前の50件 | ページ:1 2 3 4 |
公開日 | 作品名 副題 |
著者名 | 入力者名 | 校正者名 | 翻訳者名等 |
2024-03-03 |
坪田譲治の味 |
尾崎 士郎 | 持田和踏 | noriko saito | |
2024-03-01 |
怪奇一夕話 |
岡本 綺堂 | 江村秀之 | 山田順子 | |
2024-03-01 |
好い手紙 |
岡本 かの子 | 門田裕志 | いとうおちゃ | |
2024-03-01 |
イサーンの医者 農村医療と開発にかけたドクター・カセーの半生 |
ヘーマサトン スミット チャナオン カセー |
公益財団法人大同生命国際文化基金 | 野中 耕一 坂田 久美子 |
|
2024-02-28 |
潮汐衛星 衛星シリーズその4(ガニメデ) |
ワインバウム スタンリー・G | 奥増夫 | 奥 増夫 | |
2024-02-25 |
毛皮のコートのマドンナ |
アリ サバハッティン | 公益財団法人大同生命国際文化基金 | 間嶋 幸恵 | |
2024-02-24 |
みつばちの 女王 |
グリム ヤーコプ・ルートヴィッヒ・カール グリム ヴィルヘルム・カール |
sogo | 木下聡 | 矢崎 源九郎 |
2024-02-23 |
麦の ほ |
グリム ヤーコプ・ルートヴィッヒ・カール グリム ヴィルヘルム・カール |
sogo | 木下聡 | 矢崎 源九郎 |
2024-02-21 |
バングラデシュ詩選集 |
ラーマン シャムシュル マームド アル グン ニルモレンドゥ |
公益財団法人大同生命国際文化基金 | 丹羽 京子 | |
2024-02-19 |
迎合せざる人 尾崎士郎の文学 |
坂口 安吾 | 持田和踏 | ばっちゃん | |
2024-02-18 |
美少年 |
岡本 かの子 | 門田裕志 | 持田和踏 | |
2024-02-18 |
さくらんぼ |
岡本 かの子 | 門田裕志 | いとうおちゃ | |
2024-02-17 |
歴史探偵方法論 |
坂口 安吾 | 持田和踏 | ばっちゃん | |
2024-02-14 |
粗忽評判記 |
山本 周五郎 | 特定非営利活動法人はるかぜ | noriko saito | |
2024-02-13 |
現代タイのポストモダン短編集 |
リョウワーリン ウィン デーンアラン・セーントーン ソンソムパン カノックポン ユン プラープダー ヘーマムーン ウティット |
公益財団法人大同生命国際文化基金 | 宇戸 清治 | |
2024-02-12 |
芸術は短く貧乏は長し |
平野 零児 | 坂本真一 | 持田和踏 | |
2024-02-11 |
岩野清子氏の『双棲と寡居』について |
伊藤 野枝 | 酒井裕二 | 持田和踏 | |
2024-02-11 |
花幾年 |
折口 信夫 | 深白 | 持田和踏 | |
2024-02-10 |
平塚明子論 |
伊藤 野枝 | 酒井裕二 | 笹平健一 | |
2024-02-10 |
らいてう氏に |
伊藤 野枝 | 酒井裕二 | 笹平健一 | |
2024-02-09 |
坊つちやん「遺蹟めぐり」 |
岡本 一平 | 浦山敦子 | noriko saito | |
2024-02-06 |
鴨川 |
福永 信 | 円城塔 | Juki | |
2024-02-06 |
鴨川アンダーグラウンド |
澤西 祐典 | 円城塔 | Juki | |
2024-02-06 |
蜻蛉日誌 |
円城 塔 | 円城塔 | Juki | |
2024-02-04 |
喜びの木陰 チェニィ短編集 |
チェニイ | 公益財団法人大同生命国際文化基金 | 河東田 静雄 | |
2024-01-31 |
ヌキのいない旅 |
アイプ・ロシディ | 公益財団法人大同生命国際文化基金 | 粕谷 俊樹 | |
2024-01-28 |
贖罪の墓標 衛星シリーズその3(エウロパ) |
ワインバウム スタンリー・G | 奥増夫 | 奥 増夫 | |
2024-01-26 |
誠実な実験者・マ元帥 |
坂口 安吾 | 持田和踏 | ばっちゃん | |
2024-01-24 |
人々は持つだろう |
中野 鈴子 | 津村田悟 | かな とよみ | |
2024-01-23 |
スタンダアルの文体 |
坂口 安吾 | 持田和踏 | noriko saito | |
2024-01-21 |
男性に対する主張と要求 |
伊藤 野枝 | 酒井裕二 | 持田和踏 | |
2024-01-21 |
『青鞜』を引き継ぐに就いて |
伊藤 野枝 | 酒井裕二 | 笹平健一 | |
2024-01-19 |
アッシャア家の覆滅 |
ポー エドガー・アラン | 砂場清隆 | 岡村和彦 | 谷崎 潤一郎 |
2024-01-18 |
黒いシャルワール マントー短編集 |
マントー サアーダット・ハサン | 公益財団法人大同生命国際文化基金 | 片岡 弘次 鈴木 斌 |
|
2024-01-17 |
「世界怪奇実話」序文 |
牧 逸馬 | A子 | 大野晋 | |
2024-01-15 |
タランタ・バブへの手紙 ナーズム・ヒクメット詩選 |
ナーズム・ヒクメット | 公益財団法人大同生命国際文化基金 | 石井 啓一郎 | |
2024-01-08 |
美しき元旦 |
吉田 甲子太郎 | kompass | noriko saito | |
2024-01-07 |
紫式部の美的情緒と浄土教 |
岡本 かの子 | 門田裕志 | 戸鴉 | |
2024-01-07 |
地獄の一三六六日 ポル・ポト政権下での真実 |
オム ソンバット | 公益財団法人大同生命国際文化基金 | 岡田 知子 | |
2024-01-05 |
友よ 友だちよ |
中野 鈴子 | 津村田悟 | かな とよみ | |
2024-01-05 |
秘境の日輪旗 |
蘭 郁二郎 | 門田裕志 | mt.battie | |
2024-01-04 |
三まいの 鳥のはね |
グリム ヤーコプ・ルートヴィッヒ・カール グリム ヴィルヘルム・カール |
sogo | 木下聡 | 矢崎 源九郎 |
2024-01-02 |
真説 石川五右衛門『後編』に期待す |
坂口 安吾 | 持田和踏 | ばっちゃん | |
2024-01-01 |
黄色い日傘の娘 |
ウダイ・プラカーシ | 公益財団法人大同生命国際文化基金 | 石田 英明 |
前の50件 | ページ:1 2 3 4 |