247
●’21/11月のアクセス増率ランキングに入ったXHTML版とテキスト版の15作品のうち、共にランクインした作品は3つ。太宰治「駈込み訴え」、岡本綺堂「半七捕物帳16 津の国屋」、ドストエフスキー/中山省三郎訳「カラマゾフの兄弟01 上」。
「半七捕物帳 津の国屋」はNHKラジオ「朗読」で放送されたためだろう。「カラマゾフの兄弟01 上」は同じドストエフスキーの「罪と罰」が新規公開されたのが影響しているのだろう。
●前月(’21/10)新規公開作品で今月にXHTML版ランキングに入っている作品は2作品。江戸川乱歩の「偉大なる夢」、「陰獣」。
■青空文庫’21/11 XHTML版新規公開作品一日当たりアクセス数(200超過アクセス/日)ランキング
’21/11月の新規公開40作品のうち、XHTML版の500位まで入った作品は8作品、20%(テキスト版では40作品、100%)と、12ヶ月平均の30%とほぼ同じ。
一日当たりアクセス数(200超過アクセス/日)のトップスリーは、1位ドストエフスキー/米川正夫訳「罪と罰」(92.35)、2位北村兼子「ねこ」(44.40)、3位山本周五郎「暴風雨の中」(19.18)。「罪と罰」はアクセス数は2047だが、1回のアクセスでは読み切れないから、延べということになる。2位の北村兼子は見慣れない名前だと思って調べると、婦人記者で、なんと飛行機操縦士でもあるという。https://ja.wikipedia.org/wiki/北村兼子。Twitterには北村兼子_名言bot@KitamuraKanekoがある!。
青空文庫’21/11月のXHTML版新規公開作品一日当たりアクセス数ランキング | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
No | 作品名 副題 | 著者名 | 公開日 | アクセス 数 |
超過分ア クセス数 |
超過分アク セス数/日 |
日 | |
1 | 罪と罰 | ドストエフスキー/ 米川 正夫訳 |
2021-11-11 | 2047 | 1847 | 92.35 | 20 | |
2 | ねこ | 北村 兼子 | 2021-11-26 | 422 | 222 | 44.40 | 5 | |
3 | 暴風雨の中 | 山本 周五郎 | 2021-11-14 | 526 | 326 | 19.18 | 17 | |
4 | 警戒すべき日本 | 押川 春浪 | 2021-11-16 | 419 | 219 | 14.60 | 15 | |
5 | いしが奢る | 山本 周五郎 | 2021-11-05 | 530 | 330 | 12.69 | 26 | |
6 | 赤い手帖 | 山川 方夫 | 2021-11-13 | 401 | 201 | 11.17 | 18 | |
7 | 亜米利加の思出 | 永井 荷風 | 2021-11-12 | 397 | 197 | 10.37 | 19 | |
8 | おくさま狐の御婚礼 | グリム兄弟/ 金田 鬼一訳 |
2021-11-01 | 373 | 173 | 5.77 | 30 |
■青空文庫 前月(’21/10)新規公開作品のXHTML版2ヶ月合計一日当たりアクセス数ランキング
前月(’21/10)公開作品で今月ランキングに入った作品は2作品。江戸川乱歩「偉大なる夢」(2ヶ月合計一日当たりアクセス数:75.59)、同「陰獣」(66.98)。
青空文庫 前月(’21/10)新規公開作品のXHTML版2ヶ月合計一日当たりアクセス数ランキング | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
No | 作品名 副題 | 著者名 | 公開日 | B: ’21/10 |
A: ’21/11 |
B+A | (B+A)/ Day |
Day |
1 | 偉大なる夢 | 江戸川 乱歩 | 2021-10-28 | 492 | 2078 | 2570 | 75.59 | 34 |
2 | 陰獣 | 江戸川 乱歩 | 2021-10-21 | 668 | 2078 | 2746 | 66.98 | 41 |
■青空文庫 ’21/10 – ’21/11 XHTML版 アクセス増率ランキング
XHTML版アクセス増率のトップスリーは、1位坂本竜馬「手紙044 慶応二年十二月四日 坂本乙女あて」(4.59)、2位太宰治「駈込み訴え」(2.86)、3位岡本綺堂「半七捕物帳16 津の国屋」(1.86)。
