242
●’21/07月のアクセス増率ランキングに入ったXHTML版とテキスト版の15作品のうち、共にランクインした作品はなし。
●前月(’21/06)新規公開作品で今月にXHTML版ランキングに入っている作品は1作品、五十公野清一「一休さん」(22.70)。
■青空文庫’21/07 XHTML版新規公開作品一日当たりアクセス数(200超過アクセス/日)ランキング
’21/07月の新規公開42作品のうち、XHTML版の500位まで入った作品は11作品、28%(テキスト版では40作品、95%)と、12ヶ月平均の26%と同じ。
一日当たりアクセス数(200超過アクセス/日)のトップスリーは、1位森鴎外「舞姫(新字新仮名)」(29.13)、2位折口信夫「涼み芝居と怪談」(28.53)、3位山川方夫「暑くない夏」(27.64)。
青空文庫’21/07月のXHTML版新規公開作品一日当たりアクセス数ランキング | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
No | 作品名 副題 | 著者名 | 公開日 | アクセス 数 |
超過分ア クセス数 |
超過分アク セス数/日 |
日 | |
1 | 舞姫(新字新仮名) | 森 鴎外 | 2021-07-09 | 870 | 670 | 29.13 | 23 | |
2 | 涼み芝居と怪談 | 折口 信夫 | 2021-07-15 | 685 | 485 | 28.53 | 17 | |
3 | 暑くない夏 | 山川 方夫 | 2021-07-18 | 587 | 387 | 27.64 | 14 | |
4 | 城を守る者 | 山本 周五郎 | 2021-07-21 | 471 | 271 | 24.64 | 11 | |
5 | 月見草 | 山之口 貘 | 2021-07-19 | 410 | 210 | 16.15 | 13 | |
6 | 亡霊怪猫屋敷 | 橘 外男 | 2021-07-09 | 549 | 349 | 15.17 | 23 | |
7 | 国訳史記列伝02 管晏列伝第二 |
司馬 遷 | 2021-07-17 | 425 | 225 | 15 | 15 | |
8 | おもかげ抄 | 山本 周五郎 | 2021-07-10 | 504 | 304 | 13.82 | 22 | |
9 | 科学は役に立つか | 中谷 宇吉郎 | 2021-07-04 | 566 | 366 | 13.07 | 28 | |
10 | 重吉漂流紀聞 | 久生 十蘭 | 2021-07-07 | 497 | 297 | 11.88 | 25 | |
11 | 首なし | ハイド/ 館野 浩美訳 |
2021-07-12 | 403 | 203 | 10.15 | 20 |
■青空文庫 前月(’21/06)新規公開作品のXHTML版2ヶ月合計一日当たりアクセス数ランキング
前月(’21/06)新規公開作品で今月ランキングに入った作品は1作品、五十公野清一「一休さん」(22.70)。
青空文庫 前月(’21/06)新規公開作品のXHTML版2ヶ月合計一日当たりアクセス数ランキング | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
No | 作品名 副題 | 著者名 | 公開日 | B: ’21/06 |
A: ’21/07 |
B+A | (B+A)/ Day |
Day |
463 | 一休さん | 五十公野 清一 | 2021-06-25 | 417 | 423 | 840 | 22.7 | 37 |
■青空文庫 ’21/06 – ’21/07 XHTML版 アクセス増率ランキング
XHTML版アクセス増率のトップスリーは、1位宮沢賢治「疾中」(3.43)、2位伊丹万作「戦争責任者の問題」(3.05)、3位宮沢賢治「虔十公園林」(2.03)。
「疾中」をTwitterで検索すると、「#音読部」というのが検索される。「戦争責任者の問題」は毎年夏にはアクセスが増加する。
5位穂積陳重「法窓夜話02 法窓夜話」(1.69)。「 法窓夜話」は好きな作品なので、うれしい。Twitterで検索すると、電子書籍『赤ネコ式 法窓夜話』、「ドラコーの血法団」などがヒットする。
10位サン=テグジュペリ「あのときの王子くん」(0.88)は、7月のアクセス数が10,571と1万超え。
アクセス増率が1.00以上なのは、9位泉 鏡花「天守物語」(1.05)まで。
青空文庫 ’21/06 – ’21/07 XHTML版 アクセス増率ランキング | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
No | 作品名 副題 | 著者名 | 公開日 | B: ’21/06 |
A: ’21/07 |
(A-B)/ B |
B RANK | A RANK |
1 | 疾中 | 宮沢 賢治 | 1998-06-06 | 551 | 2443 | 3.43 | 312 | 51 |
