| ●このマニュアルでは、これから工作員になっていただく方のために、底本選びから公開にいたるまでの作業の流れと概略を紹介します。 ●「青空文庫独自の約束事」も説明します。 ●新たに青空文庫の作業に取り組む際には、一通り全体に目を通してください。 ●作業の中で、「これはどうすれば?」と疑問がわいたら、ここにもどって答えを探してください。 ●底本を選ぶ際に必要となる著作権については、ここでは詳しくふれません。「青空文庫からのメッセージ―本という財産とどう向き合うか」をご覧ください。 | 
| 1998年12月23日 公開 2011年11月20日 第二版公開 2012年7月20日 第二版修正 青空文庫 | 
| 1.底本選び〜作業の流れ | 
| 2.入力-1 | 
| 3.入力-2 | 
| 4.校正 | 
| 5.加工 | 
| 補遺「現代表記にあらためる際の作業指針」 | 
| 修正履歴 2012年7月20日 「4.校正」「■校正という作業」「【校正作業の流れ】 ・作業履歴ファイルの作成に関する項目で、「修正履歴作成ツール」について言及し、前後を整理。 「4.校正」「■校正の実際」「【原稿尊重が基本】」 ・「「紋付」と思われるところが「絞付」となっている」を、「「紋附」と思われるところが「絞附」となっている」に訂正。 |