アクセス増率が1.00以上なのは、4位有島 武郎「小さき者へ」(1.30)まで。
青空文庫 ’21/10 – ’21/11 XHTML版 アクセス増率ランキング | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
No | 作品名 副題 | 著者名 | 公開日 | B: ’21/10 |
A: ’21/11 |
(A-B)/ B |
B RANK | A RANK |
1 | 手紙044 慶応二年十二月 四日 坂本乙女あて |
坂本 竜馬 | 2010-08-30 | 398 | 2226 | 4.59 | 501 | 58 |
2 | 駈込み訴え | 太宰 治 | 1999-02-24 | 3640 | 14067 | 2.86 | 39 | 7 |
3 | 半七捕物帳16 津の国屋 |
岡本 綺堂 | 1999-08-02 | 398 | 1137 | 1.86 | 501 | 129 |
4 | 小さき者へ | 有島 武郎 | 1999-02-13 | 708 | 1628 | 1.30 | 245 | 82 |
5 | アグニの神 | 芥川 竜之介 | 1998-12-11 | 616 | 1158 | 0.88 | 289 | 126 |
6 |
雪の女王 七つのお話で できているおとぎ物語 |
アンデルセン/ 楠山 正雄訳 |
2005-12-25 | 700 | 1309 | 0.87 | 250 | 106 |
7 | 科学者とあたま | 寺田 寅彦 | 2000-10-03 | 583 | 1069 | 0.83 | 305 | 140 |
8 | セメント樽の中の手紙 | 葉山 嘉樹 | 1998-10-03 | 2229 | 3983 | 0.79 | 60 | 30 |
9 | クリスマス・カロル | ディケンズ/ 森田 草平 |
2002-12-24 | 452 | 804 | 0.78 | 426 | 193 |
10 | カラマゾフの兄弟01 上 | ドストエフスキー/ 中山 省三郎訳 |
2009-12-30 | 794 | 1344 | 0.69 | 211 | 98 |
11 | 二ひきの蛙 | 新美 南吉 | 2003-11-04 | 540 | 873 | 0.62 | 341 | 178 |
12 | 姥捨 | 太宰 治 | 1999-09-06 | 398 | 613 | 0.54 | 501 | 275 |
13 | 心理試験 | 江戸川 乱歩 | 2016-03-06 | 618 | 938 | 0.52 | 287 | 162 |
14 | 文鳥 | 夏目 漱石 | 1999-05-12 | 561 | 848 | 0.51 | 326 | 184 |
15 | 日記帳 | 江戸川 乱歩 | 2016-03-19 | 748 | 1111 | 0.49 | 226 | 136 |
’21/10ランク外の作品は’21/10のアクセス数を500位のアクセス数-1として計算。 |
■青空文庫 ’21/11 テキスト版新規公開作品一日当たりアクセス数(200超過アクセス/日)ランキング
’21/11月の新規公開40作品のうち、テキスト版の500位まで入った作品は40作品、100%(XHTML版では8作品、20%)と、12ヶ月平均の93%より大きい。
一日当たりアクセス数(200超過アクセス/日)のトップスリーは、1位山本周五郎「恋の伝七郎」(200.00)、2位ドストエフスキー/米川正夫訳「罪と罰」(132.55)、3位山本周五郎「暴風雨の中」(54.53)。「罪と罰」はアクセス数が2851と圧倒的であったが、一日当たりアクセス数(200超過アクセス/日)では11/29公開の山本周五郎「恋の伝七郎」の瞬発力に敗れた。
青空文庫 ’21/11テキスト版新規公開作品一日当たりアクセス数ランキング | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
No | 作品名 副題 | 著者名 | 公開日 | アクセス | 超過分ア クセス数 |
超過分アク セス数/日 |
日 | |
1 | 恋の伝七郎 | 山本 周五郎 | 2021-11-29 | 600 | 400 | 200.00 | 2 | |
2 | 罪と罰 | ドストエフスキー/ 米川 正夫訳 |
2021-11-11 | 2851 | 2651 | 132.55 | 20 | |
3 | 暴風雨の中 | 山本 周五郎 | 2021-11-14 | 1127 | 927 | 54.53 | 17 | |