2 | 戦争責任者の問題 | 伊丹 万作 | 2006-06-13 | 1339 | 5425 | 3.05 | 101 | 23 |
3 | 虔十公園林 | 宮沢 賢治 | 2007-06-09 | 555 | 1683 | 2.03 | 307 | 73 |
4 | セメント樽の中の手紙 | 葉山 嘉樹 | 1998-10-03 | 2078 | 5809 | 1.8 | 59 | 21 |
5 | 法窓夜話02 法窓夜話 | 穂積 陳重 | 2001-08-20 | 380 | 1021 | 1.69 | 501 | 143 |
6 | 智恵子の半生 | 高村 光太郎 | 2007-01-01 | 604 | 1487 | 1.46 | 279 | 88 |
7 | 花火 | 太宰 治 | 2000-04-13 | 380 | 834 | 1.19 | 501 | 188 |
8 | 性に眼覚める頃 | 室生 犀星 | 2013-01-06 | 380 | 781 | 1.06 | 501 | 205 |
9 | 天守物語 | 泉 鏡花 | 2006-11-13 | 449 | 922 | 1.05 | 407 | 167 |
10 | あのときの王子くん | サン=テグジュペリ/ 大久保 ゆう訳 |
2006-12-31 | 5612 | 10571 | 0.88 | 22 | 11 |
11 | 妙な話 | 芥川 竜之介 | 1998-12-19 | 380 | 706 | 0.86 | 501 | 237 |
12 | 手巾 | 芥川 竜之介 | 1998-09-14 | 380 | 698 | 0.84 | 501 | 240 |
13 | 最後の一句 | 森 鴎外 | 2006-04-18 | 380 | 679 | 0.79 | 501 | 245 |
14 | 恋愛論 | 坂口 安吾 | 2009-03-16 | 454 | 799 | 0.76 | 402 | 195 |
15 | 隣の嫁 | 伊藤 左千夫 | 2008-11-08 | 380 | 661 | 0.74 | 501 | 258 |
’21/06ランク外の作品は’21/06のアクセス数を500位のアクセス数-1として計算。 |
■青空文庫 ’21/07 テキスト版新規公開作品一日当たりアクセス数(200超過アクセス/日)ランキング
’21/07月の新規公開40作品のうち、テキスト版の500位まで入った作品は40作品、95%(XHTML版では11作品、26%)と、12ヶ月平均の、92%より大きい。
一日当たりアクセス数(200超過アクセス/日)のトップスリーは、1位山本周五郎「城を守る者」(111.36)、2位江戸川乱歩「猟奇の果」(65.50)、44406位山本周五郎「麦藁帽子」(65.33)。
アクセスランキングに入らなかった作品は、07/27公開の田山花袋「静かな日」、07/31公開の柳田国男「祭礼名彙と其分類」の2作品だけだった。
青空文庫 ’21/07テキスト版新規公開作品一日当たりアクセス数ランキング | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
No | 作品名 副題 | 著者名 | 公開日 | アクセス | 超過分ア クセス数 |
超過分アク セス数/日 |
日 | |
1 | 城を守る者 | 山本 周五郎 | 2021-07-21 | 1425 | 1225 | 111.36 | 11 | |
2 | 猟奇の果 | 江戸川 乱歩 | 2021-07-28 | 462 | 262 | 65.50 | 4 | |
3 | 麦藁帽子 | 山本 周五郎 | 2021-07-29 | 396 | 196 | 65.33 | 3 | |
4 | おもかげ抄 | 山本 周五郎 | 2021-07-10 | 1632 | 1432 | 65.09 | 22 | |
5 | 黄金仮面 | 江戸川 乱歩 | 2021-07-28 | 447 | 247 | 61.75 | 4 | |
6 | 扉 | 小川 未明 | 2021-07-22 | 706 | 506 | 50.60 | 10 | |
7 | 舞姫(新字新仮名) | 森 鴎外 | 2021-07-09 | 1143 | 943 | 41.00 | 23 | |
8 | 暑くない夏 | 山川 方夫 | 2021-07-18 | 748 | 548 | 39.14 | 14 | |
9 | 亡霊怪猫屋敷 | 橘 外男 | 2021-07-09 | 1042 | 842 | 36.61 | 23 | |
10 | 月見草 | 山之口 貘 | 2021-07-19 | 671 | 471 | 36.23 | 13 | |
11 | 細雪03 下巻 | 谷崎 潤一郎 | 2021-07-24 | 475 | 275 | 34.38 | 8 | |
