新字新仮名 | 中井 正一 (1166) |
|
鈴木厚司 |
校正待ち(点検済み) 2008-11-03 |
美と集団の論理 中央公論社 |
1978(昭和53)年7月30日14版 | |
57 | 須磨子の我儘と芝居気(62123) | 旧字旧仮名 | 巌谷 小波 (981) |
|
sogo |
入力中 2022-12-08 |
中外新論 第三卷第二號【底本画像有】 中外新論社 |
1919(大正8)年2月1日 | |
58 | 須磨の一夜(49226) | 旧字旧仮名 | 大町 桂月 (237) |
|
H.YAM |
校正待ち(点検前) 2010-02-28 |
桂月全集 第一卷 美文・韻文 興文社内桂月全集刊行會 |
1922(大正11)年5月28日 | |
59 | 墨谷村(45712) | 新字新仮名 | 坂口 安吾 (1095) |
|
|
入力取り消し 2008-03-23 |
坂口安吾選集第一巻小説1 講談社 |
1982(昭和57)年7月12日第1刷 | |
60 | スミルノ博士の日記(43047) | 新字新仮名 | ドゥーゼ サミュエル・オーギュスト (1130) |
|
小酒井 不木 (262) |
|
入力取り消し 2004-05-08 |
世界探偵小説全集13 博文館 |
1929年初版 |
61 | 菫の歌(61297) | 旧字旧仮名 | 加藤 籌子 (2227) 小栗 かず (2229) |
加藤 籌子 (2227) |
かな とよみ |
校正待ち(点検済み) 2021-12-19 |
新聲 12編4号【底本画像有】 隆文館 |
1905(明治38)年4月10日 | |
62 | 住めば都(61457) | 旧字新仮名 | 中谷 宇吉郎 (1569) |
|
砂場清隆 木下聡 |
校了 2022-09-24 |
百日物語 文藝春秋新社 |
1956(昭和31)年5月20日 | |
63 | すもう(51594) | 新字新仮名 | 小川 未明 (1475) |
|
特定非営利活動法人はるかぜ |
校正待ち(点検済み) 2021-10-08 |
定本小川未明童話全集 15 講談社 |
1983(昭和58)年1月19日第5刷 | |
64 | 相撲の稽古(51896) | 新字旧仮名 | 岡本 一平 (239) |
|
浦山敦子 noriko saito |
校了 2022-08-14 |
日本の名随筆 別巻2 相撲 作品社 |
1991(平成3)年4月25日第1刷 | |
65 | 寸平一代記(61773) | 新字旧仮名 | 夢野 久作 (96) |
|
特定非営利活動法人はるかぜ |
入力中 2022-07-11 |
定本 夢野久作全集 全8巻 6 国書刊行会 |
2019(令和元)年5月24日初版第1刷 |
前の50件 | ページ:1 2 |