4 | 三本の金の髪の毛を もっている鬼 |
グリム兄弟/ 矢崎 源九郎訳 |
2021-11-22 | 626 | 426 | 47.33 | 9 | |
5 | 神 | 寺田 寅彦 | 2021-11-28 | 328 | 128 | 42.67 | 3 | |
6 | いしが奢る | 山本 周五郎 | 2021-11-05 | 1265 | 1065 | 40.96 | 26 | |
7 | 亜米利加の思出 | 永井 荷風 | 2021-11-12 | 849 | 649 | 34.16 | 19 | |
8 | 嫁取婿取 | 佐々木 邦 | 2021-11-20 | 555 | 355 | 32.27 | 11 | |
9 | 誤診 | ルヴェル/ 田中 早苗訳 |
2021-11-24 | 425 | 225 | 32.14 | 7 | |
10 | 「私」小説と「心境」 小説 |
久米 正雄 | 2021-11-23 | 395 | 195 | 24.38 | 8 | |
11 | 大生寺 | 中谷 宇吉郎 | 2021-11-21 | 419 | 219 | 21.90 | 10 | |
12 | ジョン・ブル | アーヴィング/ 吉田 甲子太郎訳 |
2021-11-28 | 264 | 64 | 21.33 | 3 | |
13 | ねこ | 北村 兼子 | 2021-11-26 | 303 | 103 | 20.60 | 5 | |
14 | 霧を捕える話 | 中谷 宇吉郎 | 2021-11-21 | 387 | 187 | 18.70 | 10 | |
15 | 赤い手帖 | 山川 方夫 | 2021-11-13 | 533 | 333 | 18.50 | 18 | |
16 | 霰ふる | 泉 鏡花 | 2021-11-04 | 676 | 476 | 17.63 | 27 | |
17 | 雷神 | 中谷 宇吉郎 | 2021-11-10 | 569 | 369 | 17.57 | 21 | |
18 | おくさま狐の御婚礼 | グリム兄弟/ 金田 鬼一訳 |
2021-11-01 | 724 | 524 | 17.47 | 30 | |
19 | 犬舎 | ルヴェル/ 田中 早苗訳 |
2021-11-07 | 572 | 372 | 15.50 | 24 | |
20 | パーティ物語 | 中谷 宇吉郎 | 2021-11-10 | 524 | 324 | 15.43 | 21 | |
21 | 般若の面 | 小川 未明 | 2021-11-09 | 536 | 336 | 15.27 | 22 | |
22 | 警戒すべき日本 | 押川 春浪 | 2021-11-16 | 415 | 215 | 14.33 | 15 | |
23 | 女流作家 | 徳田 秋声 | 2021-11-18 | 380 | 180 | 13.85 | 13 | |
24 | 印度更紗 | 泉 鏡花 | 2021-11-04 | 541 | 341 | 12.63 | 27 | |
25 | 芸術としての哲学 | 丘 浅次郎 | 2021-11-18 | 349 | 149 | 11.46 | 13 | |
26 | 常識家の非常識 | 萩原 朔太郎 | 2021-11-01 | 531 | 331 | 11.03 | 30 | |
27 | 北原白秋君を弔ふ | 斎藤 茂吉 | 2021-11-02 | 499 | 299 | 10.31 | 29 | |
28 | 昔の店 | 原 民喜 | 2021-11-15 | 359 | 159 | 9.94 | 16 | |
29 | 知多の野間で | 田山 花袋 | 2021-11-17 | 331 | 131 | 9.36 | 14 | |
30 | 曲者 | 原 民喜 | 2021-11-15 | 341 | 141 | 8.81 | 16 | |
31 | 悪の帝王05 第5話 クレオパトラの衣装 |
ホワイト/ 奥 増夫訳 |
2021-11-03 | 421 | 221 | 7.89 | 28 | |
32 | 旅から帰つて | 田山 花袋 | 2021-11-06 | 392 | 192 | 7.68 | 25 | |
33 | 三つのお人形 | 小川 未明 | 2021-11-25 | 243 | 43 | 7.17 | 6 | |
34 | 朝 | 李 箱 | 2021-11-08 | 365 | 165 | 7.17 | 23 | |