12 | 海の小品 | 原 民喜 | 2021-07-20 | 583 | 383 | 31.92 | 12 | |
13 | 重吉漂流紀聞 | 久生 十蘭 | 2021-07-07 | 950 | 750 | 30.00 | 25 | |
14 | 涼み芝居と怪談 | 折口 信夫 | 2021-07-15 | 687 | 487 | 28.65 | 17 | |
15 | 田園情調あり | 佐々木 邦 | 2021-07-16 | 574 | 374 | 23.38 | 16 | |
16 | 心の絵 | 田山 録弥 | 2021-07-06 | 729 | 529 | 20.35 | 26 | |
17 | 国訳史記列伝02 管晏列伝第二 |
司馬 遷 | 2021-07-17 | 503 | 303 | 20.20 | 15 | |
18 | 雑事 | 田山 録弥 | 2021-07-14 | 549 | 349 | 19.39 | 18 | |
19 | 日本における史前時代の 歴史研究について |
喜田 貞吉 | 2021-07-11 | 601 | 401 | 19.10 | 21 | |
20 |
「あばた」も「えくぼ」、 「えくぼ」も「あばた」―― 日本石器時代終末期問題―― |
喜田 貞吉 | 2021-07-11 | 561 | 361 | 17.19 | 21 | |
21 |
「鐵」の字の古体と 古代の文化 |
喜田 貞吉 | 2021-07-03 | 659 | 459 | 15.83 | 29 | |
22 | 幼き日 | 小川 未明 | 2021-07-05 | 603 | 403 | 14.93 | 27 | |
23 | 悪の帝王01 第1話 皇帝の首 |
ホワイト | 2021-07-01 | 646 | 446 | 14.39 | 31 | |
24 | 滝しぶき | 吉野 秀雄 | 2021-07-13 | 452 | 252 | 13.26 | 19 | |
25 | 首なし | ハイド/ 館野 浩美訳 |
2021-07-12 | 454 | 254 | 12.70 | 20 | |
26 | 科学は役に立つか | 中谷 宇吉郎 | 2021-07-04 | 551 | 351 | 12.54 | 28 | |
27 | 人生正会員 | 佐々木 邦 | 2021-07-08 | 470 | 270 | 11.25 | 24 | |
28 | 二人の紅毛画家 | 芥川 竜之介 | 2021-07-24 | 289 | 89 | 11.13 | 8 | |
29 | 何が私をこうさせたか ――獄中手記―― |
金子 ふみ子 | 2021-07-23 | 300 | 100 | 11.11 | 9 | |
30 | 兎と亀 | ダンセイニ/ 菊池 寛訳 |
2021-07-24 | 270 | 70 | 8.75 | 8 | |
31 | クリナーンの御殿 | ハイド/ 館野 浩美訳 |
2021-07-12 | 373 | 173 | 8.65 | 20 | |
32 | 黒岩山を探る | 沼井 鉄太郎 | 2021-07-02 | 411 | 211 | 7.03 | 30 | |
33 | 低温室だより | 中谷 宇吉郎 | 2021-07-04 | 368 | 168 | 6.00 | 28 | |
34 | 荒野の冬 | 中谷 宇吉郎 | 2021-07-26 | 205 | 5 | 0.83 | 6 | |
35 | 母校復興 | 佐々木 邦 | 2021-07-25 | 197 | -3 | -0.43 | 7 | |
36 | Schreibe wie du sprichst | 中谷 宇吉郎 | 2021-07-26 | 183 | -17 | -2.83 | 6 | |
37 | 蘿洞先生 | 谷崎 潤一郎 | 2021-07-30 | 194 | -6 | -3.00 | 2 | |
38 | 朧夜 | 犬養 健 | 2021-07-28 | 162 | -38 | -9.50 | 4 | |
39 | Dream Tales | 谷崎 潤一郎 | 2021-07-30 | 177 | -23 | -11.50 | 2 | |
40 | 谷崎潤一郎氏の作品 | 永井 荷風 | 2021-07-30 | 177 | -23 | -11.50 | 2 |
■青空文庫 前月(’21/06)新規公開作品のテキスト版2ヶ月合計一日当たりアクセス数ランキング
前月(’21/06)新規公開作品で今月ランキングに入った作品は24作品。
2ヶ月合計一日当たりアクセス数のトップスリーは、1位山本周五郎「お繁」(51.16)、2位山本周五郎「山彦乙女」(38.60)、3位山本周五郎「その木戸を通って」(37.25)。
青空文庫 前月(’21/06)新規公開作品のテキスト版2ヶ月合計一日当たりアクセス数ランキング | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
