ページ:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 | 次の50件 |
No. | 作品名 副題 |
文字遣い種別 | 著者名 | 著者基本名 | 翻訳者名等 |
1 | 葉 | 新字新仮名 | 太宰 治 | ||
2 | バークレーより | 新字新仮名 | 沖野 岩三郎 | ||
3 | パーティ物語 | 新字新仮名 | 中谷 宇吉郎 | ||
4 | パアテル・セルギウス | 新字旧仮名 | トルストイ レオ | 森 鴎外 森 林太郎 |
|
5 | ハートのクイン | 新字新仮名 | コールデコット ランドルフ | 大久保 ゆう | |
6 | 八宝飯 | 新字旧仮名 | 芥川 竜之介 | ||
7 | パァル・バックの作風その他 | 新字新仮名 | 宮本 百合子 | ||
8 | 霾 | 旧字旧仮名 | 三好 達治 | ||
9 | 灰色の姉と桃色の妹 | 新字新仮名 | 小川 未明 | ||
10 | 灰色の記憶 | 新字新仮名 | 久坂 葉子 | ||
11 | 灰色の巨人 | 新字新仮名 | 江戸川 乱歩 | ||
12 | 灰色の眼の女 | 新字旧仮名 | 神西 清 | ||
13 |
Buying Mittens 英訳「手袋を買いに」 |
その他 | 新美 南吉 | 大久保 ゆう | |
14 | 梅雨紀行 | 旧字旧仮名 | 若山 牧水 | ||
15 | 梅雨期の饒舌 | 新字旧仮名 | 岸田 国士 | ||
16 | 廃園 | 新字旧仮名 | 森川 義信 | ||
17 |
廃園 《断片》 |
新字旧仮名 | 森川 義信 | ||
18 | 『煤煙』の序 | 新字旧仮名 | 夏目 漱石 | ||
19 | 煤煙の匂ひ | 新字旧仮名 | 宮地 嘉六 | ||
20 | 俳諧瑣談 | 新字新仮名 | 寺田 寅彦 | ||
21 | 俳諧師 | 旧字旧仮名 | 岡本 綺堂 | ||
22 | 俳諧師 | 旧字旧仮名 | 高浜 虚子 | ||
23 | 媒介者 | 旧字旧仮名 | 徳田 秋声 | ||
24 | 俳諧大要 | 新字旧仮名 | 正岡 子規 | ||
25 | 「俳諧大要」解説 | 新字新仮名 | 柴田 宵曲 | ||
26 | 俳諧の本質的概論 | 新字新仮名 | 寺田 寅彦 | ||
27 | 灰神楽 | 新字新仮名 | 江戸川 乱歩 | ||
28 | 俳画展覧会を観て | 新字旧仮名 | 芥川 竜之介 | ||
29 |
梅花に対する感情 このジャアナリズムの一篇を謹厳なる西川英次郎君に献ず |
新字旧仮名 | 芥川 竜之介 | ||
30 | 梅花の気品 | 新字新仮名 | 豊島 与志雄 | ||
31 | 灰かぶり | 新字新仮名 | グリム ヤーコプ・ルートヴィッヒ・カール グリム ヴィルヘルム・カール |
|
矢崎 源九郎 |
32 | ハイカラ考 | 新字新仮名 | 木村 荘八 | ||
33 | ハイカラさんとムカシさん | 新字旧仮名 | 槙村 浩 | ||
34 | 『ハイカラ』といふこと | 新字旧仮名 | 岸田 国士 | ||
35 | 廃墟から | 新字旧仮名 | 原 民喜 | ||
36 | 廃墟から | 新字新仮名 | 原 民喜 | ||
37 | 「廃墟」について | 新字新仮名 | 三好 十郎 | ||
38 | 廃墟(一幕) | 新字新仮名 | 三好 十郎 | ||
39 | 俳句 | 旧字旧仮名 | 萩原 朔太郎 | ||
40 | 俳句上の京と江戸 | 新字新仮名 | 正岡 子規 | ||
41 | 俳句と云ふもの | 新字旧仮名 | 森 鴎外 | ||
42 | 俳句とはどんなものか | 新字新仮名 | 高浜 虚子 | ||
43 | 俳句に於ける象徴的表現 | 新字新仮名 | 種田 山頭火 | ||
44 | 俳句の型式とその進化 | 新字新仮名 | 寺田 寅彦 | ||
45 | 俳句の初歩 | 新字旧仮名 | 正岡 子規 | ||
46 | 俳句の精神 | 新字新仮名 | 寺田 寅彦 | ||
47 | 俳句の作りよう | 新字新仮名 | 高浜 虚子 | ||
48 | 俳句はかく解しかく味う | 新字新仮名 | 高浜 虚子 | ||
49 | 俳句は老人文学ではない | 新字旧仮名 | 室生 犀星 | ||
50 | 俳句への道 | 新字新仮名 | 高浜 虚子 |
ページ:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 | 次の50件 |