35 | 距離(女去りし場合) | 李 箱 | 2021-11-19 | 279 | 79 | 6.58 | 12 | |
36 | 質物 | 徳田 秋声 | 2021-11-18 | 282 | 82 | 6.31 | 13 | |
37 | 橋上――詩壇の議論家 に捧ぐ―― |
萩原 朔太郎 | 2021-11-01 | 311 | 111 | 3.70 | 30 | |
38 | 小説への二つの道 | 田山 花袋 | 2021-11-27 | 171 | -29 | -7.25 | 4 | |
39 | 空飛ぶ円盤 | 中谷 宇吉郎 | 2021-11-30 | 157 | -43 | -43.00 | 1 | |
40 | 雪男 | 中谷 宇吉郎 | 2021-11-30 | 138 | -62 | -62.00 | 1 |
■青空文庫 前月(’21/10)新規公開作品のテキスト版2ヶ月合計一日当たりアクセス数ランキング
前月(’21/10)新規公開作品で今月ランキングに入った作品は、’21/10に公開された39作品全部。
2ヶ月合計一日当たりアクセス数のトップスリーは、1位山本周五郎「晩秋」(53.46)、2位江戸川乱歩「陰獣」(44.05)、3位同「偉大なる夢」(40.29)。
青空文庫 前月(’21/10)新規公開作品のテキスト版2ヶ月合計一日当たりアクセス数ランキング | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
No | 作品名 副題 | 著者名 | 公開日 | B: ’21/10 |
A: ’21/11 |
B+A | (B+A)/ Day |
Day |
1 | 晩秋 | 山本 周五郎 | 2021-10-23 | 1273 | 812 | 2085 | 53.46 | 39 |
2 | 陰獣 | 江戸川 乱歩 | 2021-10-21 | 1042 | 764 | 1806 | 44.05 | 41 |
3 | 偉大なる夢 | 江戸川 乱歩 | 2021-10-28 | 644 | 726 | 1370 | 40.29 | 34 |
4 | 妖虫 | 江戸川 乱歩 | 2021-10-21 | 904 | 539 | 1443 | 35.20 | 41 |
5 | 秋の駕籠 | 山本 周五郎 | 2021-10-13 | 1232 | 450 | 1682 | 34.33 | 49 |
6 | 蜆谷 | 山本 周五郎 | 2021-10-02 | 1561 | 271 | 1832 | 30.53 | 60 |
7 | 白髪鬼 | 江戸川 乱歩 | 2021-10-06 | 1330 | 349 | 1679 | 29.98 | 56 |
8 | 青春物語01 緒言 | 谷崎 潤一郎 | 2021-10-30 | 171 | 587 | 758 | 23.69 | 32 |
9 | ペスト王 寓意を含める 物語 |
ポー/ 佐々木 直次郎訳 |
2021-10-07 | 1041 | 232 | 1273 | 23.15 | 55 |
10 | 青春物語02 青春物語 | 谷崎 潤一郎 | 2021-10-30 | 198 | 522 | 720 | 22.50 | 32 |
11 | 緑色の人 | チェスタートン/ 村崎 敏郎訳 |
2021-10-09 | 991 | 162 | 1153 | 21.75 | 53 |
12 | 蚊帳 | 織田 作之助 | 2021-10-26 | 394 | 381 | 775 | 21.53 | 36 |
13 | なまずとあざみの話 | 小川 未明 | 2021-10-25 | 510 | 235 | 745 | 20.14 | 37 |
14 | 新奇談クラブ08 第八夜 蛇使いの娘 |
野村 胡堂 | 2021-10-15 | 710 | 216 | 926 | 19.70 | 47 |
15 | 新奇談クラブ07 第七夜 歓楽の夢魔 |
野村 胡堂 | 2021-10-15 | 685 | 224 | 909 | 19.34 | 47 |
16 | 青銅の基督――一名 南蛮鋳物師の死―― |
長与 善郎 | 2021-10-29 | 287 | 351 | 638 | 19.33 | 33 |
17 | 幸田文さんと神仙道 | 中谷 宇吉郎 | 2021-10-31 | 151 | 446 | 597 | 19.26 | 31 |
18 | 伊良湖岬 | 田山 録弥 | 2021-10-27 | 312 | 354 | 666 | 19.03 | 35 |