No | 作品名 副題 | 著者名 | 公開日 | B: ’21/06 |
A: ’21/07 |
B+A | (B+A)/ Day |
Day |
1 | お繁 | 山本 周五郎 | 2021-06-30 | 263 | 1374 | 1637 | 51.16 | 32 |
2 | 山彦乙女 | 山本 周五郎 | 2021-06-22 | 965 | 579 | 1544 | 38.60 | 40 |
3 | その木戸を通って | 山本 周五郎 | 2021-06-22 | 907 | 583 | 1490 | 37.25 | 40 |
4 | 一休さん | 五十公野 清一 | 2021-06-25 | 630 | 635 | 1265 | 34.19 | 37 |
5 | 黒猫 | 田山 花袋 | 2021-06-29 | 267 | 697 | 964 | 29.21 | 33 |
6 | わるい王さま(伝説) | アンデルセン/ 矢崎 源九郎訳 |
2021-06-26 | 569 | 481 | 1050 | 29.17 | 36 |
7 | あるドライブ | 山川 方夫 | 2021-06-16 | 1075 | 240 | 1315 | 28.59 | 46 |
8 | 松林蝙也 | 山本 周五郎 | 2021-06-11 | 1082 | 314 | 1396 | 27.37 | 51 |
9 | とけない問題 | チェスタートン/ 村崎 敏郎訳 |
2021-06-14 | 905 | 302 | 1207 | 25.15 | 48 |
10 | 足利尊氏 | 萩原 朔太郎 | 2021-06-07 | 1087 | 270 | 1357 | 24.67 | 55 |
11 | 古書の呪い | チェスタートン/ 村崎 敏郎訳 |
2021-06-14 | 859 | 293 | 1152 | 24.00 | 48 |
12 |
小泉八雲の家庭生活 室生犀星と佐藤春夫の 二詩友を偲びつつ |
萩原 朔太郎 | 2021-06-27 | 285 | 504 | 789 | 22.54 | 35 |
13 | 「悪魔の足跡」 | 中谷 宇吉郎 | 2021-06-24 | 557 | 299 | 856 | 22.53 | 38 |
14 | 果物の天国 | 中谷 宇吉郎 | 2021-06-24 | 561 | 294 | 855 | 22.50 | 38 |
15 | 白菜のスープ煮 | 北大路 魯山人 | 2021-06-17 | 572 | 436 | 1008 | 22.40 | 45 |
16 | 秋 | 有島 武郎 | 2021-06-09 | 793 | 196 | 989 | 18.66 | 53 |
17 | ほんとにそのとおり! | アンデルセン/ 矢崎 源九郎訳 |
2021-06-03 | 869 | 153 | 1022 | 17.32 | 59 |
18 | 三両清兵衛と名馬朝月 | 安藤 盛 | 2021-06-21 | 397 | 240 | 637 | 15.54 | 41 |
19 | 小問題大問題 | 佐々木 邦 | 2021-06-28 | 227 | 293 | 520 | 15.29 | 34 |
20 | 首席と末席 | 佐々木 邦 | 2021-06-18 | 432 | 217 | 649 | 14.75 | 44 |
21 | 勘 | 中谷 宇吉郎 | 2021-06-13 | 539 | 165 | 704 | 14.37 | 49 |
22 | その日から正直に なった話 |
小川 未明 | 2021-06-20 | 371 | 215 | 586 | 13.95 | 42 |
23 | 先生と父兄の皆さまへ | 五十公野 清一 | 2021-06-25 | 290 | 196 | 486 | 13.14 | 37 |
24 | 「晩年」によせて | 小山 清 | 2021-06-19 | 331 | 206 | 537 | 12.49 | 43 |
’21/06ランク外の作品は’21/06のアクセス数を500位のアクセス数-1として計算。 |
■青空文庫 ’21/06 – ’21/07 テキスト版 アクセス増率ランキング
テキスト版アクセス増率のトップスリーは、1位渡辺温「ああ華族様だよ と私は嘘を吐くのであった」(1.01)、2位室生犀星「性に眼覚める頃」(0.88)、3位江戸川乱歩「妖怪博士」(0.49)。
アクセス増率が1.00以上なのは1位渡辺温「ああ華族様だよ と私は嘘を吐くのであった」(1.01)だけ。この作品は時折アクセスが増加する。
5位谷崎潤一郎「細雪02 中巻」(0.30)、11位司馬遷「国訳史記列伝01 伯夷列伝第一」(0.23)の増加は、「細雪03 下巻」が07/24に、「国訳史記列伝02 管晏列伝第二」が07/17にが公開されたのに伴う。
青空文庫 ’21/06 – ’21/07テキスト版 アクセス増率ランキング | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