19 | 寒い夜の自我像 | 中原 中也 | 2021-10-22 | 488 | 213 | 701 | 17.53 | 40 |
20 | お父さんの見た人形 | 小川 未明 | 2021-10-08 | 798 | 135 | 933 | 17.28 | 54 |
21 | 無惨やな | 久生 十蘭 | 2021-10-06 | 774 | 159 | 933 | 16.66 | 56 |
22 | 無月物語 | 久生 十蘭 | 2021-10-06 | 770 | 151 | 921 | 16.45 | 56 |
23 | 村の成功者 | 佐々木 邦 | 2021-10-18 | 560 | 135 | 695 | 15.80 | 44 |
24 | 魯迅の「故郷」や「孤 独者」を訳したころ |
佐藤 春夫 | 2021-10-19 | 512 | 135 | 647 | 15.05 | 43 |
25 | 孔子とアメリカ | 中谷 宇吉郎 | 2021-10-20 | 379 | 216 | 595 | 14.17 | 42 |
26 | 知られざるアメリカ | 中谷 宇吉郎 | 2021-10-20 | 356 | 215 | 571 | 13.60 | 42 |
27 | いちぢくの葉 〔夏の午前よ〕 |
中原 中也 | 2021-10-22 | 322 | 208 | 530 | 13.25 | 40 |
28 | 寡婦とその子 | アーヴィング/ 吉田 甲子太郎訳 |
2021-10-16 | 411 | 147 | 558 | 12.13 | 46 |
29 | 青蠅 | ルヴェル/ 田中 早苗訳 |
2021-10-05 | 556 | 135 | 691 | 12.12 | 57 |
30 | 心理の縦断 | 田山 録弥 | 2021-10-17 | 393 | 135 | 528 | 11.73 | 45 |
31 | 肉親の章 | 李 箱 | 2021-10-24 | 308 | 135 | 443 | 11.66 | 38 |
32 | 私の処女出版 | 小山 清 | 2021-10-04 | 541 | 135 | 676 | 11.66 | 58 |
33 | 蒐集 | 山川 方夫 | 2021-10-11 | 454 | 135 | 589 | 11.55 | 51 |
34 | アメリカの旅 | 中谷 宇吉郎 | 2021-10-10 | 463 | 135 | 598 | 11.50 | 52 |
35 | ペチヨリンとゲザ | 田山 録弥 | 2021-10-03 | 461 | 135 | 596 | 10.10 | 59 |
36 | 手習鑑見物記 | 折口 信夫 | 2021-10-14 | 297 | 135 | 432 | 9.00 | 48 |
37 | シカゴの雉子 | 中谷 宇吉郎 | 2021-10-10 | 317 | 135 | 452 | 8.69 | 52 |
38 | 悪の帝王04 第4話 モリソン号賠償金 |
ホワイト/ 奥 増夫訳 |
2021-10-01 | 381 | 135 | 516 | 8.46 | 61 |
39 | 悔恨ノ章 | 李 箱 | 2021-10-12 | 220 | 135 | 355 | 7.10 | 50 |
’21/10ランク外の作品は”21/10のアクセス数を500位のアクセス数-1として計算。 |
■青空文庫 ’21/10 – ’21/11 テキスト版 アクセス増率ランキング
テキスト版アクセス増率のトップスリーは、1位谷崎潤一郎「青春物語01 緒言」(2.43)、2位同「青春物語02 青春物語」(1.64)、3位坂口安吾「明治開化 安吾捕物02 その一 舞踏会殺人事件」(1.27)。
アクセス増率が1.00以上なのは5位岡本綺堂「半七捕物帳16 津の国屋」(1.06)まで。
青空文庫 ’21/10 – ’21/11テキスト版 アクセス増率ランキング | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
No | 作品名 副題 | 著者名 | 公開日 | B: ’21/07 |
A: ’21/08 |
(A-B)/ B |
B RANK | A RANK |
1 | おじいさんのランプ | 新美 南吉 | 1999-04-20 | 225 | 507 | 1.25 | 288 | 93 |
2 | 老人と海 | ヘミングウェイ/ 石波 杏訳 |