No | 作品名 副題 | 著者名 | 公開日 | B: ’21/06 |
A: ’21/07 |
(A-B)/ B |
B RANK | A RANK |
1 |
ああ華族様だよ と私は 嘘を吐くのであった |
渡辺 温 | 2001-10-08 | 420 | 846 | 1.01 | 144 | 43 |
2 | 性に眼覚める頃 | 室生 犀星 | 2013-01-06 | 150 | 282 | 0.88 | 501 | 195 |
3 | 妖怪博士 | 江戸川 乱歩 | 2016-08-14 | 150 | 224 | 0.49 | 501 | 275 |
4 | 赤い船 | 小川 未明 | 2012-01-02 | 150 | 196 | 0.31 | 501 | 333 |
5 | 細雪02 中巻 | 谷崎 潤一郎 | 2020-07-24 | 238 | 309 | 0.30 | 284 | 175 |
6 | 或る少女の死まで | 室生 犀星 | 2013-01-12 | 150 | 193 | 0.29 | 501 | 339 |
7 | 不連続殺人事件 | 坂口 安吾 | 2016-10-20 | 171 | 219 | 0.28 | 447 | 285 |
8 | 銀の匙 | 中 勘助 | 2017-05-03 | 164 | 204 | 0.24 | 479 | 311 |
9 | 銀河鉄道の夜 | 宮沢 賢治 | 2016-09-21 | 786 | 977 | 0.24 | 63 | 37 |
10 | こころ | 夏目 漱石 | 1999-07-31 | 4195 | 5198 | 0.24 | 1 | 1 |
11 | 国訳史記列伝01 伯夷列伝第一 |
司馬 遷 | 2020-07-17 | 150 | 184 | 0.23 | 501 | 358 |
12 | ああ東京は食い倒れ | 古川 緑波 | 2012-01-07 | 163 | 199 | 0.22 | 485 | 321 |
13 | 海底の魔術師 | 江戸川 乱歩 | 2016-12-24 | 150 | 182 | 0.21 | 501 | 365 |
14 | いさましい話 | 山本 周五郎 | 2019-10-01 | 171 | 206 | 0.20 | 446 | 308 |
15 | 赤いろうそくと人魚 | 小川 未明 | 2012-01-01 | 184 | 220 | 0.20 | 404 | 281 |
’21/06ランク外の作品は’21/06のアクセス数を500位のアクセス数-1として計算。 |
■アクセス数合計の推移
【青空文庫アクセスランキング500位までの21/07月合計値】XHTML版723,923(前月比99%、対前年同月比97%)、テキスト版200,529(前月比93%、対前年同月比94%)。
直近6ヶ月アクセス数合計推移 | ||||||
今年度月別 | 21/02月 | 21/03月 | 21/04月 | 21/05月 | 21/06月 | 21/07月 |
今年度 | 625,118 | 624,485 | 599,862 | 681,135 | 733,483 | 723,923 |
XHTML版対前月比(%) | 89 | 100 | 96 | 114 | 108 | 99 |
今年度 | 212,451 | 216,646 | 214,341 | 215,123 | 215,040 | 200,529 |
テキスト版対前月比(%) | 88 | 102 | 99 | 100 | 100 | 93 |
前年度 | 20/02月 | 20/03月 | 20/04月 | 20/05月 | 20/06月 | 20/07月 |
前年度 | 534,522 | 578,990 | 766,276 | 953,176 | 760,417 | 746,136 |
XHTML版対前月比(%) | 116 | 107 | 78 | 71 | 96 | 97 |
前年度 | 194,622 | 218,830 | 266,346 | 287,157 | 213,574 | 212,825 |
対前年同月比 | 109 | 99 | 80 | 74 | 100 | 94 |
今年度月別 | 21/02月 | 21/03月 | 21/04月 | 21/05月 | 21/06月 | 21/07月 |
XHTML版001位 | 45,057 | 50,950 | 27,246 | 29,348 | 36,942 | 35,621 |
XHTML版500位 | 316 | 331 | 335 | 364 | 381 | 394 |
テキスト版001位 | 5,062 | 4,742 | 4,607 | 4,547 | 4,195 | 5,198 |
テキスト版500位 | 173 | 173 | 169 | 167 | 160 | 151 |