2015-10-03 | 551 | 1082 | 0.96 | 86 | 82 |
3 | 月に吠える | 萩原 朔太郎 | 1998-08-28 | 328 | 614 | 0.87 | 177 | 104 |
4 | 黒死館殺人事件 | 小栗 虫太郎 | 2006-05-31 | 557 | 973 | 0.75 | 85 | 132 |
5 | 濹東綺譚 | 永井 荷風 | 2011-03-06 | 252 | 395 | 0.57 | 255 | 24 |
6 | 青べか物語 | 山本 周五郎 | 2018-08-16 | 170 | 247 | 0.45 | 422 | 235 |
7 | 文字禍 | 中島 敦 | 1997-11-17 | 191 | 260 | 0.36 | 350 | 158 |
8 | クリスマス・カロル | ディケンズ/ 森田 草平 |
2002-12-24 | 220 | 288 | 0.31 | 297 | 140 |
9 | 吸血鬼 | 江戸川 乱歩 | 2017-10-21 | 220 | 285 | 0.30 | 296 | 230 |
10 | ウェストミンスター 寺院 |
アーヴィング/ 吉田 甲子太郎訳 |
2020-04-03 | 173 | 224 | 0.29 | 412 | 286 |
11 | 古寺巡礼 | 和辻 哲郎 | 2011-01-01 | 168 | 211 | 0.26 | 434 | 137 |
12 | 蜜柑 | 芥川 竜之介 | 2005-02-08 | 313 | 392 | 0.25 | 190 | 355 |
13 | セメント樽の中の 手紙 |
葉山 嘉樹 | 1998-10-03 | 165 | 206 | 0.25 | 449 | 401 |
14 | 黒蜥蜴 | 江戸川 乱歩 | 2016-10-21 | 267 | 332 | 0.24 | 233 | 455 |
15 | 宮本武蔵 02 地の巻 | 吉川 英治 | 2013-02-13 | 240 | 296 | 0.23 | 270 | 452 |
’21/11ランク外の作品は’21/11のアクセス数を500位のアクセス数-1として計算。 |
■アクセス数合計の推移
【青空文庫アクセスランキング500位までの21/11月合計値】XHTML版713,335(前月比93%、対前年同月比108%)、テキスト版184,887(前月比92%、対前年同月比93%)。
直近6ヶ月アクセス数合計推移 | ||||||
今年度月別 | 21/06月 | 21/07月 | 21/08月 | 21/09月 | 21/10月 | 21/11月 |
今年度 | 733,483 | 723,923 | 748,323 | 741,541 | 768,363 | 713,335 |
XHTML版対前月比(%) | 108 | 99 | 103 | 99 | 104 | 93 |
今年度 | 215,040 | 200,529 | 210,408 | 207,361 | 201,325 | 184,887 |
テキスト版対前月比(%) | 100 | 93 | 105 | 99 | 97 | 92 |
前年度月別 | 20/06月 | 20/07月 | 20/08月 | 20/09月 | 20/10月 | 20/11月 |
前年度 | 760,417 | 746,136 | 722,864 | 648,634 | 725,190 | 657,196 |
XHTML版対前年比(%) | 96 | 97 | 103 | 114 | 105 | 108 |
前年度 | 213,574 | 212,825 | 208,759 | 198,155 | 208,476 | 198,274 |
テキスト版対前年同月比 | 100 | 94 | 100 | 104 | 96 | 93 |
月 | 21/06月 | 21/07月 | 21/08月 | 21/09月 | 21/11月 | |
XHTML版001位 | 36,942 | 35,621 | 32,587 | 35,954 | 31,343 | 25,825 |
XHTML版500位 | 381 | 394 | 366 | 373 | 399 | 373 |
テキスト版001位 | 4,195 | 5,198 | 5,553 | 5,334 | 5,207 | 4,726 |
テキスト版500位 | 160 | 151 | 150 | 156 | 152 | 136 |